[ PRESS RELEASE ] |
![]() 1997-0052 平成9年3月18日 富士通株式会社 |
当社は、Windows95およびWindowsNT 4.0で動作する英語版COBOLコンパイラとCOBOL開発環境の販売を、1997年第1四半期末より富士通ソフトウェアコーポレーション(本社:San Jose, California)から北米市場向けに本格的に開始いたします。
近年、ビジネス業務向けアプリケーションの分野においても、WindowsNTサーバ、WindowsNTワークステーション/95を中心とするクライアントサーバ環境での開発が行われており、COBOLで記述した膨大なユーザ資産を継承しつつ、Windowsの特徴を活かしたGUIアプリケーションの開発環境を提供することが重要になっています。
日本国内においては、PowerCOBOL85シリーズを提供し、すでにWindows向け製品において約7万本の販売実績を持ちます。
この日本における実績をもとに、当PowerCOBOL85シリーズの持つ、ビジネス業務向けアプリケーション開発の高い生産性を継承した、英語バージョンFujitsu COBOL version 3.0を北米市場に販売していきます。
なお、Fujitsu COBOL version 3.0は、米国を中心として3月19日に行われるマイクロソフト デベロッパー デイズ(Microsoft Developer Days)において、当社よりビジネス業務向けのアプリケーション開発環境として説明を行います。
補足説明
日本国内で販売しているPowerCOBOL85シリーズの詳細説明。
[ 機能概要 ]
PowerCOBOL85 Pro.(プロ) | : | 58万円(税別) |
設計・プログラミング・デバック・保守の開発サイクルを支援する統合開発環境 | ||
PowerCOBOL85 Std.(スタンダード) | : | 39万円(税別) |
画面操作・帳票印刷などを含むビジネス業務アプリケーションのための開発環境 | ||
PowerCOBOL85 | : | 24万円(税別) |
COBOLプログラマのためのWindows GUIアプリケーション開発環境 |