
2023年6月29日
富士通株式会社
第64回国際数学オリンピックへの支援について
当社は7月2日(日曜日)から7月13日(木曜日)まで幕張メッセ(千葉県千葉市美浜区)で開催される 第64回国際数学オリンピックに、公益財団法人数学オリンピック財団を通じて、エグゼクティブ・プラチナスポンサーとして支援します。

当社は1959年から開催されている国際数学オリンピックについて、数学教育の振興、グローバル視野を持つ青少年の育成に資するものと考え、日本国内の青少年にも参加の機会を広げることを目的に、公益財団法人数学オリンピック財団の設立より支援を継続しています。

当社の中にも国際数学オリンピックで金メダルを受賞した者や、その選考大会として開催される日本数学オリンピックへ参加し入賞経験を持つ社員がおり、うち2人は当社の量子コンピューティングに関連する技術開発に携わっています。長年継続してきた数学分野の人材育成が当社事業にも好循環を生み出しつつあります。
また、今般の第64回国際数学オリンピックでは、スポンサー企業と各国選手団の交流を目的として、選手団を対象とした企業ブースが選手団宿泊ホテル内に併設されます。当社は国立研究開発法人理化学研究所様と共同開発中の64量子ビットチップを実物展示します。
先進技術である量子コンピューティング技術を各国の選手に直接見せながら研究員と対話する機会を提供し、情報技術の魅力を伝えます。
当社は、Fujitsu Wayにおいてパーパスとして掲げる「イノベーションによって社会に信頼をもたらし世界をより持続可能にしていくこと」の実現に向けて、GRB(注1)の枠組みの一つである「コミュニティ」での取り組みを通して、これからの技術開発を担うであろう青少年の夢の応援をはじめ、世の中にインパクトを創出し、さらなる価値提供を目指していきます。
商標について
記載されている製品名などの固有名詞は、各社の商標または登録商標です。
注釈
-
注1GRB(グローバルレスポンシブルビジネス):
サステナビリティ活動推進のため、マテリアリティ分析で抽出した、人権・多様性、ウェルビーイング、環境、コンプライアンス、サプライチェーン、コミュニティ、6つの重要課題をグローバルレスポンシブルビジネスという名称でまとめた枠組み。
関連リンク
本件に関するお問い合わせ
E-mail:fj-Community@dl.jp.fujitsu.com
当ページに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがあります。あらかじめご了承ください。