[ PRESS RELEASE ] fujitsu-logo
1999-0085
平成11年4月27日
富士通株式会社

大画面13.3型液晶/高速CPU搭載など基本性能を強化した

英語版Microsoft(R)Windows(R)98搭載のノートPC『LifeBook』新発売

〜 世界22ヶ国での海外サポートを提供 〜

lifebook

当社はこのほど、英語版Microsoft(R)Windows(R)98を搭載し、国内と海外の規格を取得した、大画面13.3型液晶/高速モバイルPentium(R)IIプロセッサ採用のノートPC『LifeBook(ライフブック)シリーズ』を、4月27日より国内において販売を開始いたします。

これまでも当社は、海外の関係会社との連携により、プラットフォームの共通化の推進や、国際的に競合力のあるノートPCを提供してまいりました。
『LifeBook E351』は、海外関係会社であるFujitsu PC Corporation(以下FPC*1)と、Fujitsu Computers (Europe)Limited(以下FCEL*2)が北米と欧州を中心に販売しており、今回、英語環境のノートPCを日本国内で利用したいお客様、日本在住の外国人の方などを対象に販売いたします。

新商品の特長として、従来と同様のUS101互換キーボードや優れた拡張性を実現するフロント2ベイ構造に加え、大画面13.3型TFT液晶(XGA)、高速CPU、64MBメモリを採用することにより、Windows(R)98をより快適にご利用いただけます。また、企業のお客様でもご利用いただけるよう、LAN環境もサポートいたします。

なお、従来の日米両国間でのサポート(技術相談/故障修理対応)に加え、今回の新機種より対象地域を拡大し、世界22ヶ国(日本を含む)における海外サポートを開始(*3)いたします。日本国内の規格をはじめ、米国、欧州、アジアなどの各種規格取得に加え、海外拠点[FPC・FCEL・Fujitsu PC (Asia) Pte Limited (*4)]との連携による米国・欧州・アジア地域でのサポート(技術相談/故障修理対応)を実現しておりますので海外でも安心してご利用いただけます。また、海外で販売された『LifeBookシリーズ』につきましても、日本国内でのサポート(技術相談/故障修理対応)を開始いたします。

今後はさらに対象地域の拡大など、より充実したグローバルなサポート体制の構築を目指していく予定です。

【新商品の価格】

【提供時期】

【用語解説】

(*1) Fujitsu PC Corporation (FPC)
会長:伊東千秋
本社:米国 カリフォルニア州 ミルピタス
事業内容:パーソナルコンピュータの開発・製造・販売
(*2) Fujitsu Computers (Europe) Limited(FCEL)
Joint COO :Winfried Hoffmann、浦野哲夫
本社:英国バークシャー州 ブラックネル
事業内容:パソコン・サーバの開発・製造・販売
(*3) 日本・米国・イギリス・イタリア・オーストリア・オランダ・スイス
・スウェーデン・スペイン・デンマーク・ドイツ・ノルウェー・フィンランド
・フランス・ベルギー・ポルトガル・ルクセンブルグ・インドネシア・タイ
・フィリピン・ベトナム・マレーシア(計22ヶ国)

但し、地域によって、各種条件及びサービス内容が異なる場合があります。

(*4) Fujitsu PC (Asia) Pte. Limited(FPCA)
会長:山室良夫
本社:シンガポール
事業内容:パソコンの販売
【商標】

【添付資料】

-以 上-


プレスリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容、お問い合わせ先などは、発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがあります。あらかじめご了承ください。ご不明な場合は、富士通お客様総合センターにお問い合わせください。