[ PRESS RELEASE ] |

1996-0187
平成8年10月28日
富士通株式会社
|
業界初、イントラネットで各種ビルインフォメーションサービスを実現
富士通ビル情報管理システム「Futuric/BILCYBER」提供開始
当社はこのほど、オフィスビル、病院、文化施設、工場等のビル市場向けにビル情報管理システム「Futuric/BILCYBER(フューチャーリック・ビルサイバー)」を発売いたします。
本システムは、当社のビルオートメーションシステム Futuric/Bシリーズとオンライン連携してビルのデータベースマネジメント、保全管理サポートサービス、インフォメーションサービスを提供する、ソフトウェア、ハードウェアおよびサービスを一体化したトータルシステムです。
*Futuric:Fujitsu total control and supervise system for Facilities and UTilities of URban InfrastruCture
本システムは、当社のパソコンFMVシリーズをセンターマシンとして用い、データベース管理や保全管理といったビルマネジメント系の機能を基本としながらさらに拡張機能として、イントラネットを利用してビル内のオフィスワーカーや来訪者に対して双方向による各種インフォメーションサービスを提供できる、新しい概念の管理システムです。
また、この種のサービスにイントラネットを採用するのは業界で初めてで、インターネットを代表とする今日の情報化社会の急速な進展にともなって、ビルオートメーションの世界でも今後需要が拡大するビル内のオフィスワーカーや来訪者向けのサービスおよびネットワーク機能を先取りした新システムであります。
【価 格】
- ●データベースマネジメント&保全管理サポートサービス: 900万円より
- FWS(ファシリティワークステーション) x 1式
標準ハードウェア、ソフトウェアおよび導入費用を含む
- ●デスクトップ・インフォメーションサービス: 3,000万円より
- FWS(ファシリティワークステーション) x 1式
クライアント x 1台
標準ハードウェア、ソフトウェアおよび導入費用を含む
- ●パブリック・インフォメーションサービス: 5,000万円より
- FWS(ファシリティワークステーション) x 1式
PDP(プラズマディスプレイ) 21インチ x 1面
標準ハードウェア、ソフトウェアおよび導入費用を含む
【販売目標】年間300システム
【出荷時期】平成9年3月末より
(1) 本製品の概要
本システムは、大きく次の3つの機能からなります。
- データベースマネジメント・保全管理サポートサービス
センターマシン上でビルの各種設備情報の蓄積、保存、再生などのデータベースマネジメントや設備台帳管理、保守スケジュール管理などのビルのオペレータの保全管理業務やサポートサービス機能を実行できます。
【機能メニュー】
- データ蓄積/保存/再生
- 設備台帳管理
- 消耗品台帳管理
- オペレータ日誌管理
- 保守スケジュール管理
- エネルギー解析
- 警報履歴管理
- 検針/料金計算/請求書発行など
- デスクトップ・インフォメーションサービス
イントラネットによるビル内LANを構築し、市販のWWWブラウザを利用することにより、ビル内で働くオフィスワーカーやテナントが自分のデスク上のパソコンで、空調延長リクエストやビル管理室からのお知らせの受信、ビルオーナーとの各種クレーム連絡など、様々な双方向ビル情報サ-ビスを受けることができます。
【機能メニュー】
- 空調延長リクエスト
- 温度設定変更リクエスト
- ビル情報通知
- 苦情通知/受付など
- パブリックインフォメーションサービス
壁掛け薄型のPDP(プラズマディスプレイパネル:21インチまたは42インチ)を接続し、エントランスやエレベータホールなどにおいて、来訪者やオフィスワーカー、テナントなどに対して、環境映像などと共に外気温度の表示やその他各種のお知らせメッセージを表示することができます。
【機能メニュー】
(2) 本製品の特長
- 「業界初」イントラネットで双方向インフォメーションサービスを提供
ビル利用者は、手元のパソコンを LAN経由でBILCYBERセンタ装置(FWS)と接続し、市販の WWWブラウザソフトを利用してビル情報サービスを受けられます。
情報提供サービスを受けるクライアント側のパソコンの通信ソフトは、ネットスケープやインターネットエクスプローラなどの市場に流通しているソフトを使用できるため、クライアント側接続のための調整作業やテナント入居にともなう端末追加続作業が容易になりました。
*FWS: ファシリティワークステーション
- 大型プラズマディスプレイ連携
次世代の大型表示デバイスである壁掛け薄型のプラズマディスプレイパネル(42インチ又は21インチ)を接続し、ビルのお知らせや環境映像表示などの各種のサービスを提供できます。ビル内の様々な場所で使える新たなPDP応用サービスを順次ご提供していきます。
- パソコンによるコストパフォーマンスに優れたシステム
システムのメインエンジンに、当社のパソコンFMVを使用。高性能CPUと大容量記憶装置で、中小規模ビルから超大規模ビルまで、低コストで高度なサービスを提供できます。
- 音声ガイド付の親切設計
BILCYBERを操作するオペレーターに対して、操作ミス時などに随時適切なタイミングで、必要な操作を音声によりガイドします。オペレーションに習熟していないオペレーターの方でも容易に操作できるよう配慮した設計になっております。
プレスリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容、お問い合わせ先などは、発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがあります。あらかじめご了承ください。ご不明な場合は、富士通お客様総合センターにお問い合わせください。