[ PRESS RELEASE ] |
![]() 1997-0061 平成9年4月1日 富士通株式会社 |
当社は、このほど『ソリューションブティック』サービスに対するご注文を、インターネットのWWW(World Wide Web)サーバを利用して承る新サービスを4月1日より開始いたします。(http://www.fujitsu.co.jp/hypertext/Products/boutique/) お客様から直接ご利用いただき、システムのご注文を承る本サービスを"ダイレクトブティック"と呼びます。
『ソリューションブティック』は、パソコンを活用してクライアント/サーバシステムや、イントラネット及びグループウェアを活用した業務システムを、お客様のご注文に合わせて最短1週間で作成するサービスです。
ソリューションブティックは1993年6月より開始し、1996年6月からは『イントラネットブティック』および『グループウェアブティック』の提供を開始し、パソコンを中心としたあらゆるシステムに対応しています。
インターネットの急速な普及により、ビジネス情報の入手や活用は極めて簡単になってきました。これと同様に、業務の『スピードアップ』と『効率化』を実現する情報システムについても、インターネット上に公開したソリューションブティックのシステム事例を参考にしながら、手軽に注文することができます。
本サービスの主な特長は、以下のとおりです。
【ソリューションブティックのシステム事例をわかりやすく簡潔に紹介】
- | 約500種類のシステム事例から、第一弾として代表的な8事例について、ショートストーリとデモシステムの紹介をしています。これにより、ソリューションブティックの適用効果をおわかりいただけます。 |
- | 今後、順次紹介事例を増やしていきます。 |
【システムの注文が直接可能】
- | システム事例を参考にして、クライアント/サーバシステム, イントラネットシステム及びグループウェアシステムの作成を直接注文できます。当初は、インターネットブラウザ上の所定のフォームに記入していただくことにより、当社よりご連絡さしあげます。 |
- | 将来的にはブラウザ上でシステム仕様を決めたり、お見積りや開発状況の表示を行い、納品まで全工程をインターネット上で実現してまいります。 (特許出願中) |
【世界に向けてサービス開始】
- | 日本語版と英語版の両方のページを用意しています。日本国内だけでなく、世界に向けて同時にサービスを開始します。 |
- | ソリューションブティックは、すでに海外13か国(15か所) 、日本国内86か所でサービスを実施しています。 |
- | 海外のサービス実施箇所 :イギリス ICL,FSE, スペイン FIESA, アメリカ FSBA,ブラジル FBR, オーストラリア FAL, シンガポール FSL, タイ FSBT,韓国 FKL, 中国 BFS, 香港 FHK, 台湾 FTL, フィリピン WeServ(FPI), インドネシア FSI |
【価格例】
Lotus Notesを使用した全社掲示板 | 約100万円 |
TeamWARE Flowを利用した出張申請システム | 約300万円 |
(いずれも開発料のみの価格) |
【販売目標】
今後3年間で、1,000システム 15億円
『ソリューションブティック』サービスは、オープンソフトの組み合わせとプロトタイピング手法により、短期間にクライアント/ サーバシステムの構築を行うサービスビジネスとして '93年6月発表し、ご好評をいただいております。オープン時代の最適なビジネスとして、すでに海外15か所, 日本国内86か所で実施中です。現在までに日本国内で、納入数7,000システム, 売上げ金額300億円の実績を上げており、当社のパソコン, クライアント/サーバシステム構築ビジネスの中心となっております。
この実績によって蓄積したノウハウとスキルをベースにサービスの提供を強化いたしました。