FUJITSU
Worldwide|サイトマップ
THE POSSIBIliTIES ARE INFINITE
Japan
元のページへ戻る本件に関するお問い合わせ先
[ PRESS RELEASE ](製品・サービス)
2003-0159
2003年8月28日
富士通株式会社
1チップで最大15センサーを制御可能

車載ボディ制御向け16ビットマイクロコントローラ新発売

当社は、15チャネルのA/Dコンバータ(*1)を搭載した、車載ボディ制御向け16ビットマイクロコントローラ(以下、マイコン)「MB90350」シリーズ全8製品を開発し、8月28日より販売活動を開始します。本シリーズは、近年、車載ネットワークの通信方式として普及している、CAN(*2)、およびLIN(*3)の双方に対応しています。

自動車には、温度や雨滴、乗員検知をはじめとするさまざまな情報の取り込みをおこなうセンサーが搭載されており、近年、自動車の高性能化にともなって搭載数が増加しています。そのため、それらのセンサーからの情報をもとにボディ制御(ドアミラーやパワーシートの制御、車内温度管理など)をおこなうマイコンは、1チップで多数のセンサーからの情報を処理できるものが求められています。

本シリーズは、CAN・LIN両対応であるのと同時に、15チャネルのA/Dコンバータを搭載し、最大で15のセンサーからの情報を1チップで処理できます。これにより、車内システムの短期開発、搭載部品の削減や共通化を実現できます。

また、最大動作周波数を24メガヘルツ(以下、MHz)に向上し、従来製品の約1.5倍の高速データ処理を実現しています。


「MB90F352」

【サンプル販売価格、および出荷時期】

製品名 販売価格(税別) 出荷時期
「MB90F352」 1,400円 2003年12月より
「MB90F352S」 1,400円 2003年12月より
「MB90F352C」 1,400円 2003年12月より
「MB90F352CS」 1,400円 2003年12月より
「MB90352」 900円 2004年6月より
「MB90352S」 900円 2004年6月より
「MB90352C」 900円 2004年6月より
「MB90352CS」 900円 2004年6月より
※製品名末尾のサフィックスについて
「S」が付与されていないもの:クロック2系統(メインクロック、サブクロック対応)
「S」が付与されているもの :クロック1系統(メインクロックのみ)
「C」が付与されていないもの:I2Cインタフェース無し
「C」が付与されているもの :I2Cインタフェース有り

【販売目標】

50万個/月(8製品合計)

【本シリーズの特長】

  1. 多チャネルのA/Dコンバータ
    エアコンの温度センサーや雨滴センサー、乗員検知センサーなどから入力されるアナログデータをデジタルデータに変換するA/Dコンバータを、15チャネル搭載しています。最大15のセンサーからの情報を1チップで処理できるため、搭載部品の数を削減できます。
  2. データ処理速度を従来製品の約1.5倍に高速化
    最大動作周波数を24MHzに向上しました。これにより、従来製品の約1.5倍の高速データ処理を実現します。
  3. CANとLINの双方に対応
    低速の車載ネットワークに接続する機器(ドアミラー、ワイパー、パワーウィンドウなどのボディ系機器)の制御に使用する通信方式は、CANやLINなどが自動車メーカごとに使い分けられています。本シリーズは、その両方の通信方式で使用できるため、各自動車メーカからの要求に1チップで対応できるとともに、システム開発期間の短縮や部品の共通化を実現できます。

【本シリーズの主な仕様】

プロセス CMOS 0.35マイクロメートル
動作電圧 3.5V〜5.5V
動作周波数 24MHz
最小命令実行時間 42ns(原発振:4MHz、PLL6逓倍)
メモリ フラッシュメモリ、またはROM:128キロバイト RAM:4キロバイト
CANインタフェース 1チャネル
UART(*4)通信インタフェース 2チャネル(LIN通信対応)
各種タイマ リロードタイマ(4チャネル)、I/Oタイマ(2チャネル)
パッケージ LQFP(*5)-64ピン

【商標について】

  • 製品名などの固有名詞は、各社の商標または登録商標です。

以上

用語説明

(*1) A/D(Analog to Digital)コンバータ:
アナログ信号をデジタル信号に変換する回路です。
(*2) CAN(Controller Area Network):
車載ネットワークのシリアル通信方式の一種です。通信速度は数十キロヘルツ(以下、KHz)から数百KHzで、主にダッシュボードのメータやボディ制御(乗員検知、エアコンなど)、エンジン制御などに使用されます。
(*3) LIN(Local Interconnect Network):
欧州の自動車メーカなどが中心となって提唱している車載ネットワークのシリアル通信方式で、ドアミラーやワイパーなどの比較的制御が簡単な機器との通信に使用されます。CANに比べ通信速度は遅いですが、信号ラインを1本にできるため、CANより安価にネットワークを構成できます。
(*4) UART(Universal Asynchronous Receiver Transmitter):
調歩同期式シリアル通信方式です。PCのCOMポートもUART方式を使用しています。
(*5) LQFP(Low-profile Quad Flat Package):
取り付け高さが1.7ミリメートル以下の表面実装型プラスチックパッケージの一種です。

関連リンク

  • 高解像度画像データを表示「MB90F352」 (JPEG: 28KB)

プレスリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容、お問い合わせ先などは、発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがあります。あらかじめご了承ください。ご不明な場合は、富士通お客様総合センターにお問い合わせください。

元のページへ戻る ページの先頭へ

All Right Reserved, Copyright (C) FUJITSU