[ PRESS RELEASE ] fujitsu-logo
1999-0156
平成11年7月21日
富士通株式会社

インターネット時代を迎えて より高品質に、よりセキュアに
ネットワークインフラのソリューションを大幅に拡張

〜新世代ルータをはじめLAN-WAN新商品15機種を新発売〜

LR-X7050

当社は、インターネットを本格的にビジネスユースで活用する時代を迎え、7月21日からネットワークインフラのソリューションを大幅に強化いたします。
従来の高速化、高信頼化、オープン化のソリューションに加え、今回新たに提供するのは、データ通信の品質を保証するQoS*1と、セキュリティを強化する2つのソリューション、および、これらを実現する新世代ルータ、ATM-WANノードをはじめとする新商品15機種です。

企業間のSCM/EDIシステム構築、企業内の基幹業務システムのWeb化など、インターネットを本格的にビジネスで利用するにあたり、お客様のネットワークインフラでは、ネットワークコンピューティング化で求められた高速化、高信頼化、オープン化に加え、IP(インターネットプロトコル)によって統合されたネットワークにおける通信品質の保証、インターネットに接続する際のセキュリティの保証が求められています。
これらの要件を踏まえ、当社は平成 9年10月に発表した3つのネットワークソリーション「Giga-Power(ギガパワー)」「Non-Stop(ノンストップ)」「Open-Integration(オープンインテグレーション)」を強化するとともに、下記の2つのソリューションを新たに提供いたします。

[今回新たに提供するソリューション]

また、これらのソリューション実現に向け、新世代ルータ、ATM-WANノードをはじめとする新商品15機種を提供いたします。

[主な新商品の概要]

当社では、これら5つのネットワークソリューションと、それを実現する今回の新商品を含めたLAN-WAN製品群、ネットワークインテグレーションサービス「NetCares」によって、お客様のインターネットを活用した新たなビジネス創造を支えるネットワークインフラソリューションを提供してまいります。

[今回提供の新商品について]

  1. 新世代ルータ「LR-Xシリーズ
    IPネットワークのビジネスユースをサポートする新世代ルータ(10機種)。

    商品の特長
    - 通信品質の保証
    ルータとしては初めてマルチプロトコル対応のQoS機能をサポートし、基幹業務のレスポンス、音声の通話品質を保証します。
    - セキュリティの保証
    VPN/暗号化機能により、インターネットを利用した外部通信のセキュリティを保証します。
    - 業界最高水準の高信頼機能をさらに強化
    装置/通信経路二重化を実現するホットスタンバイ機能について、適用形態の拡大とエンド-エンドでの高速経路切替への対応を図り、基幹業務データ通信の信頼性をさらに向上します。
    - インターネットアクセスの信頼性向上
    業界で初めて、既存環境にアドオンするだけでインターネットアクセスラインの二重化を実現するマルチホーミング機能のサポートにより、インターネットを利用する業務の信頼性を高めます。
    - 多様なインタフェースに対応
    25Mbps ATMによる高速/低コスト接続、PIAFSによるモバイルアクセス等に対応しています。
    - 運用性の向上
    Webブラウザからのコマンドレス設定により、初期導入時、設定変更時の作業を簡易化できます。

    出荷時期
    標準価格
    販売目標
    :
    :
    :
    1999年8月〜
    14万円〜(税別)
    シリーズ合計で5万台/年

  2. セキュリティ専用機「NetShelterシリーズ
    インターネット上の公開サーバ、企業間取引データを守るセキュリティ専用機(2機種)

    商品の特長
    - 用途に応じた2機種のラインナップ
    - 既存ネットワークにアドオンするだけで企業間取引データを暗号化し、インターネットを利用時のセキュアな通信を保証するVPNタイプ(「NetShelter/VPN」)。
    - 低価格かつ簡単導入でインターネット利用時のセキュリティを保証するVPN、暗号化、ファイアウォール、キャッシュサーバ機能内蔵のFireWallタイプ (「NetShelter/FW」)
    - かんたん導入
    オールインワン構成でインストール不要、設定もWebブラウザからのコマンドレス設定
    - 高いコストパフォーマンス
    従来のサーバ+ソフトウェア構成に比べ、専用装置化することで、大幅に低価格化。
    (従来構成と比べて約1/2以下の低価格)

    出荷時期
    標準価格
    販売目標
    :
    :
    :
    1999年9月〜
    30万円〜(税別)
    シリーズ合計で3千台/年

