[概要]

  1. 棋譜検索データベース
    谷川名人竜王をはじめとするトッププロが愛用する将棋棋譜データベースの機能を完全に再現いたしました。相居飛車の対局棋譜(350局)を搭載し、局面、戦形対局者等で簡単かつ高速に検索することができます。特に局面検索では指定局面と同じ局面が出現する棋譜を瞬時に検索表示することが可能です。

  2. 棋譜鑑賞
    面倒な棋譜鑑賞も盤駒無しで簡単にできます。NHK将棋講座で用いられた定評ある鑑賞機能を搭載し、手軽に棋譜を並べることができます。ザ・プロ将棋以外では棋譜を350局も入手することは不可能でした。さらに350局分の棋譜を盤に並べるのは、勉強になるとわかっていても膨大な手間がかかるため、実行が困難でした。「ザ・プロ将棋」ではその両方を解決し、プロの技術を吸収し短期間のうちに将棋が強くなります。

  3. 定跡講座(フルナレーション)
    相居飛車に関する定跡すべてが学べる体験講座です。本やビデオと違い定跡の分岐ごとに手を選択し、実戦のように定跡を体験することができます。さらに定跡講座の画面から実戦の棋譜を検索することができますので、実戦に即した定跡を使いこなすことができるようになります。

  4. 定跡ラーニング(フルナレーション)
    定跡の基本学習ができる機能です。定跡講座と違い分岐はなく初級者でも観るだけで基本が理解できます。

  5. 勝率データ分析
    各戦法別に過去3年間の勝率を調べ、実戦での勝率からみた優秀な戦法等をデジタルに表示しています。将棋の戦法別の勝率を細かく分析した例は今までになく最新のプロの動向を数字で理解することで、戦法への理解が深まります。

[監修者のプロフィール]

中原 誠 永世十段
昭和22年9月2日生れ。宮城県塩釜市出身。名人15期を含む64期のタイトル保持と25回の棋戦優勝は、現役棋士最多回数である。現在もA級に在位し、連続27年(名人含む)A級在位の記録を更新中である。また十六世名人の称号を得ている。
本格的な棋譜データベースとして「ザ・プロ将棋」シリーズは制作されており、自身の薦める将棋上達方法にこのソフトが合致するということで、特別に監修作業を引き受けていただきました。
本年(97年)度は富士通杯達人戦の覇者になりました。
[動作条件]
●Windows(R)95
CPU
画面表示
メモリ
CD-ROM
i486DX(66Mhz以上)
800X600ドット、640X480ドット、256色以上
16MB以上
倍速以上
●Windows(R)3.1
OS
CPU
画面表示
メモリ
CD-ROM
日本語MS-DOS(R) Ver6.2以上
i486DX(66Mhz以上)
640X480ドット、256色以上(65,535色以上推奨)
8MB(16MB以上推奨)
倍速以上
*MS-DOS(R)及びWindows(R)は米国マイクロソフト社の米国及びその他の国での登録商標です。

[著作権表示]

ALL RIGHTS RESARVED,COPYRIGHT(R)FUJITSU LIMITED・日本将棋連盟・駒音コーポレーション 1996-1997

-以 上-