[ PRESS RELEASE ] fujitsu-logo
1999-0195
平成11年9月28日
富士通株式会社

業界初の電子DM自動販売サービス「ひとりiMi」サービス開始

〜「iMiネット」開設3周年記念キャンペーンも同時に実施〜

当社は、ますます普及が進んでいる電子メールマーケティング分野の多様なニーズにお応えするため、「iMi(いみ)ネット」において、業界初の電子DM(ダイレクトメール)自動販売サービス「ひとりiMi」の提供を9月22日から開始いたしました。
また、「iMiネット」開設3周年を記念して、本サービスを含む既存サービスを9月22日より平成12年3月末まで特別価格にて提供いたします。

「iMi」は、当社が平成8年9月に提供を開始した、電子メールを使った双方向のマーケティングサービスです。そのサービスの一つに、販売代理店経由で販売している電子DMサービスがあり、居住地・勤務地・年齢・性別・興味ジャンル(44項目)等の属性で20万人(99年9月現在)の「iMi」メンバーの中から対象者を絞り込んで電子DMを発信しています。このため、無差別な配信に比べて極めて効果が高いとの定評をいただいております。

「ひとりiMi」は、この効果的な電子DMサービスをより多くの企業の方々に、手軽かつ安価でスピーディーにご利用いただける、業界初の電子DM自動販売サービスです。
従来の電子DMサービスは、メール発信にかかわる全ての設定作業は販売代理店が行い、その際、プロジェクト設定料(標準価格:5万円)が必要です。「ひとりiMi」では、発信企業のご担当者が、DMのコンテンツを作成し、インターネットを通じてセルフサービスで行っていただき、ご利用代金をその都度クレジットカード決済でお支払いいただくものです。販売代理店のプロジェクト設定料やコンテンツ作成料等が不要で、セルフサービスならではの料金でご利用いただけるので、一回のご利用代金が数千〜数万円程度の小額の電子DM発信ニーズにお応えでき、主に、中小企業・小売店・自営業の方、さらには作家やアーティストをはじめとする自由業の方々に最適です。

特に、初めて電子DMを試してみたい場合、自店の商圏に向けて折り込みチラシ相当の案内メールを安価に配信したい場合、その他急ぎの発信の場合などに効果的にご利用いただけます。なお、初回の発信設定に先立ち、ご利用企業のプロフィール登録と、決済用クレジットカードの登録手続き(お申込み後、2〜3日かかります)が必要になります。

「ひとりiMi」は、アンケート等の返信を求めない電子DM専用のサービスです。複雑な発信条件設定(例えば、居住地の郵便番号までの特定等)を必要としたり、発信数の多い電子DM(基本的に、3,000通を越える場合)は、リサーチ目的の返信を求める利用の場合と同じく、従来通り、全国80社(99年9月現在)のiMi販売代理店網を通して販売してまいります。(「iMi」はマーケティングサービスですので、DM内容は当社が審査の上、ふさわしくない場合、お断りすることがあります)

「iMiネット」は、平成8年9月に当社が世界に先駆けて開始した電子メールマーケティング・サービスであり、開設3周年を迎えた9月現在で会員数は20万人(女性比率35.5%、モバイル会員1万6千人)、販売代理店は80社、クライアント企業は400社を数えています。

3年前には珍しかった電子メールマーケティングも、今では、Webの運営者が効果的な有料プロモーション媒体の筆頭に挙げるほどその効果が高く評価されており、インターネット・マーケティング手法として広く認知されるにいたっています(*)。

「iMiネット」では、開設3周年を記念して、発信料金3割引、「全客再来(**)」超過発信無料、「ひとりiMi」オープニング特価などのキャンペーンをクライアント企業様向けに実施しています。

また、これとは別に、9月22日から、モバイル端末のiMiネット生活者会員登録を、従来のDDIポケットユーザに加えてNTT DoCoMo i-modeユーザからも受付開始いたしました。これにより、モバイルiMiネット会員数の大幅な増加が期待されます。

[キャンペーン価格]平成12年3月末日まで有効
「ひとりiMi」5円(***)〜20円/通 (通常価格 30円/通)
「全客再来」超過発信料0円 (従来の希望小売価格 25円/通)
iMi発信料金希望小売価格30円/通 (従来価格 45円/通)
[販売目標]「ひとりiMi」で、2000年度売上 3億円/年を目指します。
[URL等]「ひとりiMi」URLhttp://www.imi.ne.jp/hitori/
i-mode会員登録URLhttp://www.imi.ne.jp/i/
e-mail専用端末会員登録申込みe-mail:ask@imi.ne.jp
iMiネットホームページURLhttp://www.imi.ne.jp/

[注釈]

(*) 富士通総研の最近の調査による。
http://www.fujitsu.co.jp/hypertext/fri/cyber/
(**) 「全客再来」は小売店のリピーターを育てる電子メールサービスで、加盟店制度をとっている。月々3,000円程度でお店に登録したiMi会員への発信ができる。
(***) 読書・芸術などに関係する発信のみの季節限定特価。本年12月末まで有効。

以上


プレスリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容、お問い合わせ先などは、発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがあります。あらかじめご了承ください。ご不明な場合は、富士通お客様総合センターにお問い合わせください。