[ PRESS RELEASE ] |
![]() 1997-0057 平成9年3月26日 富士通株式会社 |
富士通株式会社(社長:関澤 義)と富士ファコム制御株式会社(社長:沢 邦彦) はこのほど、VisualBasic V4.0 (以下VB4と称す)による開発の効率を向上させる拡張 カスタムコントロール製品群,GKitOCXシリーズの従来製品をバージョンアップし、さら にファンクションキーコントロール製品『GKitOCX FunKey』を新製品として販売いたし ます。
近年のEDPシステムのダウンサイジングは3階層C/Sシステムが主流となり、その階層 の一つであるユーザサービスはOSをWindows,プログラミングはVB4による開発が中心に なりつつあります。
GKitOCXはその開発をさらに容易にするためのOCXコントロール製品群であり,VB4に
ない機能を拡張し、提供します。
その中でも入力に関してはタイプ、上下限、文字数、カスタムフォーマットによるデ
ータマスク機能でチェックし、入力エラーを色変更、イベント通知、フォーカスロック
ガイダンス表示などで通知します。
操作面でもTabキー、マウス操作に不慣れなエンドユーザの為に改行キーによるカー
ソル移動、ファンクションキーによる画面展開など、今までのホスト端末と同様な業
務画面作成が容易に可能です。
また、通常のC/Sシステムでは実現しにくいサーバ側からクライアントへの緊急通知
ビジネスサービス層とユーザサービス層のプログラム/イベント通知の機能も行えます
これらのほとんどの機能は画面デザイン時のプロパティ設定のみで実現できます。
当社によるシステム開発の比較では、GKitOCXシリーズを使用することにより,従来
のVB4のみのシステム開発に要する時間が、従来の1/3 〜1/10に短縮可能となりました。
【価格】
GKitOCX Standard | 5万9千円 (税別) |
GKitOCX Spread | 6万9千円 (税別) |
GKitOCX NET | 4万9千円 (税別) |
GKitOCX Graph | 6万9千円 (税別) |
GKitOCX Funkey | 3万9千円 (税別) 新製品 |
【販売目標】
2年間で10000本(GKitシリーズ)の販売を予定しています。
【出荷時期】平成9年5月20日より GKitOCX Funkey *その他の製品は販売中
【動作環境】
対応機種 | :OADG準拠のAT互換機PC |
CPU | :Pentium(推奨) |
メモリ | :Windows95 32M以上 、NT 48M以上(推奨) |
対応OS | :Windows95 、 WindowsNT3.5.1以上 |
Windows 及びVisualBasic は米国Microsoft Corporation の米国およびその他の国に おける登録商標です。
以上