ca-logo fujitsu-logo

(リリース要旨)

富士通とコンピューター・アソシエイツ社が「JASMINE」を販売開始

〜 世界初のインターネット向けマルチメディア・データベース・ソリューション 〜

ニューヨーク 1997年12月10日 - 富士通株式会社と世界第2位のソフトウェア専業メーカーであるコンピューター・アソシエイツ(CA)社は、両社で開発した次世代ソフトウェアで、インターネット向けのマルチメディア・データベース・ソリューション「JASMINE(ジャスミン)英語版」をワールドワイドに販売開始いたします。

本商品により、パソコン用の小規模なホームページから、電子決済など企業の本格的なシステム向けに、オーディオビジュアルなどのマルチメディアデータを利用したネットワークで提供するサービスを、簡単に構築することができます。
「JASMINE」は、マルチメディアデータや複雑に関連した情報を、より簡単確実に扱うことを可能にするオブジェクト指向技術をベースにした次世代ソリューションです。

CA社のチャールズ・ウォン会長は、「従来から、オブジェクト技術は、大きな期待が寄せられていましたが、複雑なプログラム言語習得が必要であったり、データベースと開発ツールの連携が十分でなかったために、実現が遅れていました。 そのため、オブジェクト・データベース技術で世界的な開発力を持つ富士通と組んで、この革新的な商品を共同開発して世界市場で販売することとしました。」と語っています。

「JASMINE」は、アニメーション、オーディオ、ビットマップやビデオを含むマルチメディアデータの作成と管理を包括的に実現する仕組(クラスライブラリ)を備えています。 また、業界標準仕様のインターフェースを採用し、ほとんどの既存システムとも連携できるため、簡易に、短期間で、ネットワークでの新サービスを提供できるなどインターネットと市場の変化の激しいビジネス環境に適合したソリューションです。
このため、電子決済、顧客サポートの他、保険や金融サービス、医療や通信等の業種でいち早く利用が見込まれています。

富士通の古河建純取締役は、「富士通は、既に10年以上にわたってオブジェクト・データベース技術を開発、販売してきたが、JASMINEのような革新的な製品の開発に成功するためには、CA社のようなITソリューションのリーダーの持つ経験と資源を必要としました。 JASMINEによって、多くの企業はグラフィック、アニメーションやオーディオ・ビジュアルなどのオブジェクトを使う強力な手段を得ることになり、インターネットで繋がる世界マーケットへの新しいアプリケーションを作っていくことが可能となります。」と述べています。

「JASMINE」は使いやすいGUIを採用しているため、プログラマーに限らず、一般のユーザまで広くご利用いただけます。 このためインターネットや企業内イントラネット、エクストラネット上のアプリケーションを構築することができ、企業にとって顧客開拓コストの削減、市場拡張、製造・決済プロセスの合理化などを可能にします。

既に「JASMINE」を採用していただいている豪州トヨタのケビン・スミス情報システム部長は、「我々は、顧客の関心を引く魅力的なディーラー向けシステムを作りたかった。 そのためにオブジェクト・データベースは必須であったが、C++のような難しいプログラミングに取り組んでいる暇はなかった。 そこで、短期間でプロトタイプを開発でき、既存データベースとの統合が速やかにできるビジュアルな開発環境が必要となった。
JASMINEとCA社は、マルチメディア・アプリケーションを使ってトヨタのアクセサリ・部品販売を向上させるために極めて重要な役割を果たしてくれた。」とコメントされています。

「JASMINE」で開発したアプリケーションは、インターネットから通常の企業イントラネットやVANサービスネットワークまで、様々な環境に適用でき、マイクロソフト・エクスプローラや、ネットスケープ社のブラウザでも動作し、利用できます。

また、CA社やその他のソフト会社(ISV)から提供されるクラスライブラリを利用することにより、アプリケーション開発が簡単になり、早期に運用を開始することができます。 企業のインターネットの構築管理をするウエブマスターやビジネスアナリストなどのサービスを企画提供するエンドユーザーの注目が予想されます。

【オブジェクト指向技術でマルチメディアと複雑な情報をサポート】

「JASMINE」のオブジェクト・アーキテクチャは、従来のRDBのようにテーブルにオブジェクトをマッピングする工数を必要としません。
「JASMINE」は、SQLクラスライブラリーを介して既存のリレーショナルデータベースをアクセスする仕組みを提供しているため、既存のデータとアプリケーションへの投資を無駄にすることなくオブジェクト指向技術のメリットを十分に享受できます。