  3. エンタープライズWANノード「EW6000シリーズ」ラインナップ強化
    IPデータの効率的かつ品質を保証した通信を実現するATM-WANノードのラインナップを強化

    商品の特長
    - ミドルレンジATM-WANノードEW6630AWN-Sを新規追加
    大規模事業所向けEW6650AWNの機能をそのまま継承した、中規模事業所に最適な中容量/低価格タイプATM-WANノード。
    - IPデータの高効率/高品質伝送
    国際標準化に先駆けて、IPデータを効率的かつ品質を保証して伝送する新しいATM-QoS技術「GFR」をサポート(GFR:Guaranteed Frame Rate*2)
    - 基幹業務データ通信のレスポンス保証
    既存の基幹業務システム等で使用される低速データ通信について、ATMセル化にかかる時間を従来の最大約1/10に短縮し、リアルタイム伝送を実現します。

    出荷時期
    標準価格
    販売目標
    :
    :
    :
    1999年12月(EW6630)
    6百万円〜(税別)
    シリーズ合計で8千台/3年間

  4. VoIPゲートウェイ「EW30IP
    既存ルータネットワークにアドオンするだけで、音声をIPネットワークへ統合します。

    商品の特長
    - 高品質な音声
    新ルータ「LR-Xシリーズ」との連携により、音声通話品質を保証しています。
    - 従来通りのトールダイヤルネットワーク機能を提供
    中継線が大量データ転送等で混雑している時の話中処理、FAXの伝送、多様な音声インタフェースへの対応など、従来通りの確実なトールダイヤルネットワーク機能を提供します。

    出荷時期
    標準価格
    販売目標
    :
    :
    :
    2000年2月末
    74万円〜(税別)
    2千台/年

  5. スイッチングハブ「SH-S3540」
    スタッカブルタイプの高速/大容量対応フロア設置型スイッチ

    商品の特長
    - 大容量スイッチ
    スタック構成で最大8台(224ポート)まで拡張可能です。
    - 高速インタフェースのサポート
    二重化が可能なGiga-bitイーサネットアップリンク対応しています。
    - 運用性
    スタック構成時のメンテナンスを容易にするホットスワップ機能を提供します。
    - 高機能サポート
    装置間V-LAN、マルチリンクイーサネット等をサポートいたします。

    出荷時期
    標準価格
    販売目標
    :
    :
    :
    即日
    67万5千円〜(税別)
    5千台/年

  6. ネットワークインテグレーションサービス「NetCares」エンハンス
    インターネット時代に向け、QoSおよびセキュリティに対応したネットワークインテグレーションメニューを追加

    商品の特長
    - 「キャパシティマネージメントサービス」の新規提供
    ATM-WANネットワークの安定稼働(音声品質確保、データレスポンス維持等)のため定期的な統計情報の収集に基づくチューニングを実施いたします。
    - VPN、ファイアウォール構築の新規提供
    インターネットを介したデータ通信において、お客様のイントラネット/エクストラネットのセキュリティを高めます。
    - レディメイド型パック商品「NetCares Value Pack (NVP)」のラインナップ追加データ/音声統合ネットワークのバリエーション追加により、ネットワークを短期間かつ安価(最大-25%)に構築します。
    - インターネット時代に向け、専門エキスパートの対応力強化
    LANを中心とするデータネットワークに加え、PBXやトールダイヤルネットワークのスキル、ノウハウを併せ持つ全国約1,000名のネットワークエキスパートをさらに強化し、インターネット時代に向かうお客様のネットワークをトータルにサポートいたします。

このほか、マルチプロトコル対応のフルルーティング機能を提供するレイヤ3スイッチ「SR5400」では、今回新たにFDDIインタフェースをサポートし、既存のFDDIネットワークから高速スイッチネットワークへの容易な移行を実現します。
また、QoSソリューションに基づくVoIPによる音声統合を実現するIP対応製品を、今後順次提供するほか、さらにインターネット時代に対応する商品群を強化してまいります。

なお、今回の新商品は、7月28日より東京国際フォーラムにて開催する「富士通ソリューションフェア'99」に出展いたします。

[用語説明]

*1QoS: Quality of Service
ネットワーク上のデータ/音声通信の品質を保証する機能
*2GFR: Guaranteed Frame Rate
フレーム形式のデータをより効率良く、レスポンスを維持して伝送する新しいATM-QoS技術

以上


プレスリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容、お問い合わせ先などは、発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがあります。あらかじめご了承ください。ご不明な場合は、富士通お客様総合センターにお問い合わせください。