[ PRESS RELEASE ] fujitsu-logo
1999-0227
平成11年10月26日
富士通株式会社

企業向けデスクトップパソコンFMVシリーズ

最新のPentium(R)IIIプロセッサ 700MHz採用機種など全10機種を新規提供

〜カスタムメイド対応オプションにより高信頼システムを実現〜

当社はこのほど、企業向けデスクトップパソコンFMVシリーズにおいて、最新CPU Intel(R)Pentium(R)IIIプロセッサ 700MHzを採用した「FMV-6700TX4」など全10機種と、優れた高信頼性とシステムの安定稼動を実現するオプション製品を、本日より販売いたします。

企業向けFMVシリーズでは、従来よりTCO低減のための様々な管理機能を提供してまいりましたが、今回はより一層のTCO低減とMTTRの短縮(*1)を目的に、カスタムメイド対応(*2)オプションとして、本体5インチベイに内蔵する「バックアップ用バッテリユニット」と「HDD用フロントアクセスユニット」を新規に提供いたします。

「バックアップ用バッテリユニット」は、停電や瞬時電圧低下が発生した場合、自動的に本ユニットからの電源供給に切り替りシステムの安定稼動を実現します。加えて、クライアントの利用環境を考慮し、パソコン本体の5インチベイに格納して利用する内蔵オプションの為、余分なスペースをとらずに設置することができます。
「HDD用フロントアクセスユニット」は、オペレーティングシステム(OS)を格納しているハードディスクにトラブルが発生した場合、フロントメンテナンス方式の採用により、パソコン前面より短時間でハードディスクの交換ができる製品です。

これらの高信頼性オプションと、従来より提供していましたOS等の再インストールと各種設定情報のメンテナンスをサーバから行なう「リモートリカバリ機能」(*3)、タイマーによるスケジュール運転が可能な「自動電源制御機能」(*4)など、優れた運用管理機能により企業内システム管理者の負荷をより一層軽減することが可能となります。

さらに1.3GB(GIGAMO)に対応した光磁気ディスクユニットや、アプリケーションではマイクロソフト社製の「Office 2000 Personal」に加えて、「Office 2000 Professional」(*5)のプレインストールなど、カスタムメイド対応オプションの大幅な拡充をおこない、お客様の幅広いニーズにお応えいたします。

【新商品の特長】

  1. カスタムメイドオプションの拡充

  2. 最新CPUの採用と高い拡張性により高度なシステム構築を可能にするミドルタワー型パソコン「FMV-6700TX4/6550TX4」

  3. 充実した基本スペックで様々な用途に対応するデスクトップ型パソコン「FMV-6550DX4/6500DX4/6450DX4」

  4. コンパクトな筐体に高機能を凝縮、快適なオフィスコンピューティングを実現する省スペースパソコン「FMV-6550CL4/6500CL4/6450CL4/6500CL4c」

  5. 省スペース性と拡張性を兼ね備えたマイクロタワー型パソコン「FMV-5450ML4」

  6. 共通項目

  7. その他新規に提供する周辺機器
    MO(3.5インチ光磁気ディスク媒体)上にあるデータの不正利用や流出を防ぐ「光磁気ディスクユニット-1.3GB」(セキュリティ対応)」など、セキュリティに優れたシステム構築が可能な、オプション製品として新規提供いたします。

【新商品の標準価格と提供時期】

[価格はWindows(R)98搭載の標準構成モデルの価格(税別)]

(1)ミドルタワー型【縦置き】[提供時期:11月上旬より]
FMV-6550TX4 <CPU:Pentium(R)III-550>【33万8千円】
FMV-6700TX4 <CPU:Pentium(R)III-700>【39万8千円】

[共通仕様概要]
64MBメモリ(SDRAM,ECC),10.2GB-HD,RAGE(TM) 128GL(AGP 2X),VRAM:16MB,最大40倍速CD-ROM,100BASE-TX(Wakeup on LAN 対応)

(2)デスクトップ型【横置き】[提供時期:11月上旬より]
FMV-6450DX4 <CPU:Pentium(R)III-450>【21万8千円】
FMV-6500DX4 <CPU:Pentium(R)III-500>【25万8千円】
FMV-6550DX4 <CPU:Pentium(R)III-550>【29万8千円】

