[ PRESS RELEASE ] 平成9年8月21日
(株)富士通ラーニングメディア
(株)教育出版センター

『世界歴史大事典』全21巻13,000項目を収録した年表型データベース

CD-ROM『世界歴史文化年表』と『世界歴史への探訪(たび)』新発売

〜自分だけの歴史年表データベースを作る〜

jiten

(株)富士通ラーニングメディア(代表取締役社長:三浦重英、本社:東京都大田区)と(株)教育出版センター(代表取締役社長:柴崎聰、本社:東京都豊島区)は、(株)教育出版センターが刊行の『世界歴史大事典』の全21巻のデータをもとに世界の歴史・文化年表CD-ROMを制作しました。8月22日から全国書店およびソフト量販店での販売を開始いたします。

一般的な事典型CD-ROMが「検索して情報を得る」だけのものであるに対し、今般発売のCD-ROMは、さらに「必要な情報を自分で使いやすいように並べ替える」ことができ、オリジナルな歴史年表を作成することができます。

また、本にメモを付けるように「文字」や「写真」、「映像」を説明項目にリンク付けることができ、マルチメディアの年表を作成することができます。さらに、画面に表示する説明項目の文字の大きさを、自分に読みやすい大きさに自由に変更することができます。画面に馴染みのない人でもゆったりと読むことができます。なお、利用者層を考慮し、総項目数13,000項目のフルスペックを収録した専門家向け商品と一般的な項目6,000項目に絞り込んだ一般利用者向け商品の2つを用意しました。

専門家向けの『世界歴史文化年表CD-ROM』の主な利用は、中・高・大学での学校の歴史の授業での補助教材として、また、図書館での歴史資料としての利用を考えています。

一般利用者向けの『世界歴史への探訪』の主な利用は、一般家庭での個人的な歴史探訪の歴史資料としての利用や中高年の方が教養を深めるための教材としての利用を考えています。

本CD-ROMは、(株)教育出版センターが書店ルートでの販売を、(株)富士通ラーニングメディアがソフト販売店ルートでの販売と学校向け商品(『スクールパック商品』)の販売を担当します。なお、今後は本CD-ROMをデータベースとし、連携するマルチメディアCD-ROM商品(ビデオ映像、アニメーション等が中心)を提供の予定です。また、本CD-ROMのデータ形式はHTML形式を採っているため、将来的にはインターネットでのデータ提供やメンテナンス等の展開も予定しています。

書籍『世界歴史大事典』は、日本図書館協会および全国学校図書館協議会選定図書として広く親しまれ、総執筆者13,000名、総項目数13,700項目の、本巻20巻/総索引・補遺1巻からなる総合的な歴史事典です。小・中・高校での学習項目をすべて網羅し、家庭でも研究室でも役立つ幅広さ、専門分野の書き下ろしが特長であります。(株)教育出版センターは、今後は書籍の制作を打ち切り、本CD-ROMを販売していく予定です。

【商品形態】

両製品共、A5サイズ化粧箱入り
(CD-ROM 1枚+解説書〔ユーザ登録カード内封〕)

【商品価格】

【提供時期】 平成9年8月22日

【販売目標】

【販売ルート】

全国書店ルート、ソフト量販店ルート

【学校向け商品】

学校向け特別割引商品としてスクールパック商品を用意しています。
『世界歴史文化年表CD-ROM』だけが対象です。
教師用1セット + 生徒用×nセット(5セット以上)
CD-ROM 1枚+解説書
(40,000円)
CD-ROMのみ
(20,000円×n)
【本CD-ROMの特徴】

(1)多岐にわたるカテゴリーのデータを収録

歴史分野では他に類をみないカテゴリーのデータを収録し、歴史分野以外に特に民族文化の分野の項目を充実しています。

世界歴史文化年表 世界歴史への探訪
総項目数 約13,000項目 約 6,000項目
図・絵 約 4,000枚 約 2,000枚
カテゴリー 日本史、東洋史、ヨーロッパ、ラテン・オセアニア史、地方史、イスラーム、民俗、文化人類学、現代文化、学問 日本史、東洋史、ヨーロッパ、ラテン・オセアニア史
リンク情報 関連項目:約5万箇所(青色文字)
重要語 :約5万箇所(緑色文字)
関連項目:約2.5万箇所(青色文字)
重要語 :約2.5万箇所(緑色文字)
(2) オリジナルの年表を作る
収録しているサンプル年表(約 600種)から項目を自由に編集(追加あるいは削除)して、自分のオリジナル年表を作成することができます。

(3) 年表を比較する

歴史は同時期に各国・各所でさまざまなことが生じているため、複数の年表を並べて比較してみたいことがあります。本CD-ROMでは、同時に二つの年表を表示して比較できます。例えば、日本の江戸時代と同時代のヨーロッパの年表の比較ができます。

(4) メモや映像、音を追加する

説明項目にメモや覚書、写真・ビデオ映像、音声などをリンク付けし、マルチメディア情報で年表を充実させることができます。たとえば、説明項目に先生自身のメモやオリジナルのビデオ映像などを付けて、先生の手作りの年表を授業で活用できます。また、旅行時の写真やビデオ映像、後で感想などを吹き込んだ音声を付けて、自分のオリジナルの旅行日記風年表を作成することができます。

(5)画面表示の文字の大きさを変更する(大きくする)

説明文は、読み易いように、文字のサイズを自由に変更することができます。

(6) 地図から探す、50音索引で探す

世界地図から地方地図への絞り込み検索や、50音索引からの検索ができます。

(7)保存・印刷する、ファイル出力する

作成した年表を保存したり、簡易印刷(*)することができます。また、説明文や年表をファイル出力(*)できます。説明文はテキスト形式、年表は表計算ソフトで使えるCSV形式で出力できます。
*年表の簡易印刷とファイル出力は、『世界歴史文化年表CD-ROM』だけの機能です。

(8) 履歴をとる、グループ化する

以前に表示したデータの一覧を表示したり、複数のデータをグループ化して記録できます。
【利用環境】Windows およびMacintosh でご利用できるハイブリッド対応です。
Windows :
コンピュータ本体 : CPU 80486-66MHz以上を搭載したパーソナルコンピュータ(Pentium推奨)
基本ソフトウェア : 日本語Microsoft Windows95 または Windows3.1
空きメモリ : 12MB以上
空きディスク容量 : 10MB以上
その他 : 640ドット×480ドット以上の256色以上 (32,000色以上推奨)カラー表示可能なモニタ
2倍速以上CD-ROMドライブ(6倍速以上推奨)
16ビットQuickTime for Windows 2.03以上(CD-ROMに添付)
サウンド機能、PCMサウンド(SoundBlaster推奨)
Macintosh:
コンピュータ本体 : CPU 68040-40MHz 以上のパーソナルコンピュータ(PowerPC推奨)
基本ソフトウェア : 漢字Talk7.1 以上(7.5以上推奨)
空きメモリ : 12MB以上
空きディスク容量 : 10MB以上
その他 : 640×480ピクセル以上の256色以上 (32,000色以上推奨)カラー表示可能なモニタ
2倍速以上CD-ROMドライブ(6倍速以上推奨)
QuickTime2.0以上
サウンド機能、Macintosh標準音源

以 上


プレスリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容、お問い合わせ先などは、発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがあります。あらかじめご了承ください。ご不明な場合は、富士通お客様総合センターにお問い合わせください。