PRESS RELEASE (システムプラットフォーム)
					2012年2月27日
					富士通株式会社
				
企業におけるビッグデータ活用を支援するソフトウェア
「Interstage Big Data Parallel Processing Server V1.0」を新発売
				
				
				「Apache Hadoop」に当社独自の分散ファイルシステムを搭載し、信頼性、処理性能を向上
当社は、ビッグデータの並列分散処理を行うオープンソースソフトウェア(以下、OSS)「Apache Hadoop(注1)」に当社独自の分散ファイルシステムを搭載することで、信頼性と処理性能を大幅に向上させ、かつ短時間でのシステム導入を可能にしたソフトウェア「Interstage Big Data Parallel Processing Server(インターステージ ビッグデータ パラレル プロセッシング サーバ) V1.0」を開発し、本日より販売開始します。
本製品は、「Apache Hadoop」に、企業の基幹システムで実績のある当社独自の分散ファイルシステムを組み合わせることで、データの信頼性を向上させるとともに、Hadoopの処理サーバへのデータ転送を不要にすることにより、処理性能を大幅に向上させています。さらに、当社のスマートソフトウェアテクノロジー(注2)に基づく「スマートセットアップ」により、短時間で簡単にシステム導入できます。
あわせて、「Apache Hadoop」を含めた初期導入サービス、サポートサービスの提供により、企業におけるビッグデータの活用を支援してまいります。
スマートフォン、タブレット端末などのスマートデバイスや各種センサーから収集されるデータは、大容量であることに加え、形式や構造がバラバラであり、刻々と増え続けています。これらの非構造かつ大量データを分散処理するOSS「Apache Hadoop」は、ビッグデータ処理の業界標準として活用されています。
本製品は、最新の「Apache Hadoop 1.0.0」をベースに当社の独自技術を統合することにより、信頼性、処理性能の向上と、導入時間の短縮を実現したもので、企業システムでのビッグデータ活用を支援します。
本製品の特長
- 高信頼・高性能を実現した独自の分散ファイルシステムを搭載
						本製品は、「Apache Hadoop」標準のファイルシステムである「HDFS(Hadoop Distributed File System)」に加え、企業の基幹システムで実績のある当社独自の分散ファイルシステムを搭載しており、高信頼・高性能を実現しています。 - ファイルシステムの信頼性を向上
								独自の分散ファイルシステムにより、ストレージシステムと組み合わせてデータの信頼性を高めるとともに、「Apache Hadoop」の単一障害点を、当社のクラスタ技術を用いたマスターサーバ(注3)の二重化運用で解消し、高い信頼性を実現しています。 
- Hadoopの処理サーバへのデータ転送不要により処理性能を向上
								独自の分散ファイルシステムにより、Hadoopでのデータ処理の際、ストレージシステムに格納したデータに直接アクセスして処理することができます。使用するデータを一旦「HDFS」に転送してから処理する「Apache Hadoop」標準の方式に対し、データ転送が不要になるため、処理時間を大幅に短縮できます。 
- 既存ツールをそのまま活用可能
								データを格納するファイルシステムとのインターフェースは、HDFS互換インターフェースに加え、Linux標準インターフェースをサポートしているため、バックアップや印刷などの既存ツールをそのまま活用できます。   
 
- ファイルシステムの信頼性を向上
								
- 短時間で簡単にシステム導入ができる、スマートセットアップ
						本製品は、当社のスマートソフトウェアテクノロジーに基づく「スマートセットアップ」により、短時間で簡単に導入できます。あらかじめ作られたシステムイメージを複数サーバへ一括して自動配備し設定できるため、システム導入やサーバ増設を短時間で行えます。 
- 充実のサポートサービス
						本製品のサポートに加え、製品導入を支援する「初期導入サービス」を提供します。「初期導入サービス」では、お客様の運用形態に合わせた構成設計とインストールを実施します。また、OSSの「Apache Hadoop」を導入されるお客様への導入支援、サポートサービスも提供します。 
製品の販売価格、および出荷時期
| 製品名 | 販売価格(税別) | 出荷時期 | 
|---|---|---|
| Interstage Big Data Parallel Processing Server Standard Edition V1.0 (プロセッサライセンス) | 60万円より | 2012年4月末 | 
製品サポートサービスの販売価格、および提供開始時期
| 名称 | 概要 | 販売価格(税別) | 提供開始時期 | 
|---|---|---|---|
| Interstage Big Data Parallel Processing Server 初期導入サービス | 導入時の構成設計 インストール | 個別見積 | 2012年4月末 | 
| Interstage Big Data Parallel Processing Server サポート(SupportDesk) | QA対応、問題解決支援 最新版の提供 | 年額12万円より | 
「Apache Hadoop」サポートサービスの販売価格、および提供開始時期
| 名称 | 概要 | 販売価格(税別) | 提供開始時期 | 
|---|---|---|---|
| SupportDesk OSSサポート (Hadoop 初期導入サービス) | Apache Hadoop導入時の構成設計、インストール | 個別見積 | 2012年2月末 | 
| SupportDesk OSSサポート (Hadoopサポートサービス) | Apache HadoopのQA対応、問題解決支援 | 
動作環境
| 動作OS | 
|---|
| Red Hat Enterprise Linux 5 (for Intel64) Red Hat Enterprise Linux 6 (for Intel64) | 
商標について
「スマートソフトウェア」および「スマートソフトウェアテクノロジー」は商標登録申請中です。
その他の記載されている製品名などの固有名詞は、各社の商標または登録商標です。
以上
注釈
- 注1 Apache Hadoop:
- Apache Software Foundation(ASF)が開発・公開している、大規模データを効率的に分散・並列処理するオープンソースソフトウェア。
- 注2 スマートソフトウェアテクノロジー:
- ハードウェアやソフトウェアの状況を自ら判断し、より簡単・安心に使うために最適化を図る当社独自の技術。
- 注3 マスターサーバ:
- Hadoopで、実際にデータの処理を行うサーバを制御し、分散処理の管理を行うサーバ。
関連リンク
本件に関するお問い合わせ
							富士通コンタクトライン
							 0120-933-200
 0120-933-200
							受付時間: 9時~17時30分(土曜日・日曜日・祝日・年末年始を除く)
						
プレスリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容、お問い合わせ先などは、発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがあります。あらかじめご了承ください。



