[ PRESS RELEASE ] fujitsu-logo
1998-0202
平成10年10月19日
富士通株式会社

大容量32/16Mビット デュアル・オペレーション フラッシュメモリ新発売

~業界初、ユーザ仕様に最適なバンクサイズを選択可能~

当社はこのほど、業界で初めてフラッシュメモリ内部でプログラム格納部分とメモリ部分の容量を異なったサイズで設定した、大容量32/16Mビット デュアル・オペレーション(データの読み出し/書き込みを同時に実行可能)フラッシュメモリを開発し、米国アドバンスト・マイクロ・デバイス(AMD)社と共同で開発・製品化し、10月19日から販売を開始いたします。

当社では、デュアル・オペレーション フラッシュメモリについては、すでに4M/8Mビット品をご提供しておりますが、読み出し/書き込みを同時に実行できるため、特に携帯電話やPDAなどの携帯情報機器を中心に需要が拡大しています。
今回、32/16Mビットの大容量で、携帯情報機器の様々なシステムに柔軟に対応できるよう、業界で初めて「スライディング・バンク・アーキテクチャ」という、フラッシュメモリ内部でプログラム格納部分とメモリ部分のバンクをそれぞれ異なったサイズで設定する方式を採用したフラッシュメモリ各4品種をご提供いたします。
これにより、お客様の用途に応じたバンクサイズの製品をお選びいただけます。
また、今回新たに追加したワンタイム・プロテクト(OTP)機能により、システム・プログラムを格納しているブートブロック部を保護して大量不正コピーを防止し、さらに外部から高電圧をかけるとアクセラレータ機能が動作して書き込み時間を短縮できます。
本製品とデータの書き込み/消去タイミングの管理をおこなうソフトウェア「SoFFS」を組み合わせることにより、フラッシュメモリを用いたシステムの多機能化に大きく貢献いたします。

【サンプル価格】

【出荷時期】 サンプル
量 産
:
:
平成10年10月から
平成11年1月から
【販売目標】 あわせて200万個/月

【主な仕様】

以 上


プレスリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容、お問い合わせ先などは、発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがあります。あらかじめご了承ください。ご不明な場合は、富士通お客様総合センターにお問い合わせください。