PRESS RELEASE

2023年10月6日
富士通株式会社

富士通沼津工場、環境省の「自然共生サイト」に認定


このたび、当社の沼津工場(静岡県沼津市)が環境省の「自然共生サイト」に認定されました。「自然共生サイト」とは、民間の取り組みなどによって生物多様性の保全が図られている区域を、30by30注1目標の達成のために国が認定するものです。認定区域は、国立公園などの保護地域との重複を除き、「OECM注2」として国際データベースに登録されます。

30by30

沼津工場では、1976年の工場開設時より、積極的に工場緑化を進めており、敷地内には、管理された芝生庭園や茶畑、緑地を生かしたビオトープのほか、自然のままの樹林地などの緑地があり、自然環境を継続的に維持しています。また、広範囲を憩いの場として地域住民に開放し、「茶摘みフェスティバル」や「自然体験ウォーキング」など、季節ごとにイベントを開催して、緑地を活用した多くの地域交流を実施しています。環境面では、ヤギの放牧による除草や特定外来種の駆除、ビオトープでの日本古来種である「ミナミメダカ」の育成など、生物多様性保全についても積極的に取り組んでいます。このような継続した緑化への取り組みが評価され、今回の認定に至りました。

当社は今後もネイチャーポジティブ実現に向けて、生物多様性に関する国際目標である「昆明・モントリオール生物多様性枠組注3」の達成に貢献する活動を推進していきます。また、今後、TNFD注4フレームワークに沿った開示を実施していきます。

  • 沼津工場(航空写真) 沼津工場(航空写真)
  • 沼津工場内のビオトープ 沼津工場内のビオトープ

商標について

記載されている製品名などの固有名詞は、各社の商標または登録商標です。

注釈

  • 注1
    30by30:
    2030年までに生物多様性の損失を食い止め、回復させる(ネイチャーポジティブ)というゴールに向け、2030年までに陸と海の30%以上を健全な生態系として効果的に保全しようとする目標。
  • 注2
    OECM(Other Effective areabased Conservation Measures):
    企業有林や里地里山など保護地域以外の生物多様性保全に貢献している場所。
  • 注3
    昆明・モントリオール生物多様性枠組:
    2022年12月に採択された生物多様性に関する世界目標。2050年ビジョン、2030年ミッション、2050年グローバルゴール、2030年グローバルターゲットなどから構成されている。
  • 注4
    TNFD(Taskforce on Nature-related Financial Disclosures):
    自然関連財務情報開示タスクフォース。企業の自然関連の「ガバナンス」、「戦略」、「リスク・影響の管理」、「指標・目標」についての情報開示のフレームワークを提示することを主目的としている。

関連リンク

当社のSDGsへの貢献について

2015年に国連で採択された持続可能な開発目標(Sustainable Development Goals:SDGs)は、世界全体が2030年までに達成すべき共通の目標です。当社のパーパス(存在意義)である「イノベーションによって社会に信頼をもたらし、世界をより持続可能にしていくこと」は、SDGsへの貢献を約束するものです。

本件に関するお問い合わせ

総務本部 環境統括部
お問い合わせフォーム



プレスリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがあります。あらかじめご了承ください。

このページの先頭へ