[ PRESS RELEASE ] fujitsu-logo
1999-0025
平成11年2月1日
富士通株式会社

構築費用を従来の1/4、構築期間を1/5に削減

One-Boxコールセンターソフトウェア『RELATIONWARE』新発売

〜UnPBX(汎用サーバによるPBX)市場に本格参入〜

RELATIONWARE
画像をクリックすると大きな絵をご覧になることが出来ます

当社はこのほど、コールセンターにおける電話交換、音声自動応答、自動発信等の機能をひとつのサーバ上で実現するソフトウェア「RELATIONWARE Ver1.0」を企業向けに2月1日より販売開始いたします。
合わせて、当ソフトウェア用高信頼性サーバ「ES-8300シリーズモデル210」を企業向けに同日より販売開始いたします。

ES-8300

コールセンター市場は、1998年2月のナンバーディスプレイサービスの開始や企業のOne to Oneマーケティングマインドの高まりに伴い、大幅に拡大しつつあります。
当社は、カスタマーリレーションセンターを実現するトータルソリューション「@CRMVISION」を提供し、流通業、製造業、金融業などの幅広い業種の受注センター、お客様相談センターなど、500社、15,000席以上(平成10年9月現在)のシステム構築をサポートし、当分野においてトップレベルの実績があります。
今回、これらの高度なノウハウの蓄積を基に、1台のサーバ上で機能を統合することにより、コンパクトかつ本格的なOne-Boxコールセンターシステムを提供し、低コストにてエンドユーザへの戦略的なOne to Oneマーケティングを実現することができます。

当社では、コールセンター向けの各種PBXやCTIサーバを提供してまいりましたが、ラインナップ強化として当製品を中小規模コールセンターの中核コンポーネントと位置づけ、今後UnPBX市場に本格的に参入いたします。

【新製品概要】

(1) One-Boxコールセンターソフトウェア『RELATIONWARE Ver1.0』
Lansys社(本社:イスラエル、President & CEO:Barry Jerushalmy(バリー・ジェルシャルミ))と共同開発した製品であり、交換機能に加え、高度なコールセンター機能(ACD/MIS(*1)、IVR(*2)、アウトバウンド(*3))を実現するとともにコールセンターでの電話の流れを自由に設定できる「コールフロー GUI開発キット」をオプションで提供します。
(2) 高信頼サーバ『ES-8300シリーズ モデル210』
CPUにPentium 450MHzを採用して性能強化(従来比200%)を図るとともに、コールセンター用のプラットフォームとしてハードディスク/電源の二重化、3時間の停電保証に加えて、停電時の一般電話機への切替機能を追加して、信頼性を高めたMicrosoft Windows NT互換のオープンな高信頼サーバです。
【出荷時期】 「RELATIONWARE Ver1.0」
「ES-8300シリーズモデル210」
平成11年4月末
平成11年4月末
【システム価格例】 800万円(税別)
(8オペレータ:ES-8300モデル210×1、RELATIONWARE一式)
【販売目標】10,000台/3年間

尚、当製品は、2月3日から2月5日まで幕張メッセにて開催される展示会『NET&COM'99』に出展いたします。

【新商品の特長】

  1. コールセンターに要求されるACD/MIS,IVR,アウトバウンドなどのハイレベルな機能を1台のサーバとソフトウェアだけで統合的に運用管理できます。

  2. 短期間かつ安価でコールセンターシステムを構築できます。
    構築費用を従来の1/4、構築期間を1/5(いずれも当社比)に削減できます。

  3. コールフローGUI開発キット(オプション)を用いて、パソコン上に処理の流れを記述するだけで、C言語やBASIC言語などの知識を用いることなく処理をカスタマイズできます。

  4. 従来より提供しているCTI開発支援ツール『TAPI-OCX(*4)』を利用することで容易に「RELATIONWARE」との連携アプリケーションが開発可能であり、既に以下の製品を提供済です。

    <連携アプリケーション例>

    「PERFECTRELATION(パーフェクトリレーション)」(富士通製)
    中小規模センター構築用業種別パッケージ。
    中規模カスタマーリレーションセンター向けのパッケージ製品で流通卸業向け、製造業向けの2製品を出荷予定です。

    「FRENS for WindowsNT」(富士通製)
    通販業向けパッケージ。電話帳DBと連携するCTI機能を提供します。

    「BIGシリーズ」(イリイ株式会社製)
    顧客管理パッケージのCTI対応版の『BIG顧客管理32』、地図情報システム+カード型データベースのCTI対応版の『BIGMAP32』。

