このページの本文へ移動
  1. ホーム >
  2. プレスリリース >
  3. ベネッセi-キャリアと富士通、大学IR支援のサービス提供をスタート

PRESS RELEASE (事例)

2019年3月19日
株式会社ベネッセ i-キャリア
富士通株式会社

ベネッセi-キャリアと富士通、大学IR支援のサービス提供をスタート

学修成果の可視化により、大学の経営や教育改善に貢献

株式会社ベネッセ i-キャリア(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:原野司郎、以下「ベネッセi-キャリア」)と富士通株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:田中達也、以下「富士通」)は、大学の経営改善や学生支援、教育の質向上のために学内データを分析し、改善施策立案を行う等の「大学IR(Institutional Research)」分野において、両社で協力してサービスの開発・提供に取り組むことで合意しました。本合意に基づき、両社はこのたび、大学入試や就職支援の改善に活用できる2種類の分析用の管理画面機能の提供を開始します。

両社協力の背景

昨今、大学においては、データに基づいて大学経営や教育の改善を行う「大学IR(Institutional Research)」への取り組みが急速に拡がっています。2018年末に中央教育審議会がまとめた答申(「2040年に向けた高等教育のグランドデザイン」)でも「教育の質の保証と情報公表」の重要性がうたわれています。しかし一方で、そのベースとなるべき「学修成果の可視化」については、現状は学内の一部のデータを活用して分析を実施している大学がほとんどであり、分析結果から得られる知見は限られたものになっています。

ベネッセi-キャリアは「GPS-Academic(問題解決力を測定する学生向け検査)」「大学生基礎力レポート(学生意識調査)」「GTEC®(英語の4技能を測定する検定/Academicタイプ)」(注1)等、学修成果を可視化するアセスメントを提供しており、全国約360大学、年間約26万人の学生が受検しています。教職員の方には「学生の実態を客観的に把握し、学内の取り組みのPDCAを回すための材料」として、学生には「今すべきことを認識し、自らの成長に向けた行動を起こすきっかけ」として、ご活用いただいています。

また、富士通は、豊富な実績がある幅広い大学業務ソリューションを提供しており、大学におけるデータ活用基盤を構築するノウハウを有しています。2016年度からは、学内データを効率的に集約、統合、分析し、教育・経営の改革に寄与するデータ活用基盤「FUJITSU 文教ソリューション Unified-One(ユニファイドワン) 統合データベース」(以下、「Unified-One統合データベース」)を提供してきました。

このたび、ベネッセ i-キャリアの年間26万人の学生に実施しているアセスメントでの結果分析の知見(注2)と、自学内のデータを収集・統合する富士通の「Unified-One統合データベース」を組み合わせることで、学修成果の可視化や、他大学との比較・評価が可能となり、大学IR活用の効果を飛躍的に向上させます。まずは、第一弾として、入学者受入れの方針を検証する管理画面機能「AP(アドミッション・ポリシー)ダッシュボード」(注3)と、卒業認定・学位授与の方針を検証する分析ツール「DP(ディプロマ・ポリシー)ダッシュボード」(注4)を、本日より販売開始します。今後ダッシュボードについてはさらなる機能追加を行い、大学の経営改善や教育の質向上に貢献していく予定です。

提供サービスの特長

アセスメントデータと学内データを組み合わせることで、大学入試や就職支援の改善に役立てることができる2種類の管理画面機能「APダッシュボード」と、「DPダッシュボード」を提供します。

  1. 入学者受入れの方針を検証する「APダッシュボード」

    毎年の入試データとアセスメントデータの組み合わせにより、各大学がアドミッション・ポリシーとして求めた学生を獲得出来ているかどうかを、学部や出身校などの観点から多角的に検証できます。これにより、入学の選抜基準や、入学後の具体的な学生支援を検討可能です。

    図.「APダッシュボード」画面イメージ
    図.「APダッシュボード」画面イメージ
    拡大イメージ

  2. 卒業認定・学位授与の方針を検証する「DPダッシュボード」

    学生の就職情報や成績データとアセスメントデータの組み合わせにより、各大学がディプロマ・ポリシーで示した資質や能力を学生が習得できているかを多面的に検証できます。これにより、就職支援の改善だけでなく、カリキュラム改善のための検討材料とすることが可能です。

各社役割

株式会社ベネッセi-キャリア 富士通株式会社
・アセスメントの提供
・ダッシュボードを用いた教学マネジメント支援
・「APダッシュボード」「DPダッシュボード」の提供
・学内外データの効率的収集、データ統合支援

本サービス提供目標

2020年度末までに100大学に提供

<ご参考>

ベネッセi-キャリアのオンライン型アセスメントについて

  • GPS-Academic

    答えが1つではない問いに対して、協働して問題を解決する力を多面的に測定できるオンライン型のテストです。

    • 学部共通で保証すべき汎用的スキルを測定します
    • 音声や動画を用いた出題形式で、日常シーンでの思考力が測れます
    • スコア型の絶対評価で、成長を可視化できます
    • 客観評価と主観評価のギャップを可視化できます
    • 受検後、早期に成績票を確認できます
    • 受検結果を、就職準備・就職活動に利用することができます
    • 大学内、自宅受検の両方に対応しています

  • GTEC®(Academicタイプ)

    「聞く」「読む」「書く」「話す」の4つの英語コミュニケーションを測定できるオンライン型のテストです。

    • 英語4技能でのコミュニケーション力を測定します
    • スコア型の絶対評価で、成長を可視化できます
    • 短時間、早期に成績表を返却いたします
    • 大学内、自宅受検の両方に対応しています

商標について

記載されている製品名などの固有名詞は、各社の商標または登録商標です。

以上

注釈

注1 GTEC®:
GTEC®は、株式会社ベネッセコーポレーションの登録商標です。
注2 アセスメントでの結果分析の知見:
実施するアセスメントに関する個人情報は、学生が所属する各大学に帰属します。本システムによる分析主体は各大学です。
注3 「AP(アドミッション・ポリシー)ダッシュボード」:
AP(アドミッション・ポリシー)とは、各大学、学部・学科等の教育理念、ディプロマ・ポリシー、カリキュラム・ポリシーに基づく教育内容などを踏まえ、どのように入学者を受け入れるかを定める基本的な方針であり、受け入れる学生に求める学修成果、(1)知識・技能、(2)思考力・判断力・表現力等の能力、(3)主体性を持って多様な人々と協働して学ぶ態度といった「学力の3要素」を示すもの。
注4 「DP(ディプロマ・ポリシー)ダッシュボード」:
DP(ディプロマ・ポリシー)とは、各大学、学部・学科などの教育理念に基づき、どのような力を身に付けた者に卒業を認定し、学位を授与するのかを定める基本的な方針であり、学生の学修成果の目標ともなるもの。

関連リンク

本件に関するお問い合わせ

(大学関係者の方はこちらへ)
株式会社ベネッセ i-キャリア
教育事業本部
電話 03-5320-1299
受付時間: 9時30分~17時30分(土曜日・日曜日・祝日・年末年始を除く)

(一般のお客様はこちらへ)
富士通コンタクトライン(総合窓口)
電話 0120-933-200
受付時間: 9時~17時30分(土曜日・日曜日・祝日・当社指定の休業日を除く)


プレスリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容、お問い合わせ先などは、発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがあります。あらかじめご了承ください。