[ PRESS RELEASE ] |
2004年12月10日
株式会社オークワ
富士通株式会社 |
「ガーデンパーク和歌山」にセルフレジを設置
〜12月11日グランドオープン。海外で稼働実績のある富士通の商品が国内で初稼働〜
流通業界では、外資、大手スーパーと専門チェーンの台頭により競争が激化しており、競争力強化のために、差別化したサービスの提供と店舗運用の効率化が急務となっています。
オークワは、セルフレジを設置することにより、お客様の待ち時間を短縮し、他店との差別化を行ないます。店舗運用の効率化を進め、店員を効果的に配置する事で、一層のサービス向上に努めます。
お客様は、通常のレジとセルフレジを選択する事ができます。セルフレジでは、お客様自らが商品の価格を確認しながら支払いを済ませ、また、その場で袋づめも行なえるため、お買い物の時間も短縮できます。
なお、当セルフレジは、海外で稼働実績のある富士通株式会社(以下、富士通)の商品であり、国内での稼働は初めてとなります。
【「ガーデンパーク和歌山」について】
オークワが運営する初の高質スーパーマーケット「メッサオークワ」と、オークワのグループ会社である株式会社オー・エンターテイメントが運営するシネマコンプレックス「ジストシネマ」、書籍販売、CD・ビデオ・DVDレンタル、販売「TSUTAYA WAY」を中心とした施設です。
所在地 | : 和歌山市松江字向鵜ノ島1469-1 |
敷地面積 | : 59,376平方メートル (17,961坪) |
延床面積 | : 15,456平方メートル (4,676坪) |
駐車台数 | : 1,200台 |
URL | : http://www.okuwa.net/gardenpark/ |
【セルフレジについて】
セルフレジは、お客様が自分で購入する商品のバーコードを読み取らせ、現金もしくはカードで支払いを行なうレジです。一人の店員が複数のセルフレジを確認しており、お客様の操作間違いや問い合わせに対応します。お客様のレジ待ち時間を削減し、売場の店員を効率的に配置することで、サービスの向上を実現します。小売業に増えている長時間営業、24時間営業店に向けたソリューションです。
北米の大手量販店においては、既に普及期に入っており、約3万台が設置されています。2006年には20万台まで普及すると予想されています。
【「メッサオークワ」のセルフレジの特長】
音声と画面案内による支援
音声と画面案内により、お客様の商品登録からお支払いまでの操作を支援します。
タッチパネルによる商品登録
タッチパネルに表示される商品一覧に触れる事で商品登録が行なえます。
商品登録の誤りと漏れの防止
商品の重さにより登録の誤りを確認します。店員が商品登録の様子を画像により確認できます。
現金とクレジットカードによる支払
現金もしくはクレジットカードで支払いが行なえます。(ポイント機能とクレジットカード機能を持つ「オーカードプラス」でのクレジット支払のみ)
オーカードポイント加算機能
オークワのお買上げポイント加算機能(オーカード・オーカードプラスに対応)もご利用いただけます。
通常のレジとの併用
セルフレジと通常のレジが併用できるので、店舗の集客数や売場レイアウトによってセルフレジと通常のレジの台数を変更できます。
【富士通のセルフレジへの取り組み】
富士通のグループ会社であるFujitsu Transaction Solutions Inc. (富士通トランザクションソリューションズ、本社:米国テキサス州)より主に北米においてセルフレジ (セルフチェックアウトシステム)の販売を行なっておりました。2004年1月までの導入店舗数は、計8,050店舗です。
このたびのオークワへの導入は、富士通としては国内初の事例です。今後は、日本国内においては富士通が、海外においては富士通トランザクションソリューションズが、セルフチェックアウトシステムの拡販につとめてまいります。
【商標について】
記載されている製品名などの固有名詞は、各社の商標または登録商標です。
以上
関連リンク
プレスリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容、お問い合わせ先などは、発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがあります。あらかじめご了承ください。ご不明な場合は、富士通お客様総合センターにお問い合わせください。

|