    「通販SHERPA CLUB」(株式会社ミック製)
    全国150社の通販会社をサポートしたノウハウを結集した通販パッケージソフトです。

以 上

*文中の製品名は、各社の商標、または登録商標です。

*1 ACD/MIS(Automatic Call Distribution/Management Infomation System):
自動着信呼分配機能。着信コールを手の空いている、または最も長時間待っているオペレータに順次均等に分配する。受信情報に関する詳細な管理情報も提供する機能。
*2 IVR(Interactive Voice Response System):
音声自動応答装置。電話の応答を自動的に受け付けたり、音声を認識することで、発信者の要求を受け付ける装置。
*3 アウトバウンド:
顧客に電話で発信する業務。見込み客探しや御用聞きなど広範囲で活用されています。
*4 TAPI-OCX(Microsoft Windows Telephony Application Programming Interface - OLE-Based control extension)
Microsoft Windows 98/NTに標準搭載されている電話機制御用プログラムインタフェースTAPIをMicrosoft Visual Basicにより作成されたアプリケーションより動作可能とするミドルウェア。


今回の発表にあたり、各企業様よりご賛同をいただいております。

<Lansys社>

富士通株式会社は、「RELATIONWARE」および「ES-8300シリーズ」の開発にあたり、その顧客規模を問わない先進的なコールセンターCTI技術を提供し、通信業界におけるリーダーシップを見せてきました。我々は、標準ハードウエアとWindows NTオペレーティングシステムをベースとしたソフトウェアとサーバの組み合わせにより、サーバー上で動作するコールセンターソリューションを提供します。これにより、世界のビジネスにおいて、適正な価格で実用的かつ容易に導入・活用できるソリューションとなります。
「RELATIONWARE」は、中小規模コールセンタソリューションにおいて世界をリードすべく富士通株式会社とLansys/MultiCall株式会社によって共同開発されたアプリケーションにより、インバウンド, アウトバウンド, Web,コールブレンディングを実現しています。
顧客サービス、顧客維持はビジネスを成功させる鍵であるため、洗練されたコールセンターシステムを持つ大企業は、中小企業を押さえて優位に立ってきました。
しかし、「RELATIONWARE」および「ES-8300シリーズ」を使うことで、中小企業もこの同じ技術を利用でき、より効果的に大企業に肩を並べる事ができるようになります。
当社Lansys/MultiCall株式会社は、Windows NTをベースとした、中小規模コールセンターシステムのリーディングカンパニーです。1989年に設立し、IVRおよびCTIシステムによるコールセンターシステムにおいて豊富な経験を得ております。
当社は、イスラエル最大のハイテク投資企業 Clalグループ (売り上げ 6,000億円) と、イスラエル政府科学技術庁の支援をうけております。
また、当社プロダクトは、既に世界中において15ヶ国の市場にVARを介して販売されて おり、数々の賞を受賞しております。当社R&Dチームは、今後も優れた機能と性能の継続エンハンスを行う予定です。

Lansys Ltd.
President & CEO Barry Jerushalmy

<イリイ株式会社>
当社は、富士通株式会社のご協力をいただき、CTIカスタマーコンタクトキット「ボイスフレンド」および「E-200シリーズISS」に対応したCTIパッケージ「BIG MAP」、「BIG顧客管理」の2商品を本年1月より発売しました。
発売後一ヶ月で、既に数十件におよぶ商談が進行しており、CTI市場の盛り上がりを実感しております。
コンピュータと通信の両分野に、優れた技術と豊富な実績を持つ富士通株式会社が、今回の商品を市場投入ることは非常にインパクトがあります。
当社も当システムに合わせ、万全の体制でCTI市場に取り組む所存です。

イリイ株式会社
代表取締役社長 牛原 良三

<株式会社ミック>
これまでは、コールセンターを構築する場合、PBX以外に複数のサーバ機が必要であったが、これからは、1台のサーバ機で可能となります。
当社パッケージを必要とする通販各社にとっては画期的なハードが登場したといえると思います。
当社パッケージもこれに合せてCTI連携機能を一層強化していく所存です。

株式会社 ミック
代表取締役社長 寺田 文男


プレスリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容、お問い合わせ先などは、発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがあります。あらかじめご了承ください。ご不明な場合は、富士通お客様総合センターにお問い合わせください。