このページの本文へ移動
  1. ホーム >
  2. プレスリリース >
  3. 国内基幹網(東京~大阪間約710km)における商用敷設ファイバーケーブルを利用し、国内で初めて100Gbps-DWDM伝送に成功

PRESS RELEASE

2012年6月21日
富士通株式会社

国内基幹網(東京~大阪間約710km)における商用敷設ファイバーケーブルを利用し、
国内で初めて100Gbps-DWDM伝送に成功

100Gbpsデジタルコヒーレント光伝送技術の商用導入に向け進展

このたび、当社は、国内の通信トラフィックが最大規模となる東京~大阪間で、商用敷設ファイバーケーブルを用いて、次世代光伝送技術(デジタルコヒーレント伝送技術(注1))による100Gbps-DWDM伝送実験をNTTコミュニケーションズ株式会社(以下、NTT Com、本社:東京都千代田区、代表取締役社長:有馬 彰)と共同で行い、成功いたしました。

今回、実運用を想定した伝送品質を確認できたことを受け、当社は100Gbps-DWDMシステムを用いたネットワーク構築提案を積極的に実施していきます。

背景

昨今のさまざまなクラウドサービスの普及や、次世代無線通信を使ったスマートフォンの急激な利用者増加、アクセス回線の大容量化などに伴い、通信トラフィックは爆発的に増加し続けています。また、昨年の東日本大震災の影響を受け、基幹ネットワークに対して大容量化だけでなく、信頼性および災害耐性に対する要求も高まっています。

当社は、経済的かつ大容量・高品質な次世代基幹ネットワークの実現に向け、100Gbps-DWDMシステム開発を進めており、そのコア技術である100Gbpsデジタルコヒーレント伝送技術の実証実験をNTT Comと実施いたしました。

実験概要

これまでに当社は、1波長当たり100Gbpsのデジタルコヒーレント伝送技術を適用した100Gbps-DWDMシステムを海外市場で実用化してきました。その実績を活かし、本実証実験では、国内の長距離伝送路で多く用いられているDSFファイバーに適したL-band(注2)を用いて、商用敷設ファイバーケーブルによる東京~大阪間でのDWDM伝送を行ないました(図1)。

本実証実験は、100Gbps-DWDMの商用導入を想定して、伝送路ルートの変更に伴う光ケーブルの変更や波長増減設作業など実運用を模擬した内容で実施し、その結果8Tbps(100Gbps×80波多重)での商用運用が可能な品質を確認しました。

また、あらゆるネットワークで考えられる波長分散や偏波モード分散を実伝送路に付加した際に、自動的に補正されることを確認しました。これにより、デジタルコヒーレント伝送技術の特長である、これまでのネットワーク設計に不可欠であった個別ネットワーク毎の事前ファイバー測定や個別設計の条件を緩和し、運用できることを実証いたしました。

当社は、2011年12月14日、100Gbpsの超高速大容量ネットワークを構築する「パケット統合光システム」を発表しました。これからも国内ならびにグローバル市場の基幹光ネットワークに対し、最先端技術を導入することにより、大容量・高信頼かつ省電力な光ネットワークの実現に向け、より一層努めてまいります。

なお、デジタルコヒーレント伝送技術は、総務省委託研究「超高速光伝送システムの研究開発」および「超高速光エッジノードの研究開発」の成果を活用しています。


図1 東京~大阪の伝送実験系

以上

注釈

注1 デジタルコヒーレント伝送技術:
偏波多重や位相変調などの変調方式により周波数利用効率を向上させるとともに、コヒーレント受信とデジタル信号処理を組み合わせることで大幅な受信感度向上を実現する次世代光伝送方式のこと。
注2 DSFファイバーに適したL-band:
DSF(Dispersion Shift Fiber:分散シフト・ファイバー):シングルモード光ファイバーの一種で、伝送損失が1,310nm帯よりも小さい1,550nm帯を零分散波長としたもの。長距離伝送に適している。
L-band:1,565nm~1,625nmの波長帯のことで、DSFを用いたWDM伝送に適している。

本件に関するお問い合わせ

富士通コンタクトライン
電話 0120-933-200
受付時間: 9時~17時30分(土曜日・日曜日・祝日・年末年始を除く)


プレスリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容、お問い合わせ先などは、発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがあります。あらかじめご了承ください。