[ PRESS RELEASE ] fujitsu-logo
1998-0136
平成10年7月1日
富士通株式会社

インターネット連携日英翻訳ソフト「TransLinGO! Plus」新発売

〜業界初! 日本語Web ページを英語で検索し、英語に自動翻訳〜

TransLinGO

当社はこのほど、日本語Web ページを英語で検索して、英語に自動翻訳して読むためのインターネット連携日英翻訳ソフト「TransLinGO! Plus」を開発しました。本ソフトは7月1日から、米国ではFujitsu Software Corporation(代表者:稲垣静雄、本社:米国カリフォルニア)、日本国内では株式会社ジー・サーチ(代表者:太田誠、本社:東京都港区)より、それぞれ販売を開始いたします。

本ソフトは、英語Windows(日本語Windowsでも可能)上で、Internet ExplorerまたはNetscape Navigatorと連携して、検索したい英語キーワードを日本語に翻訳して、日本語Webぺージを検索し、そのWebページを英語で表示します。英語キーワードから日本語Webページを検索することのできる機能は業界で初めてです。

インターネットの共通語は英語であると言われていますが、その中で日本語の情報は年々増加してきており、質の面でも充実してきています。しかし、日本語の読めない外国の方々にとっては、日本語のWebページを理解することは難しく、また、URLを知らなければ検索さえできないという状態が続いています。「TransLinGO! Plus」は、そのような、外国にお住まいの方をはじめ、日本に駐在している方々が、インターネット上の日本語Web情報を素早く検索し、概略を把握するために大変便利なソフトです。

【本製品の概要】

本ソフトは、日本語Webページを英語で検索する「Web Search機能」と日本語Webページを英語に翻訳する「Web翻訳機能」で構成されています。

(1) Web Search機能
英語でキーワードを入力すると、キーワードは日本語に翻訳され、当社が提供しているインターネットの検索サービス「InfoNavigator」や、「Yahoo! Japan」など7つの主要な検索エンジンで日本語Web ページを検索できます。
(2) Web翻訳機能
検索された日本語Webページを翻訳します。20万語の基本辞書と意味処理方式で定評のある日英翻訳ソフト「ATLAS」と同じ翻訳エンジンで日本語を英語に翻訳します。
技術情報やビジネス情報から、娯楽・観光といったエンターテイメント情報まで幅広く翻訳されるため、外国の方々でも日本語Web ページの内容を簡単に把握できます。

さらに、昨年12月に発売いたしました、Web翻訳機能だけを持つ「TransLinGO!」も、従来のInternet Explorer に加えてNetscape Navigatorに対応して提供します。

【提供開始】平成10年7月1日

【販売目標】5万本(海外、国内合わせて)

【販売開始・価格】

【TransLinGO! Plusの特徴】

<Web Search機能>
  1. 英語キーワードの変換
    検索にあたって、入力した英語キーワードが日本語に翻訳されます。

  2. 日本語Web ページ検索エンジンを使った検索
    以下の7つの検索エンジンから1つを選択して、検索を行います。
    InfoNavigator/Yahoo! Japan/Infoseek Japan/あちゃらNAVI/Excite/Hole-in-One/NETPLAZA/

<Web翻訳機能>

  1. 利用形態で選択できる3 つの翻訳機能
    (1) ページ翻訳
    Internet ExplorerまたはNetscape Navigatorに表示される日本語Webページ全体を、レイアウトそのままに翻訳します。
    翻訳結果の表示形式は、以下の5通りの中から選択できます。
    (訳文のみ/ 同一画面上下対訳/ウィンドウを左右表示/上下表示/重ねて表示)
    (2) アウトライン翻訳
    ページの概要をつかむために、ヘッダー、リスト、リンク部分だけを翻訳します。
    (3) クリップボード翻訳
    ページ全体を翻訳する必要のないときに、ブラウザ上で選択して、クリップボードにコピーした部分だけを翻訳します。

  2. 高い翻訳品質
    高度な意味処理方式を採用している「ATLAS」翻訳エンジンとインターネット用語を含む20万語の基本辞書で、高品質な翻訳を実現しています。

  3. 簡単な操作
    Internet ExplorerやNetscape Navigatorと連携するための複雑な操作は一切不要です。リンクをたどると自動的に翻訳を開始します。
【TransLinGO! の特長】
日本語WebページのURLをすでに知っていて、新たに検索する必要のない方のためにWeb Search機能を外して、提供します。翻訳機能は、「TransLinGO! Plus」と同じです。
【動作環境】 (ディスク容量以外は、「TransLinGO! Plus」、「TransLinGO!」共通)
CPUi486以上(Pentium推奨)
対応OS Windows 95, Windows 98, Windows NT 4.0
[いずれも英語版・日本語版ともに対応]
対応ブラウザ Internet Explorer 3.02, 4.0, 4.01
Netscape Navigator 4.0〜4.05
メモリ
[Windows95/98]
[Windows NT 4.0]
16MB以上
24MB以上
ディスク容量 62MB(TransLinGO! Plus), 55MB(TransLinGO!)

以 上

*Microsoft, Windows, Internet Explorerは、米国Microsoft Corporationの米国およびその他の国における登録商標です。
*Netscape Navigatorは、米国Netscape Communications Corporationの登録商標です。

プレスリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容、お問い合わせ先などは、発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがあります。あらかじめご了承ください。ご不明な場合は、富士通お客様総合センターにお問い合わせください。