プレスリリース
2014年3月24日
株式会社富士通システムズ・ウエスト
2013年度「PM実施賞エクセレントパートナーシップ賞」を受賞!
株式会社富士通システムズ・ウエスト(本社:大阪市中央区、代表取締役社長:鈴木 英彦)は、一般社団法人プロジェクトマネジメント学会(以下、PM学会)が主催する「2013年度PM実施賞」において、大和ハウス工業株式会社(本社:大阪市北区、代表取締役社長:大野 直竹、以下、大和ハウス工業)様と共に、「エクセレントパートナーシップ賞」を受賞しました。
これは、「大和ハウスグループ様の経営基盤(ERP)導入プロジェクト」にCCPM(Critical Chain Project Management(注1))を適用し、3割の構築期間短縮などプロジェクトでの協業実現に加え、両社でCCPMを活用して共に成果をあげていることが評価されたものです。
当社は、2010年に開始した「大和ハウスグループ様の経営基盤(ERP)導入プロジェクト」において、「安全」「安心」かつ構築期間短縮をめざしてCCPMを適用し、構築期間の3割短縮実現だけでなく、ユーザー企業とベンダー企業の垣根を越えてプロジェクト満足度を高めました。
その成果を元に、大和ハウス工業様は、CCPMの適用範囲を拡大し、社内IT部門の構造改革に取り組まれています。一方、当社はCCPMの導入コンサルティングサービスや、適用を支援するクラウドサービス「CONCERTO」などの新たなビジネスを構築しています。
2014年2月には、大和ハウスグループのメディアテック様が主催し、富士通株式会社が協賛した「TOC(制約条件の理論)を活用したマネジメント改革セミナー」を開催しました。今後も大和ハウス工業様と共にTOCによる価値提供を推進し、パ-トナーシップを継続してまいります。
以上の取り組みが、ユーザー企業とベンダー企業の協力関係によって成し遂げられた顕著な業績と評価され、今回の受賞となりました。
![]() |
![]() |
PM実施賞エクセレントパートナーシップ賞 賞状とトロフィー
【 2013年度PM実施賞 について 】
PM実施賞は、プロジェクト/プログラム/ポートフォリオマネジメント導入によりその効果を具体化し、公開することでプロジェクトマネジメント実践のベンチマークとなる結果を提示した組織・個人を称え、PM学会より表彰を行うものです
尚、PM学会は、プロジェクトマネジメントを学問・技術の体系として整備、確立、発展させ、国際社会に寄与することを目的に1999年に設立された一般社団法人です。
【 関連Webサイト 】
http://www.daiwahouse.co.jp/ (大和ハウス工業様 Webサイト)
http://www.fujitsu.com/jp/group/fwest/ (株式会社富士通システムズ・ウエストWebサイト)
http://www.fujitsu.com/jp/group/fwest/products/software/applications/concerto/
(FUJITSU ビジネスアプリケーション CCPM支援クラウドサービス(CONCERTO) 紹介Webサイト)
【 商標について 】
記載されている製品名などの固有名詞は、各社の商標または登録商標です。
【 注釈 】
(注1) CCPM(Critical Chain Project Management)
TOC(Theory of Constraint=制約条件の理論)の考えに基づき、
全体最適の観点から開発されたプロジェクト管理手法
《お客様お問い合わせ先》
- 株式会社富士通システムズ・ウエスト
ERPソリューション本部 統合ソリューション事業部 SAPソリューション部
E-mail: fwest-ccpm-support@cs.jp.fujitsu.com
TEL: 06-6920-4243
《報道関係お問い合わせ先》
- 株式会社富士通システムズ・ウエスト
経営推進本部 経営企画統括部 第一企画部 久保井・伊藤・川波
Tel: 06-6920-4207(直通)
以上
プレスリリースに記載された内容は発表日現在のものです。
その後予告なしに変更されることがあります。あらかじめご了承ください。