グローバルなB2Bコマースを実現「RosettaNetソリューションサービス」新発売
当社は、情報機器・電子部品・半導体業界のB2Bコマース(企業間商取り引き)における国際標準化団体「RosettaNet (*1)(ロゼッタネット)」の規約に対応したグローバルなB2Bコマースを実現する「RosettaNetソリューションサービス」を、12月12日から提供開始いたします。
本サービスは、企業がRosettaNetの仕様に基づいたグローバルなサプライチェーンマネジメント(SCM)・システムを構築するのに最適で、価格は個別見積もりです。
同時に、当社の企業間EC/EDIのASPサービス 「ProcureMART (*2)(プロキュアマート)」において、RosettaNetの仕様に対応する「ProcureMART RosettaNet ASPサービス」も新たに提供いたします。初期導入費は150万円から、月額使用料は5万円からご提供いたします。(ProcureMARTの基本料金は含みません)
今後3年間で、「RosettaNetソリューションサービス」と「ProcureMART RosettaNet ASPサービス」の両サービスを合わせて100億円の売り上げをめざします。
「RosettaNetソリューションサービス」は、「RosettaNet適用コンサルティング」と「RosettaNet導入構築サービス」より構成されます。新サービスの特長は、以下の通りです。
- 当社の経験とノウハウを盛り込んだソリューションサービス
当社は、RosettaNetグローバル(米国にある本部組織)とRosettaNetジャパンに参加し、特に日本での普及活動を行うOMJ(Order Management in Japan)では、リーダ的な役割を果たしてまいりました。
さらに、当社は、自社の資材調達業務にいち早く取り入れ、リードタイムの短縮や在庫削減、コストダウンを実現しました。
今回の新サービスには当社のこれらの経験やノウハウが盛り込まれています。
- ASPサービスで簡単に導入
「ProcureMART」のサービスにおいて、従来型のEDI[CII(*3)(EIAJ)、EDIFACT(*4)、Web-EDIなど]に加え、新たにRosettaNetのプロトコルを実装しました。さらに、RosettaNetのASPサービスを実現するミドルウェアとしてINTERSTAGE CollaborationRing(インターステージ コラボレーションリング)を採用しています。
今回提供する「ProcureMART RosettaNet ASPサービス」により、「ProcureMART」をご利用いただいているお客様は、従来型のB2Bコマースに加え、RosettaNetの仕様でもご利用できるようになります。
- サプライチェーン・サイクルの大幅な効率化が可能に
RosettaNet は、XML(*5)技術を採用し、グローバルな業界標準の仕様に基づいたSCMシステムを構築できるため、部品調達・生産・物流・販売のサプライチェーン・サイクルの大幅な効率化が可能です。
【価格】
-
-
「RosettaNetソリューションサービス」
-
「RosettaNet適用コンサルティング」 個別見積り
「RosettaNet導入構築サービス」 個別見積り
-
「ProcureMART RosettaNet ASPサービス」
-
初期導入費 150万円〜 (実装PIP(*6)が1つの場合)
月額使用料 5万円〜 (データ量による従量課金)
*「ProcureMART」の基本料金(初期登録費用、月額使用料)は含まれていません。
【販売目標】
-
今後3年間で100億円の売り上げを目指します。
*「RosettaNetソリューションサービス」と「ProcureMART RosettaNet ASPサービス」の両サービスの合計です。
RosettaNetソリューションサービス体系
[クリックすると拡大表示されます]
【用語説明】
-
- *1 RosettaNet
- パソコンやソフトウェアなどの情報機器(IT)業界、半導体やコネクタなどの電子部品(EC)業界、シリコンウェハや半導体専業メーカなどの半導体製造(SM)業界のサプライチェーンの大幅な効率化を目指し、企業間電子商取引による、全ビジネスプロセスの自動化のためのXMLベースの企業間標準インターフェース(PIP、RNIF、辞書等)などを定める国際標準化団体のこと。
- *2 ProcureMART
- 当社の提供する企業間EC/EDIのASPサービスとして、平成12年6月より国内および、アジアを中心とした海外においてサービスを開始しており、平成13年9月現在で、約4,200社の企業にご利用いただいております。
- *3 CII:Cross-Industory Information Interchange
- 産業情報化推進センター(CII)が定めたEDIのためのデータ構造規定(シンタクスルール)。
- *4 EDIFACT:United Nations/Electronic Data Interchange For Administration Commerce and Transport
- 行政、商業及び運輸のための電子データ交換国連規則であり、ISO9735、ISO7372としてEDIのために国際標準として制定。
- *5 XML:Extensible Markup Language
- 拡張可能なマーク付け言語。SGMLの規格をベースに、インターネットで利用しやすいように決められたもの。 インターネットを利用した、ネットワーク型システムでの情報交換を可能にするデータフォーマットの規格として注目されている。XML V1.0がW3Cにより勧告(1998/02/10)となった。
- *6 PIP:Partner Interface Process
- 取引先同士が情報を交換するためにワークフローを規定し、さらに個別のフローで交換される文書を定義したもの。具体的には、見積書や注文書など企業間で取り交わされる文書の種類や書式のこと
【商標】
- 記載されている製品名などの固有名詞は、各社の商標または登録商標です。
以 上
|