[ PRESS RELEASE ] |
平成9年12月1日 株式会社富士通ラーニングメディア 富士通アプリコ株式会社 |
株式会社富士通ラーニングメディア(代表取締役社長:三浦重英、本社:東京都大田区)、富士通アプリコ株式会社(代表取締役社長:田中信行、本社:川崎市中原区)は、ビジネスコンビニエンス『DigiPit神保町』(東京都千代田区)に日本で初めて、SOHO向けに衛星デジタル通信(DirecPC)の利用環境を提供する『超高速インターネット・アクセスピット』を開設し、12月1日よりサービスを開始いたします。
本サービスは、衛星デジタル通信(DirecPC)の利用環境(専用ハード・アンテナなど)を『DigiPit神保町』が整備し、会員の方々に利用していただくものです。
アナログ回線の約10倍(最速400Kbps)の超高速インターネット接続環境を「必要なときに、必要なだけ」利用できます。SOHOの方々には欠かせないインターネット上の情報を短時間にダウンロードできるため、効率的に作業を行えます。また、利用頻度が少ない、受信環境の整備が難しい、建屋の立地条件や建築基準など受信環境の整備ができないなどの問題を抱えている方々にもご利用いただけます。
【『超高速インターネット・アクセスピット』サービス概要】
ダイレクトインターネット・DirectPCサービス(ダイレクトインターネット株式会社殿)を活用した、超高速インターネット・サービス(アナログ回線の約10倍:最速400Kbps)が利用できます。
-概要図-
(例)20MBのプログラムをダウンロードした場合:3,000円(600円+20MB×120 円)
8:45amから9:00pm(土曜、日曜、祭日は定休日)
【今後のサービス計画】
大容量データを指定時刻、指定宛先に一括配信するデリバリーサービスや、動画・音声などをリアルタイムに通信するサービスの提供を計画しています。当サービスの活用により、ビジネスマン(営業マン)がテレワークをする際に必要な、社内情報やプレゼン資料・製品技術資料等の視聴やデータ入手が可能になります。
さらに、『DigiPit』の多店舗化も併せて推進し、送信できる環境を整備し、大容量データの送信や複数箇所への配信、また双方向通信サービスを計画しています。
また、衛星デジタル通信の良さを知って頂くため、世界の最先端技術情報、新製品、各種イベント情報などの最新映像(『富士通衛星情報サービス』の一つであるコンテンツサービス)のデモンストレーションも体験していただけます。
※通信インフラとしては、富士通株式会社とダイレクトインターネット株式会社殿のサービスを使用します。
※「DirecPC」は、米国Hughes Network Systems社の商標です。
以上
『DigiPit神保町』は、SOHO(小規模事業所・在宅勤務者など)の方々のオフィスワークで必要な『さまざまな作業』をお手伝いする、SOHO向けビジネスコンビニエンスショップとして、本年4月、東京都千代田区神田神保町にオープンしました。主なサービスは以下の通りです。
●サービス概要
パソコン・周辺機器を整備したワークスペースをはじめ、効率よく作業ができる環境を提供しています。
スピード翻訳・デザイン〜出力(カラーコピー・印刷など)、名刺作成、データ入出力、CD-ROM・ホームページ作成など、ドキュメントに関するあらゆるサービスを提供しています。
DPE、デジタルカメラ撮影、フォトCD、インスタントプリント、印画紙出力など、フォトに関するあらゆるサービスを提供しています。
※関連ショップとして、本年11月、大阪に『DigiPit堂島』がオープンしました。