[PRESS RELEASE] fujitsu-logo
1997年3月27日
(株)富士通大分ソフトウェアラボラトリ

需要予測システム「FOREPALS(フォアパルス)」を発売

株式会社富士通大分ソフトウェアラボラトリは、MS-WINDOWS上にて稼動する需要予測システム「FOREPALS」を開発し、4月1日から販売を開始いたします。
同時にデータ検証/分析、導入支援などのサービス商品もあわせて提供開始します。

「FOREPALS」は、企業内の営業部門や物流部門の現場の方々に使っていただけるように利用者を主体とした特長をもつソフトウェアです。従来の予測システムとは異なり予測手法にニューロコンピュータを用いて、過去の傾向から将来を予測します。人が判断する場合に、過去の経験から、将来を予測するのと同様に、過去の実績を学習(経験)することで将来を予測します。
また、予測のみにとどまらず計画策定に必要なノウハウを計画策定の流れにそって提供しています。これにより、効率的に計画策定をおこなうことが可能となります。

  1. FOREPALSの特長
    (1)蓄積されたデータを活用してシステムを構築
    担当者の経験や勘に依存しがちな予測を、過去の実績を活用しておこないます。
    (2)利用者を主体にします
    現場の方に使ってもらえることを第一優先に捉え、利用者主体のGUIにより、優れた操作性を実現しています。
    (3) 業務の標準化と共有化を実現します
    業務プロセスを統一することにより、担当者の非専任化や各部門間の情報共有が可能となります。
    (4) トレンドの即時把握を可能とします
    変化するトレンドをリアルタイムに把握し、予測精度の安定性を実現します。

  2. サービス概要
    需要予測システム構築サービスとして、データ検証/分析、導入支援、チューニングなどを実施いたします。

  3. 提供日
    1997年4月1日

  4. 「価格」および「ハードウェア/ソフトウェア環境」
    <価格>
    FOREPALS : 500万円/本
    サービスの価格については、個別見積となります。
    <ハードウェア環境>
    Microsoft Windows/NT,95が動作する環境PC/AT互換機
    32MB以上の実装メモリ
    CPU Pentium 133MHz以上推奨
    <ソフトウェア環境>
    Microsoft Windows/NT(3.51以上),95 Operating System
    Microsoft Office
    NEUROSIM/L Light

  5. このような分野でご利用いただけます
    流通業や製造業などのモノを製造して販売する企業
    本システムは、過去の実績が存在し、時系列で実績が変化するような業種(商品)であれば適用することが可能です。
    日別や週別といった予測をおこなう必要性の高い食品製造業に向いています。
    また、最近では短期間実績による短期間予測が可能という本システムの利点を活かし、服飾業を中心としたQRシステムへの適用もおこなわれています。

  6. 製品の詳細特長
    簡単: 過去の販売(出荷)実績を学習することにより、将来の販売(出荷)数量を容易に予測できます。すでにあるデータに対して特別に加工する必要はありません。
    また、計画値を策定するまでの操作は、グラフ上にて目で見ながらおこないます。
    迅速: 常に最新のデータを取り入れる(学習する)ことにより、変化するトレンドをリアルタイムに把握することが可能です。直近の販売(出荷)データの動きを反映した予測をおこないます。
    安定: 比較的短期間でも、精度の安定した予測が可能です。基本的には13ヶ月の実績データが必要ですが、場合によっては3ヶ月程度の実績データからによる安定した予測も可能です。

  7. その他
    FOREPALSの予測手法等は現在、特許出願中です。


プレスリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容、お問い合わせ先などは、発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがあります。あらかじめご了承ください。ご不明な場合は、富士通お客様総合センターにお問い合わせください。