[ PRESS RELEASE ]
![]() |
![]() |
![]() |
|
|
|
【販売開始】 | 平成10年2月6日 | |
【価 格】 | 「日本語でサーチ V1.0」 | 6,000円(税別) |
|
「翻訳サーフィン V4.0」 | 8,800円(税別) |
|
「翻訳サーフィン+V4.0」 | 12,800円(税別) |
【販売目標】 | 3製品合せて30,000本/1年間 | |
【対応OS】 | Windows 95またはWindows NT4.0 |
日本語でキーワードを入力すると、英語に変換されます。地名、人名、ブランド名、施設名など15万語の辞書で、的確な英語が得られます。 |
「ブロードウェイミュージカルのチケット予約」のように長い言葉をキーワードにしても、「ブロードウェイ/ミュージカル/の/チケット/予約」と正確に単語に分解され、それぞれの単語が英語キーワードに変換されて検索されます。 |
変換された英語キーワードから、以下の8つの検索エンジンの1つを使って英文Webページを検索します。
|
日本語を英語に変換する際に、訳語が複数ある場合は、複数の英語キーワードから変換候補を選択することが可能です。 |
個人辞書に単語を登録することができます。辞書にない単語を登録すれば、次回の検索からは的確にヒットします。 |
「翻訳サーフィン」と組み合わせると「日本語でサーチ」で検索した英語ページを即座に翻訳でき、スムーズに海外情報を収集することができます。その他、以下のインターネットソフトとの連携も可能です。
|
【対応OS】 | Windows 95またはWindows NT4.0 |
【対応機種】 | 上記OSの動作する機種 |
【ディスク容量】 | 11MB以上 |
【必要メモリ】 | 16MB以上(OS含む) |
【必要ソフトウェア】 |
Netscape Navigator 3.X,Netscape Communicator 4.0X, またはInternet Explorer 3.X/4.0/4.01 |
(1)ブラウザ翻訳
(2)一括翻訳
(3)アウトライン翻訳
(4)タイトル翻訳
(5)単語翻訳
(6)クリップボード連携
(7)辞書機能
(8)専門用語オプション
|
・Web上を自動的に巡回し(オートパイロット)、指定されたページをダウンロードし自動翻訳します。自動でリンクをたどることもできます。 ・巡回のスケジュールは、月/週/日の任意の時間で設定できます。 ・巡回ルートは、Internet Explorerの「お気に入り」やNetscapeの「ブックマーク」機能と同様の操作で設定できます。 |
・英文のメールを日本語に翻訳します。(※) ・メールが到着すると同時に翻訳を実行します。 ・特定の方からのメールだけを翻訳するように指定することもできます。 (※MIME/HTML/uuencode形式のファイルが添付されているメールを除きます) |
・英文のニュースグループを日本語に翻訳します。(※) ・ニュースリーダ上にニュースが到着すると同時に翻訳を実行します。 (※MIME/HTML/uuencode形式のファイルが添付されているニュースを除きます) |
【対応OS】 | Windows 95またはWindows NT4.0 |
【対応機種】 | 上記OSの動作する機種 |
【ディスク容量】 | 40MB以上 |
【必要メモリ】 | 16MB以上(OS含む) |
【必要ソフトウェア】 |
Netscape Navigator 3.X,Netscape Communicator 4.0X, またはInternet Explorer 3.X/4.0/4.01 (プロキシ設定を行えば、他のブラウザでも使用可能) |