世界最小・最軽量!
携帯電話向け超小型CMOSマイクロカメラモジュール販売開始
〜携帯電話のデザイン設計の自由度向上や、動画像送受信などの用途拡大に貢献〜

当社はこのほど、携帯電話用途向けにCIF (*1)対応のCMOSカラーイメージセンサモジュール(マイクロカメラモジュール)「MB86S02」(11万画素)を開発し、10月4日より販売を開始いたします。
本製品は、CIF対応のレンズ一体型カメラモジュールとして、世界最小サイズ(7.80×6.98×4.98ミリメートル,容積:0.27cc)を実現しております。
ブロードバンド・インターネットの時代を迎え、新たに動画像通信サービスが開始されるなど、携帯電話には新サービスに対応するための動画像データを採取できるモバイルカメラの搭載が求められはじめております。今後、CCD (*2)カメラに比べ、小型、低消費電力化に優れているCMOSイメージセンサの需要が今後高まることが予想されています。
本製品は、小型化したことにより、薄型や人気の折り畳み型の携帯電話への搭載や、自由にカメラの向きを回転できる設計を実現できるなど、携帯電話の設計の自由度が大幅に高まります。
さらに、本製品と、携帯電話の高速モバイル通信サービスを組み合わせることにより、撮影した動画や静止画をリアルタイムに送受信したり、相手の表情を見ながら通話が可能になるなど、携帯電話で映像によるコミュニケーションが楽しめます。
本製品は、従来2チップ構成だったイメージセンサICとカラープロセッサICを1チップ化(レンズ一体型)し、当社独自のアセンブリ技術(バンプチップキャリアパッケージ技術;BCC (*3)方式)を用いることにより業界最小・最軽量を実現いたしました。
また,低消費電力ADコンバータの採用により、CIF対応のCMOSセンサとしては世界最少の消費電力(30mW, 15フレーム/秒 動作時)を実現しています。
更に,当社独自のプロセス技術による小型、高感度受光ピクセルを採用し、受光部の小型化(光学系:7分の1インチ化)、高感度化(当社従来比:2倍)および低ノイズ化(当社従来比:2分の1)を実現しています。
当社は、今後もノートパソコンや携帯情報端末、携帯電話などに向けて、ブロードバンド・インターネットの時代に要求される機能を実現するCMOSカラーイメージセンサモジュール製品を開発し、いち早く提供してまいります。
【出荷時期】
- 平成13年10月中旬より
【価格】
- 5,000円(税別/サンプル価格)
【販売目標】
- 50万個/月
【主な仕様】
-
・光学系サイズ | 1/7インチ型 |
・総画素数 | 373(H)×301(V) |
・有効画素数 | 357(H)×293(V) |
・画素サイズ | 5.5マイクロメートル角 |
・カラーフィルタ | RGB原色 |
・電源電圧 | 2.8V±0.2V |
・消費電力 | 30ミリW(15フレーム/秒動作時) |
・クロック入力周波数 | 9MHz |
・シリアルインターフェース | I2C(*4)方式 |
・出力形式 | YUV=4:2:2(デジタル) |
・付加機能 | オートゲインコントロール機能(*5) オートホワイトバランス機能(*6) オートフリッカーキャンセル機能(*7) 走査方向可変機能(*8) ガンマ補正機能(*9) |
・カメラモジュール | サイズ:7.80×6.98×4.98ミリメートル F値:2.8 レンズ画角;55度(水平方向) レンズ構成;プラスチック1枚レンズ |
【用語説明】
-
- *1 CIF(Common Intermediate Format)
- テレビ電話などで使われている画像出力フォーマットをさします。
- *2 CCD(Charge Coupled Device)
- 光を電気信号に変えることができる電荷結合素子のことです。
- *3 BCC(Bump Chip Carrier)
- 表面実装パッケージの一種です。
- *4 I2C(Inter-IC)
- フィリップス社が考案した規格に基づいたデータ転送方式です。
- *5 オートゲインコントロール機能(Auto Gain Control Function)
- 画像内の明るさを自動調整する機能です。
- *6 オートホワイトバランス機能(Auto White Balance Function)
- 画像内の色彩を自動調整する機能です。
- *7 オートフリッカーキャンセル機能(Auto Flicker Cancel Function)
- 画像内のノイズ(チラツキ)を自動的に検出し、ノイズを除去する機能です。
- *8 走査方向可変機能
- 画像の左右反転や上下反転を行う機能で、特に、カメラがさかさまになった時に画像の上下を反転させる機能です。
- *9 ガンマ補正機能
- 出力信号レベルを入力信号レベルと比較して、補正することにより入力信号レベルと一致させる機能です。
以 上

|