fujitsu-logo
平成8年10月1日
株式会社富士通九州システムエンジニアリング

液晶データベースシステム「LiqCryst」
インターネットによる最新液晶データベース提供サービス開始

〜飛躍的に増加する液晶化合物のデータを迅速に入手〜

株式会社富士通九州システムエンジニアリング(略称FQS、本社福岡市、社長柴田善次郎)は、Dr.Volkmar Villによって開発された液晶のデータベース(DB)システム「LiqCryst」の販売を平成7年6月より行っている。
今回のサービスは,これまでフロッピーディスクで提供していた最新の液晶データベースを,インターネットを介して,契約ユーザが自由にダウンロードできるようにしたものである。
現在、液晶化合物は、新規情報が飛躍的に増加しており、必要な情報にアクセスすることは、液晶研究者にとって、大変手間のかかる作業になっている。インターネットを介しての提供を行うことにより,これら情報源への迅速なアクセスが可能となり,液晶研究を強力に支援することができる。

Dr.Volkmar Vill : ドイツ)ハンブルグ大助教授。有機化学専攻。

【提供価格】
30万円/年

【インターネット接続先】
URL http://www.fqs.co.jp/CCS/

【LiqCrystの特長】

<推奨機器構成>


プレスリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容、お問い合わせ先などは、発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがあります。あらかじめご了承ください。ご不明な場合は、富士通お客様総合センターにお問い合わせください。