[共通仕様概要]
64MBメモリ(SDRAM,ECC),10.2GB-HD,RAGE(TM) XL(AGP 2X),VRAM:8MB,最大40倍速CD-ROM,100BASE-TX(Wakeup on LAN 対応)

(3)コンパクトPC 【縦置き/横置き】 [提供時期:11月上旬より]
FMV-6500CL4c <CPU:Celeron(TM)-500>【18万8千円】
FMV-6450CL4 <CPU:Pentium(R)III-450>【21万8千円】
FMV-6500CL4 <CPU:Pentium(R)III-500>【24万8千円】
FMV-6550CL4 <CPU:Pentium(R)III-550>【28万8千円】

[共通仕様概要]
64MBメモリ[SDRAM,ECC(6450CL4/6500CL4/6550CL4)],10.2GB-HD,RAGE(TM) XL(AGP 2X),VRAM:8MB,(6500CL4cはIntel810E内蔵のアクセラレータを使用,VRAM:11〜14MB(メインメモリと共有)),最大24倍速CD-ROM,100BASE-TX(Wakeup on LAN対応)

(4)マイクロタワー型【縦置き】 [提供時期:11月上旬より]
FMV-5450ML4 <CPU:AMD-K6(R)-2-450>【12万8千円】

[仕様概要]
64MBメモリ(SDRAM),6.4GB-HD,RAGE(TM) LT Pro(AGP 2X),VRAM:8MB最大40倍速CD-ROM,100BASE-TX(Wakeup on LAN 対応)

【注釈説明】
(*1) 「MTTRの短縮」
MTTR(Mean Time To Repair)平均修復時間。ハードウェアにトラブルが発生した場合、業務が再開できるまでのストップ時間を短縮することにより、システムの稼働率の向上が可能となります。
(*2) 「カスタムメイド対応」
全機種カスタムメイド対応をしており、受注後最短5日でお届けします。
(実際の納期は納地等によって異なる場合があります。)
カスタムメイドの選択肢については、機種毎に異なります。
(*3) 「リモートリカバリ機能」
本機能を使用するためには、サーバ側ソフトウェアが別途必要です。
ML4および、Windows95モデルは未サポート。
(*4) 「自動電源制御機能」
カレンダによるスケジュール設定でパソコンの電源On/Offができる機能です。
標準添付のPower MANagement for Windowsを使用します。
TX4シリーズおよび、Windows95モデルは未サポート。
(*5) 「Office 2000 Professional」
「Office 2000 Professional」は「Office 2000 Personal」同様、Windows98、WindowsNTプレインストールモデルのみ選択可能。
(*6) 「FM-Menu 2.0A」
標準添付のソフトウェア。
特定のアプリケーションやそれに関連づけられているデータファイルなどをメニュー画面から簡単に起動させることが可能です。また、アイコンの表示や特定の操作を制限させる機能を装備しており、誤操作、不正操作を防止します。
(*7) 「Intel(R) LANDesk(R) Client Manager」
Windows 98,Windows 95,WindowsNT4.0上で、 ハードディスクや電源/ファンを監視。ML4では未サポート。
(*8) 「Windows(R)2000 READY PCs」のシステム要件を満たしていても機能制限やBIOS、各デバイスドライバなどのアップグレードがWindows 2000出荷時に必要になる場合があります。詳細については富士通パソコン情報ページ"FM WORLD"内の「Windows(R) 2000 READY PCsホームページ」をご覧ください。
(http://www.fmworld.ne.jp/product/ntw/win2000.html)
(*9) TX4シリーズのWindowsNTモデルを除く。
(*10) 「グリーン製品」
グリーン製品についての詳細は、富士通ホームページ「環境のコーナー」をご参照下さい。
(http://www.fujitsu.co.jp/hypertext/About_fujitsu/environment/eco.html)
【商標】

-以 上-


プレスリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容、お問い合わせ先などは、発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがあります。あらかじめご了承ください。ご不明な場合は、富士通お客様総合センターにお問い合わせください。