  | 
    
【デジタル・ムーバF503 iS HYPERの特長】 
 
- (1) どこでも見やすいオールラウンド液晶
 
 
 - 屋内はもちろん、屋外の明るい日差しの下でも画面を高輝度高精細に表示できる約2インチのTFT4096色のカラー大画面液晶を搭載しています。また、明るい日差しを利用して液晶面を明るくする機構により、フロントライト(*1)を点灯しなくても画面がはっきり見えるため、バッテリーの電力消費を節約できます。
 
 
 - (2) 折りたたみ式で軽量コンパクト
 
 
 - 折りたたんだ状態で薄さ21mm、重量約97gと503 iSシリーズ中(*2)、最も薄くて、軽い折りたたみ式携帯電話です。また、幅47mmとスリムで握りやすく、手にぴったりフィットします。
 
 
  
(3) 進化したiアプリ関連仕様 
- iアプリ最大保存件数75件
 
iアプリの保存件数が30件〜75件(*3)と503 iシリーズ中(*4)最も多く、数多くのiアプリをダウンロードできるので、iアプリを最大限に使いこなせます。 
 
 - myアプリキー
 
iアプリ専用の「myアプリキー」を標準装備。短押しでiアプリを一覧表示し、長押しでお気に入りのiアプリ(1件)をワンタッチで起動できます。 
 
 - 分離型マルチカーソルキー
 
F503 iで好評いただいた、ゲームなどのiアプリの操作が容易な分離型マルチカーソルキーを継承しています。 
 
 - さらに向上したiアプリ性能
 
iアプリの実行スピードや画像の表示スピードが、さらに向上しました。 
 
 - 充実のプレインストールiアプリ
 
おなじみのTetrisCool(TM)に加え、人気のサンバDEアミーゴ(TM) Fなど6種類のプレ
インストールiアプリをすぐに楽しめます。 
| <ゲーム> | <便利ソフト> |  
| ・TetrisCool(TM) | ・スクリーン電卓 |  
| ・サンバDEアミーゴ(TM)F | ・カラーメモ |  
| ・マウスハウス子供部屋編 | ・カレンジュール |  
 
  
(4) インフォメーション・ウィンドウとインフォメーションボタン 
- インフォメーション・ウィンドウ
 
閉じたままでも着信相手、日付、時刻、不在着信、メール着信などの各種情報を確認できるインフォメーション・ウィンドウを背面に搭載しました。 
 
 - インフォメーションボタン
 
通話中は7色のイルミネーションが点滅、着信時は相手毎にイルミネーションの色を設定することができます。また、インフォメーション・ウィンドウの表示内容を切り替えたり、伝言/音声メモを利用する時に使用します。 
  
- (5) さらに向上したメール機能
 
 
 - 多彩なメール機能を搭載し、メールの操作性がさらに向上しました。
- 短押しで受信メール一覧、長押しでメール作成画面を起動できるメール専用キー。
 - 受信メールの表示を「10行×10文字」と「10行×15文字」に切り替えることができるマルチフォント機能。
 - メールを整理して保存できるメールフォルダ。
 - あらかじめ登録した宛先、題名、本文を使って、簡単にメールを作成できるメールテンプレート。
 - 絵文字や記号の入力を一覧表から選択できる絵文字/記号一覧表入力。
  
 
 - (6) ユーザを強力にサポートするiモード公式サイト「@Fケータイ応援団」
 
 
 - 「@Fケータイ応援団」では、165本以上の無料(*5) iアプリをはじめ、100本以上の人の声による着信音など楽しいコンテンツを続々提供、ユーザを強力にサポートします。
 
 
- アクセス方法(2001年8月8日現在)
 
 - iMenu → メニューリスト → ケータイ電話メーカー → @Fケータイ応援団
  
  
 
- ≪ 主なスペック ≫
 
 
 
| サイズ | 約H97×W47×D21mm(折りたたみ時) |  
| 質量 | 約97g |  
| 連続通話時間 | 約130分 |  
| 連続待受時間 | 約470時間 |  
| メモリダイヤル件数 | 約500件 (1件につき2番号2メールアドレス) |  
| 取り扱いカラー | ギャラクシーブルー、パールラベンダー、グレースゴールド |  
  
※iメロディ、iアニメ、iアプリ、iナビリンクすべてに対応 
  
- (*1)
 - 液晶のフロント面にあり、液晶面を発光させるための光源となるLED(Light Emitting Diode)。
 - (*2)
 - 2001年8月8日時点で発売中の503 iSシリーズ。
 - (*3)
 - iアプリの保存件数は、iアプリのデータ量により変動します。
 - (*4)
 - 2001年8月8日時点で発売中の503 iシリーズ。
 - (*5)
 - ダウンロードにはiモード契約料の他に別途パケット通信料がかかります
  
 
 
- 【商標について】
 
 
 - 記載されている会社名、製品名は、各社の商標または登録商標です。
  
以 上 
  
     |