PRESS RELEASE (技術)
2009年6月12日
株式会社富士通研究所
~ C帯においても世界最高出力343Wを実現 ~
株式会社富士通研究所(注1)(以下、富士通研究所)は、窒化ガリウム(GaN)(注2)高電子移動度トランジスタ(HEMT)(注3)を用い、X帯(注4)において世界最高の効率(注5)53%と出力101ワット(以下、W)を実現した増幅器を開発しました。これにより、従来のガリウムヒ素(GaAs)HEMTを用いたX帯向け増幅器に比べ、省電力化および電波の到達距離が2倍に伸びることが期待されます。
また、今回開発した技術をC帯(注6)向け増幅器に適用することで世界最高出力343Wを実現しました。これは、昨年、富士通研究所が実現した世界最高出力320Wを更新するもので、従来のガリウムヒ素HEMTを用いた増幅器に比べ、電波の到達距離が2.6倍に伸びることが期待されます。
本技術を用いることにより高出力用途で用いられている進行波管増幅器(注7)の置き換えがいっそう進むと期待され、レーダー、衛星通信や次世代携帯電話基地局のワイヤレス通信機器などに用いる送信システムの小型・軽量化や高機能化、また省電力化、長寿命化が可能となります。
なお、本技術の詳細は、6月7日~12日、米国ボストンで開催されているマイクロ波の国際学会「2009 IEEE MTT-S International Microwave Symposium(IMS2009)」にて発表しました。
マイクロ波帯は、30MHz以上30GHz以下の周波数帯で、衛星通信や気象レーダーなどに適用されています。マイクロ波帯の送信機には、従来、高出力の進行波管増幅器やガリウムヒ素HEMT固体素子増幅器(注8)が用いられてきました。しかし、進行波管増幅器は固体素子増幅器に比べ寿命が短く、高圧電源が必要なため重量やサイズが大きくなってしまう問題があり、一方、ガリウムヒ素HEMTを用いた固体素子増幅器はトランジスタの単一素子あたりの出力が小さいという問題がありました。
昨年、富士通研究所では、ガリウムヒ素トランジスタよりも出力電力密度が高く、放熱性に優れた窒化ガリウムHEMTを用い、C帯で出力300Wを超える世界最高性能の高出力・高効率増幅器を開発しました。
C帯は主に固定無線や無線アクセスなどに適用されています。一方、気象観測や航空管制などの用途には、高解像度のX帯レーダーが用いられていますが、X帯は降雨により信号が減衰しやすい特性であるため、増幅器のさらなる高出力・高効率化が求められています。
これまで報告されている窒化ガリウムHEMTを用いたX帯高出力増幅器は、効率が低いという問題があり、実用化には、以下のような課題の解決が必要です。
今回、上記の課題を解決し、2つのトランジスタチップにより構成された、高効率・高出力のX帯およびC帯の窒化ガリウムHEMT増幅器を開発しました。これにより、高い周波数においても窒化ガリウムHEMTの本来の高出力な特性を引き出しつつ、高い効率を実現することが可能となります。開発した技術の特長は以下の通りです。
|
|
今回開発した技術により、X帯およびC帯向けの2種類の窒化ガリウムHEMT増幅器を開発しました。
X帯においては、世界最高の効率53%および出力101Wと良好な特性が得られました(図3)。効率は送信器においては消費電力低減のため非常に重要です。10GHz帯において同等出力で従来の報告例より20%程度も高く、省電力化に大きく貢献します。また101Wの出力は従来のガリウムヒ素HEMT増幅器に対して約4倍(当社比)の出力に相当し、これにより電波の到達距離が2倍に伸びることが期待されます。
さらに、本技術をC帯にも適用し、昨年発表した効率を維持したまま出力を向上させ、出力343Wの出力を達成しました。この特性は、当社が昨年発表した320Wの最高出力を大幅に上回る世界最高性能です。343Wの出力は従来のガリウムヒ素HEMT増幅器に対して約7倍(当社比)の出力に相当し、これにより電波の到達距離が2.6倍に伸びることが期待されます。
従来高出力用途で用いられていた進行波管増幅器の置き換えが進むと期待され、レーダー、衛星通信や次世代携帯電話基地局のワイヤレス通信機器などに用いる送信システムの小型・軽量化や省電力化、長寿命化が可能になります。
|
今後、本技術は、高出力かつ高効率性能が要求される気象観測や航空管制などに用いられるレーダー、衛星通信や次世代携帯電話基地局のワイヤレス通信機器などに、進行波管増幅器を置き換える用途も含め広く適用する予定です。
以上
株式会社富士通研究所
基盤技術研究所 先端デバイス研究部
電話: 046-250-8229(直通)
E-mail: gan-hemt-press@ml.labs.fujitsu.com
プレスリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容、お問い合わせ先などは、発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがあります。あらかじめご了承ください。