「CA社のJASMINEは革新的な製品で、オブジェクト・データベースへの長年の期待に応えるものであろう。」とマーケティング調査会社ヤンキーグループのリサーチ部長であるクリストファ・セランド氏は、「JASMINEは、ハイブリット商品にありがちな問題を回避し、本格的なオブジェクト指向に基づくアプリケーション・プラットフォームとしての能力を備えている。」とコメントされました。

「JASMINE」は、効率的なデータベース機能と、データアクセス機構によって、高いコストパフォーマンスを実現しました。

化粧品会社ロレアル社の技術部長、ミシェッル・バリー氏は「広範囲にオブジェクト指向を採用したJASMINEのアーキテクチャは我々にとって非常に魅力的である。 このデータベースは、ビデオはビデオとして、オーディオはオーディオ、イメージはイメージとして記憶する。 複雑な情報の集中管理化には最適なソリューションである。 また、Web対応のため、イントラネットのプロジェクトの基盤ともなる。」と語られました。

【完全なオープン・アーキテクチャ】

JASMINE・アプリケーション開発環境(JADE)は、高度なアプリケーションを迅速にデザインし欠陥を修正するためのツールと共に、使いやすくてコードのいらないマルチメディアの創造・応用環境を提供する。 また「JASMINE」のオープン・アーキテクチャによって、開発者たちは100% Pure Java、C、C++、native HTML、Visual Basicその他のActiveXツールなど、多様な人気ツールを利用することを可能にしています。
「JASMINE」はまた、既存のニーズや、将来のビジネス・ニーズに対応する様々なクラスライブラリの開発を推進します。

JASMINEにはOpenIngres、Oracle、Informix、SQL Server、CA-IDMS、CA-Datacom、DB2など、リレーショナル・データベースや、その他のデータベースへのアクセス機能が備わっています。 新たに出現しつつあるOLE DB標準規格およびODBCをサポートすることで、JASMINEは、普及しているレポート・ライター及びデシジョン・サポート・ツール等と一緒に使うことができます。

このような完全かつオープンなアクセスによって、各企業は既存のソフトウェア資産を利用しつつ、次世代のビジネス・アプリケーションを構築することが可能になります。
既にJASMINEを採用して頂いた何百人ものユーザー、コンサルタント、再販業者様などに加えて、多くのハードウェア及びソフトウェア・メーカ様が無料のJASMINE開発者向けライセンスを利用して効果をあげていただいています。

【価格と対応OS】

「JASMINE」の価格は800ドルからとなっています。 Developer Editionは、現在 無料で利用できます。 最初にリリースされるバージョンのJASMINEは、Windows95及びWindows NT4.0クライアントと共に、Unix及びWindows NT4.0サーバをサポートします。

【コンピューター・アソシエイツについて】

Computer Associates International Inc.(NYSE:CA)は、ニューヨーク州アイランディアに本社を構えるビジネス・ソフトの世界的なトップ・メーカです。
CA社は、エンタープライズ・コンピューティング、情報管理、アプリケーション開発、製造・金融アプリケーションなど、500本以上の統合ソフトウェア製品について、開発、ライセンス提供、またサポートを行っています。
CA社は、世界40カ国に、160のオフィスと約1万人の従業員を有し、1997会計年度の売上は40億ドルでした。 CA社に関するお問い合わせは、インターネット・サイトのhttp://www.cai.com/、電子メール・アドレス、info@cai.com、または、1-516-342-5224までお電話でご連絡下さい。

【富士通について】

富士通は、国際的な情報処理メーカ、ソリューション・プロバイダとして世界をリードしており、1996会計年度の売上は360億ドルを超えてます。 また、世界最大手コンピュータ・メーカでもある同社は、通信、半導体、その他エレクトロニクス・デバイスにおいても、国際的なリーダーとなっています。 米国には、カリフォルニア、オレゴン、テキサス各州に4つの工場があり、全世界で16万5千人の従業員がいます。 富士通に関するお問い合わせは、インターネット・サイトのhttp://jp.fujitsu.com/、電子メール・アドレス、webmaster@fujitsu.co.jpまでご連絡下さい。

本文中使用した製品名などは、それぞれの会社の商標登録名です。

以上


プレスリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容、お問い合わせ先などは、発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがあります。あらかじめご了承ください。ご不明な場合は、富士通お客様総合センターにお問い合わせください。