PRESS RELEASE
2012年10月26日
富士通株式会社
MAKIDAIさん、雨の中を颯爽と駆け抜けるスタイリッシュなCM、
TAKAHIROさん、「EXILE」になる日までの成長を描いたCM
「E-Girls」メンバー仲良し女子3人のノリノリ旅を描いたCMの3作品が完成!
富士通Windows 8搭載の「FMV」「ARROWS Tab Wi-Fi」の新CM3作品を10月26日金曜日より全国にて順次オンエア開始
FMV 「MyCloud」篇
「My Cloud」を使えば、ばらばらだった写真や昔描いた絵などを簡単に集約して整理してくれます。そんな機能を伝える「My Cloud」篇では、TAKAHIROさんから、過去の写真150枚以上をお借りし、赤ちゃん、幼稚園、七五三、卒業式、成人式などの幼少期から大人に成長していくTAKAHIROさんの姿を「My Cloud」で簡単に整理して、EXILEのメンバーになる過程を感動的に描いています。
【注目ポイント】
使用した写真はTAKAHIROさん自ら、思い出深いと感じた写真を選んでいただき使用しました。今の素敵なTAKAHIROさんの面影が残る子供時代や、凛々しい成人式の袴姿など普段は絶対に見れない貴重な写真の数々は必見です。
【スタッフリスト】
クリエイティブディレクター | : | 福井晋(博報堂) |
コピーライター | : | 秋本武夫 青木孝博 今井容子 三原拓郎(博報堂) |
CMプランナー | : | 秋本武夫 青木孝博 今井容子 三原拓郎(博報堂) |
演出・オフラインエディター | : | 小林文明 |
プロデューサー | : | 可児正道 溝渕浩司 星野倫子 |
【CM楽曲】
EXILE 「Everything」
【出演者プロフィール】
TAKAHIRO(Vocal)
12月8日生まれ。O型。長崎県出身。
2006年7月にSTARTした全国オーディション『EXILE Vocal Battle Audition 2006 ~ASIAN DREAM~』に挑戦。同年9月22日に、日本武道館にて開催された最終決戦にて、約1万人の中からEXILE新ヴォーカリストの座を見事勝ち取る。
存在感抜群の歌声と端正なルックス、そしてEXILEへの想いの強さがEXILEメンバーの心を動かし夢を叶えた。 TAKAHIROが加入し、同日よりEXILEは第二章をSTARTさせる。
現在は作詞も手がけるほか、今夏限定でHISASHI(GLAY)らとともに、TAKAHIROがヴォーカルをつとめた4人組ロックバンド“ACE OF SPADES”を結成し、話題を呼んだ。同バンドでは、EXILE TAKAHIROとは違った顔を見せ、ファンのみならず日本の音楽シーンを驚愕させた。
さらに、プロ並みの書道、絵画などの腕前を持ち、『月刊EXILE』TAKAHIRO連載『絵具バカ日誌』では、その多彩な才能を発揮。柴田トヨ『くじけないで展』、第14回『文化人・芸能人の多才な美術展』にも出展している。
ARROWS Tab Wi-Fi 「メイン・マシン」篇
出演は、MAKIDAIさん。最新鋭のWindows 8を搭載した世界最薄・防水タブレット「ARROWS Tab Wi-Fi」が一番似合うMAKIDAIさんにスタイリッシュに演じてもらったのが、このTV-CM。街中のビジネスシーン、カフェにてスーツ姿でかっこよく使うタブレット。突然、雨に降られても、気にしなくていい防水機能も魅力的なタブレット。また、自宅のオフでも自在に使いこなすタブレット。オン・オフで自由自在に使える「ARROWS Tab Wi-Fi」の魅力を紹介しています。
【注目ポイント】
雨を降らせる演出となった厳しい撮影にも関わらず、笑顔を見せながら余裕の表情で演じるMAKIDAIさん。「ARROWS Tab Wi-Fi」を片手に雨の中、颯爽と駆け抜けるスタイリッシュなMAKIDAIさんに注目です。
【スタッフリスト】
クリエイティブディレクター | : | 福井晋(博報堂) |
コピーライター | : | 秋本武夫 青木孝博 今井容子 三原拓郎(博報堂) |
