[ PRESS RELEASE ] fujitsu-logo
1998-0211
平成10年10月26日
富士通株式会社

4万円をきった、高精細1200dpi/フォトカラー対応の高品位普及モデルなど

カラーインクジェットプリンタ「PrintiaJETシリーズ」2モデル新発売

〜USB接続とWindows(R)CE2.0 での利用も可能に〜

PintiaJET

当社はこのほど、カラーインクジェットプリンタPrintiaJETシリーズのラインアップを強化し、これまでの最上位モデル「XJ-800」に加え、高精細/フォトカラー対応の高性能普及モデル「XJ-550」および、省スペース低価格モデル「XJ-350」の2モデルを開発し、10月26日より、販売を開始いたします。

XJ-550は、最上位モデルの「XJ-800」同様、高画質印刷を実現しながら、39,800円とお求めやすい価格でご提供いたします。インクヘッドにスーパーファインヘッドを採用し、インクノズル口径の微細化とノズル口の真円化で細かく均一なインク噴射を可能とし、高精細1200×1200dpiを実現。また、6色フォトカラー(*1)に対応し、写真に匹敵する高画質印刷が可能です。
印刷速度についても、モノクロ最高6枚/分(カラー最高2.5枚/分)とペ-ジプリンタに匹敵する快適な印刷を実現しました。

XJ-350は、「XJ-330」の後継モデルで、高画質600×600dpiなど性能はそのままに、19,800円とお求めやすい価格を実現しました。また、A4サイズ程度の場所をとらない省スペース設計(幅36cm,奥行き17.5cm)です。

両機種とも、オプションのプリンタUSBケーブルにより、USB搭載パソコン(*2)との接続を可能にしました。
Windows(R)98/95への対応はもちろん、XJ-550では、Windows NT(R)4.0と、ネットワークでのプリンタの共有にも対応しています。
また、Windows(R)CE2.0用プリンタドライバの提供を予定(*3)しており、Windows(R)CE2.0を搭載したハンドヘルドPCでの、XJ-550/350の利用も可能にします。

【新商品の特長】

  1. PrintiaJET XJ-550

  2. PrintiaJET XJ-350

〔XJ-550/XJ-350共通の特長〕

【販売価格/出荷時期】

【販売目標】PrintiaJETシリーズ全体で今後1年間25万台

*1:オプション
*2: USBに対応し、Windows(R) 98、95 OSR2.5以降のOSを搭載したパソコンに対応します。
*3: 1998年11月末。富士通パソコン情報ページ 「FM WORLD」に掲載予定です。
サポート機種等、詳細は「FM WORLD」を参照下さい。

今回の新商品は、以下の展示会に出展予定です。

COM JAPAN'98
開期:平成10年11月10日(火)〜11月13日(金)
開催場所:東京ビックサイト(有明・東京国際展示場)
富士通ソリューション・フェア'98
開期:平成10年11月18日(水)〜11月20日(金)
開催場所:池袋サンシャインシティ文化会館
富士通タッチ!フェア「電脳ワールド」
開期:平成10年11月21日(土)〜11月22日(日)
開催場所:東京ドーム前プリズムホール
〔登録商標〕

以上


プレスリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容、お問い合わせ先などは、発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがあります。あらかじめご了承ください。ご不明な場合は、富士通お客様総合センターにお問い合わせください。