[ PRESS RELEASE ] |
![]() 1997年1月29日 (株)富士通岡山システムエンジニアリング |
株式会社富士通岡山システムエンジニアリング(略称FOE本社:岡山市磨屋町、社長:馬場 孝司)はこのほど岡山県内のソフトウェア企業では初めて品質管理および品質保証の国際規格である「ISO9001」の認証を取得いたしました。
今回の認証の範囲は、「顧客ソフトウェアの受託開発」および「パッケージソフトウェアの開発」であり、我が国の代表的な審査登録機関である(財)日本品質保証機構(JQA)の審査を受けて、1997年(平成9年)1月17日付けにて認定されたものです。
当社は、今後より一層の品質向上に取り組み、認証企業にふさわしい製品・サービスを提供し、お客さまの信頼と満足度を高めていきたいと存じます。
【ご参考1】
〔株式会社 富士通岡山システムエンジニアリング(略称 FOE)概要〕
1.本社 | : | 〒700 岡山市磨屋町10-12(交通オアシスビル) |
2.代表取締役 | : | 馬場 孝司 |
3.設立 | : | 1985年(昭和60年)8月8日 |
4.資本金 | : | 1億円 |
5.株主 | : | 富士通株式会社(70%)、株式会社両備システムズ(30%) |
6.従業員数 | : | 170名 |
7.売上高 | : | 25億円 |
8.事業内容 | : | 情報処理システムのコンサルティング・設計・開発 ・ソフトウェアおよび情報処理機器の販売 ・インターネットプロバイダーサービス ・業種・業務ソフトウェアパッケージの開発・販売 ・教育受託サービス |
【ご参考1】
ISO9000シリーズには3種類のモデルがあります。
・ISO9001: | 設計から据付けおよび付帯サービスまでの活動範囲を対象とする。 |
・ISO9002: | 製造から据え付けおよび付帯サービスまでの活動範囲を対象とする。 (設計工程は含まない) |
・ISO9003: | 検査試験段階を中心とし、設計や製造工程は含まない。 |
以上