FUJITSU
Worldwide|サイトマップ
THE POSSIBIliTIES ARE INFINITE
Japan
元のページへ戻る
[ PRESS RELEASE ](電子デバイス)
2005-0092
2005年6月21日
富士通株式会社

16キロビットFRAM内蔵8ビットマイクロコントローラー新発売

〜デジタル機器向けにバックアップ時間短縮、バッテリーの長寿命化を実現〜

当社は、デジタル家電やデジタル携帯機器向けに16キロビットの FRAM(注1)と高性能8ビットマイクロコントローラー「F2MC-8FX(エフスクウェア・エムシー8エフエックス)」ファミリー(注2)をSIP(System In Package)技術(注3)を用いて1パッケージ化した「MB95D108A」、「MB95R107A」を開発し、7月より順次、販売開始します。

本製品は、高速処理や低消費電力を特長とするFRAMと1パッケージ化したことにより、バックアップ時間の短縮やバッテリーの長寿命化、システムの小型化によるコスト削減などを実現するマイクロコントローラーです。

DVDレコーダやオーディオシステム、デジタルカメラ、デジタルビデオカメラなどのデジタルAV機器やデジタル携帯機器の多くは、事前に登録すべきプリセットデータや製品ごとのパラメーターデータを格納するための不揮発性メモリを搭載しています。また、このメモリへのデータ書き込みや読み出し、システム電源管理、キーコントロール用として8ビットクラスのサブマイコンが搭載されています。

このような状況をふまえ、高速処理、低消費電力を特長とした高性能8ビットマイクロコントローラー「F2MC-8FX」ファミリーと、高速書き込み、低消費電力を特長としたFRAMをSIP技術により1パッケージ化した製品を開発しました。

不揮発性メモリであるFRAMの高速書き込みや低消費電力という特長により、電源オフ時のバックアップ時間の短縮、バッテリーの長寿命化を実現します。また、1パッケージ化し、メモリを別に搭載する必要がないため、マイクロコントローラーとして部品削減、省スペース化によるコストダウン、システム基板サイズの小型化を実現します。

MB95D108A
MB95D108A

【販売価格、および販売開始時期】

製品名 サンプル価格(税込) 販売開始時期
「MB95D108A」 650円 2005年7月
「MB95R107A」 550円 2005年10月予定
  • 「MB95D108A」はフラッシュROMを内蔵したマイクロコントローラー
  • 「MB95R107A」はマスクROMを内蔵したマイクロコントローラー

【販売目標】

月産200万個(2種合計)

【本製品の特長】

  1. 高速書き込みによるバックアップ時間の短縮

    高速書き込みができるFRAMにより、電源オフ時など時間的制約のある状況でのデータバックアップにも対応可能です。

    FRAMの書き込み時間はEEPROMと比較して約50分の1です。(注4)

  2. 低消費電力によるバッテリーの長寿命化

    「F2MC-8FX」ファミリーとFRAMはともに低消費電力で動作します。携帯機器のバッテリーの長寿命化など製品の消費電力性能の向上に貢献します。

    FRAM単体の消費電力量はEEPROMと比較して約1,000分の1です。(注5)

  3. 高い書き換え耐性による製品の長寿命化

    EEPROMの書き換え回数が10万回程度であるのと比較して、100億回の書き換え(注6)が可能なFRAM搭載により、製品の長寿命化に貢献します。

  4. バス接続により外部とのデータ通信が可能

    「F2MC-8FX」ファミリーとFRAMのパッケージ内はI2C(Inter IC)バス(注7)で接続されており、I2Cバスを通じてデータの書き込み、読み出しを行います。また、I2Cバスは外部の周辺端子とも接続しているため、外部のマイコンなどとのデータ通信が可能で、共有メモリとして使用することもできます。

  5. 修正プログラムの格納にFRAMを使用可能

    「F2MC-8FX」ファミリーにはプログラム修正が容易なワイルドレジスタ機能(注8)が搭載されています。マスクROMマイコン(注9)は、修正パッチをあてる際に、修正データを格納するためのメモリを別に搭載する必要がありましたが、本製品のマスクROMマイコン「MB95R107A」では内蔵したFRAMの使用だけで対応できます。

【商標について】

  • FRAMは米国ラムトロン・インターナショナル社の登録商標です。
  • その他、記載されている製品名などの固有名詞は、各社の商標または登録商標です。

以上

注釈

(注1)FRAM:
強誘電体材料を利用した不揮発性メモリ。EEPROMと比較して低消費電力、高速書き込み、高頻度書き換えが行えるのが特長。
(注2)「F2MC-8FX」ファミリー:
低消費電力、高速処理を特長とする当社の8ビットマイクロコントローラー。2004年3月に販売を開始。
(注3)SIP(System In Package)技術:
複数のチップを積層構成にして1パッケージ化する技術。
(注4)I2Cバス(転送レート:400Kbps)を使用して128バイトデータ書き込みを行った場合。
(注5)I2Cバス(転送レート:400Kbps)を使用して128バイトデータ書き込みを行った場合。
(注6)データの読み出し時も含めた回数(データの書き込み、読み出しを含めたアクセス回数が100億回)。
(注7)I2Cバス:Philips社のI2Cバス通信機能マクロ。マイコンと周辺ICなど、LSI間の通信で使用される。
(注8)ワイルドレジスタ機能:
ROMのデータを置き換える機能。
(注9)マスクROMマイコン:
プログラムメモリをマスクROMに入れたマイコン。

関連リンク

プレスリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容、お問い合わせ先などは、発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがあります。あらかじめご了承ください。ご不明な場合は、富士通お客様総合センターにお問い合わせください。

元のページへ戻る ページの先頭へ

All Right Reserved, Copyright (C) FUJITSU