[ PRESS RELEASE ] | ![]() 1998-0068 平成10年4月10日 富士通株式会社 |
〜氷河急行とスイス鉄道の旅〜
当社はこのほど、CD-ROM作品「世界の車窓から[X]スイス編2 〜氷河急行とスイス鉄道の旅〜」(2枚組、Windows95版、Macintosh版 標準価格:各6,600円)を、テレビ朝日、テレコムスタッフの協力を得て開発し、5月22日から販売を開始いたします。
当社提供テレビ番組「世界の車窓から」(テレビ朝日系列放送)を素材に用い、当社が制作・発売するCD-ROM作品「世界の車窓から」シリーズは、95年9月の「スイス編」発売以来、「中国編」「イタリア編」「イギリス編」「オリエント急行と世界の豪華列車」「フランス編」「アメリカ編」「ドイツ編」「スペイン編」と続々とリリースし、販売累計42万本を記録いたしました。今回発売する「スイス編2」は、当初予定していた「世界の車窓から」10作シリーズの最終作です。「スイス編2」は今後1年間で国内3万本の販売を見込んでおります。なお、今後の展開については、ユーザの要望を反映した全く新しいシリーズとして、検討していく予定です。
世界の車窓から[X]スイス編2の主な特長
第1作「スイス編〜アルプス登山鉄道〜」につづいて、本作ではスイスのもう一つの代表的な人気列車の「氷河急行」の旅を楽しめます。2枚組CD-ROMで「氷河急行」や個性的な鉄道でスイス各地をめぐる旅をお楽しみいただけます。
・Disc1
・Disc2
●氷河急行の全線に乗車
始発サンモリッツから終点のツェルマットまでの氷河急行の全線を走ります。ムービーとスライドで、氷河急行の素晴らしい車窓をご覧いただけます。ツェルマットへ向かう旅が終わると、氷河急行の復路をムービーでお楽しみいただけます。
●大画面パノラマで堪能できるスイスの山々
ヨーロッパ最高地点にある「クライン・マッターホルン展望台」からマッターホルンを最も間近に眺めることができます。従来よりも大画面の迫力ある360°パノラマで、スイス・アルプスの壮大な景観を堪能できます。
●街の観光と山めぐり
サンモリッツやツェルマットの街の観光のほか、多くの山々へのアプローチを、パノラマムービーとスライドでお楽しみいただけます。
【「氷河急行乗車証明書」プレゼントキャンペーン】
「スイス編2」添付のお客様登録はがきのアンケートにご協力いただいた方から先着500名様に、氷河急行発行の「氷河急行乗車証明書」(シリアルナンバー入り)をプレゼントします。
『世界の車窓から〔X〕スイス編2 〜氷河急行とスイス鉄道の旅〜』 | |
【販売開始】 | 1998年5月22日(Windows95版,Macintosh版 同時発売) |
【標準価格】 | 各 6,600円 (税別) |
【企画・制作】 | 富士通株式会社 |
【制作協力】 | テレビ朝日,テレコムスタッフ,オルカビジョン |
【開発・発売元】 | 富士通株式会社 |
【販売元】 | 富士通パレックス株式会社 |
●Disc1(1枚目) 〜氷河急行の旅〜
鉄道王国スイスで最も人気のある「氷河急行」。サンモリッツとツェルマットを結ぶ氷河急行は、多くの鉄橋、川、谷間、高峰を座りながらにして満喫できる贅沢なルートを走ります。車窓に映る景色は次々と移り変わり、あきることなく楽しませてくれます。
◇ 氷河急行の旅
・ 最高地点と最低地点の標高差1400mの険しい地形を走る、氷河急行からの景観は圧倒されます。
・ サンモリッツからツェルマットの氷河急行の旅が終わると、スペシャルイベントとして、再びサンモリッツへ向かう氷河急行の復路をムービーで楽しめます。
・ 旅の途中では、ロープウェイに乗り、ヨーロッパ最大の氷河「アレッチ氷河」を見物したり、フルカ峠をドライブして「ローヌ氷河」に向かい、氷河の内部を覗いてみます。
・ もうひとつの氷河急行「ベルニナ急行」に乗って、氷河と白銀の間を抜け、イタリアの街ティラノへ向かうムービーをご覧いただけます。
◇シリーズ最多収録数のパノラマムービー
・ ご好評のパノラマムービーをシリーズ最多収録(62本)。
・ マッターホルンをはじめとする、ダイナミックなスイスの山々をパノラマでお楽しみください。スイスならではの、爽快な大自然が広がります。
・ 800枚以上収録されたスライドと、パノラマムービーで、高級リゾート地サンモリッツの有名なホテルや湖など、街のすみずみまで散策します。ツェルマットでは、マッターホルンの夜明けや夕暮れ、空から1周する眺めといった、さまざまな表情を見せるマッターホルンを存分にご覧いただけます。
●Disc2(2枚目) 〜スイス全土の旅〜
個性豊かなスイス各地を列車でめぐる、8つの車窓をお楽しみいただけます。
・ ドイツとの国境沿いのロマンスホルンから、緑豊かな高原地帯を抜けてアルトゴルダウへ。
・ ケーブルカーに間違えられる、平行四辺形の車体をしたユニークな登山鉄道「ピラトゥス鉄道」で、世界一の急勾配を登り切り、ピラトゥス山頂へ。
・ インターラーケンから、フランスとの国境をもつ駅バーゼルへ。
Windows95版 |
|
・QuickTimeTM2.1(32bit) for Windows(R)が動作する機種 |
|
・CPU |
i486DX4-100MHz以上 |
・ディスプレイ |
640×480ドット/High Color(16ビットカラー)以上、High Color推奨 |
・メモリ |
16MB以上 |
・CD-ROMドライブ |
倍速以上(4倍速以上推奨) |
・Windows95対応サウンド音源必須 |
Macintosh版 |
|
・システム |
漢字Talk7.1.2以上 |
・CPU |
68LC040以上 |
・ディスプレイ |
13インチカラーモニター(640×480ドット) 32,000色 |
・空きメモリ |
8MB以上(8,192KB以上) |
・CD-ROMドライブ |
倍速以上(4倍速以上推奨) |
【コピーライト】
以 上