[ PRESS RELEASE ] fujitsu-logo
1999-0225
平成11年10月25日
富士通株式会社

インターネット連携英日翻訳ソフト

英文WebもWord文書も翻訳する「翻訳サーフィン+ V6.0」など2製品を発売!

surfin

当社は、高品質で幅広い翻訳機能を誇るインターネット連携英日翻訳ソフト「翻訳サーフィン V6.0」と、英文ホームページを日本語で検索し翻訳する機能に加え、英文のWord文書の翻訳も可能にした「翻訳サーフィン+ V6.0」の2製品を開発しました。
この2製品を当社ならびに富士通ミドルウェア株式会社(社長:渡邊直昭、本社:横浜市)より、11月26日から販売開始いたします。

全世界に拡がるインターネット上に蓄積された情報の8割は英語で書かれています。
この膨大な英語情報を的確に探し出し、業務や趣味に活用できれば、インターネットライフは一層拡がります。今回発売の「翻訳サーフィン+ V6.0」では、英文 Webページを日本語で検索できるうえ、検索した英文Webページはもちろん、英文メール、英文ニュースリーダー、さらには、英文のWord文書までさまざまな形態の英文を日本語に翻訳いたします。
品質面では、従来の「翻訳サーフィン V5.0」「翻訳サーフィン+ V5.0」より基本用語を、それぞれ4万語増やし24万語としました。加えて、翻訳ルールを大幅に改善した結果、例えば、従来と比較して長い英文の翻訳文も一層読みやすくなるなど、翻訳された日本語がより高品質になりました。

[新製品の概要]

各機能の詳細は、以下のとおりです。今回初の機能は「Word連携翻訳機能」です。

(1) 英日翻訳機能(2製品ともに搭載)
ホームページ、電子メール、ニュース等のインターネット上の英文を翻訳します。
電子メールの翻訳では、添付ファイル(テキスト文書とHTML文書)まで自動で翻訳します。また、オートパイロット機能により、決められた時間に特定のホームページをダウンロードし回線切断後に大量のホームページをまとめて翻訳することもできます。
(2) Web検索機能(「翻訳サーフィン+ V6.0」に搭載)
英文ホームページを検索するには、英語で検索語を入力しなければなりません。従って、英語での表現方法がわからない時や、スペルが思い出せない時は検索できません。「Web検索機能」を使えば、例えば「エコカー」や「遺伝子組換食品」と日本語のキーワードを入力すると、変換された英語キーワードと検索エンジンにより、英文ホームページが検索されます。さらに、検索された英文ホームページは、「英日翻訳機能」により、すばやく日本語で表示されます。
(3) Word連携翻訳機能(「翻訳サーフィン+ V6.0」に搭載)
Wordのツールバーに翻訳ボタンを追加いたします。Word画面から翻訳ボタンを押すと、文章だけでなく、表中にある英語も翻訳し、翻訳によって表の枠や罫線、イメージ情報が消えてしまうこともありません。
[販売開始]平成11年11月26日
[価 格] 「翻訳サーフィン V6.0」
「翻訳サーフィン+ V6.0」
8,800円[税別]
12,800円[税別]
[販売目標]2製品合わせて、30,000本/1年間
[対応OS]Windows95/98、または Windows NT4.0
[動作環境] ・「翻訳サーフィン V6.0」
対応OS: Windows 95, Windows98 またはWindows NT4.0
対応機種:上記OSの動作する機種
ディスク容量:55MB以上
必要メモリ:32MB以上
対応ブラウザ: Internet Explorer 4.0/4.01/5.0
Netscape Communicator /4.0x/4.5/4.6/4.7

・「翻訳サーフィン+ V6.0」
対応OS: Windows 95, Windows98 またはWindows NT4.0
対応機種:上記OSの動作する機種
ディスク容量:75MB以上
必要メモリ:32MB以上
対応ブラウザ: Internet Explorer 4.0/4.01/5.0
Netscape Communicator /4.0x/4.5/4.6/4.7

[展示のご案内]

「翻訳サーフィン V6.0」および「翻訳サーフィン+ V6.0」は、11月20日(土),21日(日)に開催される富士通タッチ! フェア「電脳インターネットランド」に出展いたします。
[バージョンアップサービス](平成11年11月26日より)
本製品の発売にあわせて、「翻訳サーフィン」をすでにお持ちの方には、以下のバージョンアップ・グレードアップサービスを有償で実施いたします。

「翻訳サーフィンV1.0〜V5.0」または
「翻訳サーフィン(ホームページ翻訳)V5.0」
--->「翻訳サーフィン V6.0」(税別 5,300円)
「翻訳サーフィンV1.0〜V5.0」または
「翻訳サーフィン(ホームページ翻訳)V5.0」
--->「翻訳サーフィン+ V6.0」(税別 7,800円)
「翻訳サーフィン+ V4.0, V5.0」 --->「翻訳サーフィン+ V6.0」(税別 7,800円)

なお、バージョンアップサービスは、富士通ソフトウェアセンターによるサービスに加えて、インターネット上のダウンロードによる販売も実施いたします。

上記バージョンアップサービスおよびグレードアップサービスにつきましては、「翻訳サーフィン」の以下のホームページでご案内しています。

http://www.fujitsu.co.jp/hypertext/softinfo/pr/ATLAI/
*Microsoft,Windows,Internet Explorerは、米国Microsoft Corporationの米国およびその他における商標または登録商標です。
*Netscape, Netscape Communicator, Netscape Navigatorは、米国 Netscape Communications Corporationの米国及びその他の国における商標または登録商標です。
*その他の製品名は、各社の商標または登録商標です。

以 上


プレスリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容、お問い合わせ先などは、発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがあります。あらかじめご了承ください。ご不明な場合は、富士通お客様総合センターにお問い合わせください。