CMプランナー | : | 秋本武夫 青木孝博 今井容子 三原拓郎(博報堂) |
エグゼクティブディレクター | : | 加藤良1 |
プロデューサー | : | 山田修三 久西隆博 中野友允 |
カメラマン | : | 加藤良1 |
ライトマン | : | 河上雅之 |
美術 | : | 相馬直樹 |
【CM楽曲】
EXILE 「Lovers Again」
【出演者プロフィール】
MAKIDAI
10月27日生まれ。神奈川県出身。
01年よりEXILEとして活動を開始し、04年から役者としても活動をスタート。
TVドラマ『ホットマン2』(TBS)や『瞳』(NHK)に出演し、映画『渋谷区円山町』、『きみに届く声』、『白夜』、『恋するナポリタン―世界で一番おいしい愛され方―』では主演を務める。
また「DJ MAKIDAI」名義で、MIX CD『Treasure MIX』シリーズをリリース。
他にも『週刊EXILE』(TBS)のメインMC、朝の情報番組『ZIP!』(NTV)の火曜メインパーソナリティ、EMPORIO ARMANIのイメージモデルを務めるなど、多岐にわたって才能を発揮している。
Floral Kiss 「女子旅」篇
女性向けのブランドとして新登場した「Floral Kiss」、使っているだけで毎日をキラキラさせてくれます。「EXILE」のDNAを引き継ぐガールズパフォーマンスプロジェクト「E-Girls」のAmiさん、藤井萩花さん、KARENさんの3人が女子旅で楽しみます。本当に楽しんでいる3人の様子は必見です。旅先でデジタルカメラやスマートフォンで撮影した写真が、自動的に、自宅のパソコンに保存される「My Cloud」の魅力も紹介しています。
「Floral Kiss」本体も、ネールを傷つけないオープナー、パール調の電源ボタンと美しいキーボード、そして、ラウンドフォルムのかわいいマウスなど女子力アップ機能が満載です。
【注目ポイント】
「E-Girls」のAmiさん、藤井萩花さん、KARENさんは、女子の事を考えて作られた「Floral Kiss」を実際に試し、女子心がくすぐられたのか、とても楽しい雰囲気で撮影が行われました。
仲の良い3人が本当に楽しく女子旅をしているかのような、かわいらしい3人に注目です。
【スタッフリスト】
クリエイティブディレクター | : | 福井晋(博報堂) |
コピーライター | : | 秋本武夫 青木孝博 今井容子 三原拓郎(博報堂) |
CMプランナー | : | 秋本武夫 青木孝博 今井容子 三原拓郎(博報堂) |
エグゼクティブディレクター | : | 栗原康 |
プロデューサー | : | 可児正道 溝渕浩司 松延隆介 辻秋之 |
【CM楽曲】
E-Girls
【出演者プロフィール】
Ami、藤井萩花、KAREN (E-Girls(イーガールズ))
“Dream” “Happiness” “FLOWER”を中心としたガールズパフォーマンスプロジェクト「E-Girls」。
EXILEのDNAを引き継いだガールズパフォーマンスプロジェクトとして、2011年4月に始動。
2011年12月にはE-Girlsとして1st Single「Celebration!」をリリース。2012年10月3日にリリースした3rd Single「Follow Me」はオリコンウィークリーチャート2位を記録。
楽曲のコンセプトや世界観に合わせて最大限のパフォーマンスができるメンバー構成で作品を発表していく。
E-Girlsのエンターテイメントは日々進化し、クオリティの高いパフォーマンスを追及し続ける。
以上
本件に関するお問い合わせ
統合マーケティング本部 宣伝部
03-6252-2247(直通)
プレスリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容、お問い合わせ先などは、発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがあります。あらかじめご了承ください。