[Press Release] fujitsu-logo
No.1996-223
平成8年11月28日
富士通株式会社
(株)九州富士通エレクトロニクス

42型ワイド・カラープラズマディスプレイの量産工場が世界で初めて稼働

- 月産1万台の生産能力をもつ本格量産工場 -

当社は、(株)九州富士通エレクトロニクス 宮崎事業所 (宮崎県東諸県郡国富町)にかねてより建設を進めておりましたカラープラズマディスプレイパネル「ImageSiteTM」の量産工場の開所披露を本日開催いたします。

「ImageSite」は、当社独自の技術開発により、世界で初めて商品化に成功した大型カラー・プラズマ・ディスプレイ・パネル(カラーPDP)であり、ブラウン管(CRT)に代わる次世代のテレビ用表示デバイスとして期待されています。
世界初の42型「ImageSite」は、昨年8月の製品発表以来、サンプル出荷をしてまいりましたが、予定通り本年10月より新工場にて量産を開始し、11月より製品出荷をおこなっております。

本工場は、85年に半導体の組立・試験を行う工場として操業を開始し、このほど半導体工場で培った技術ノウハウをフルに活用してカラーPDPの工場にリニューアルいたしました。
4階建て延床面積約18,000m2のフロアに、大型ガラス基板加工工程(前工程)およびパネル組み立て封止工程(後工程)から、駆動回路基板を搭載するモジュール化工程までを自動化した、一貫生産ラインを特長としており、42型「ImageSite」換算で月産1万枚の処理能力を持った、世界初の本格量産工場となっております。
さらに、部材管理,製造工程管理,品質管理など全てをコンピュ-タコントロ-ル下に置いた、統合生産管理システムを採用しており、カラーPDPの生産/品質管理情報をオンタイムで把握できる、情報一元化ラインの実現も大きな特長となっております。
新工場では、42型「ImageSite」の生産を10月より月産3千台の規模でスタ-トしており、97年度にはこれを月産1万台の規模に増強する予定です。
さらに、第二期分として98年度から約400億円を投資し、同敷地内に建屋を含め70型クラスを超える基板の処理能力を持ったラインを建設し、42型換算で月産10万台の生産体制をめざしてまいります。

ディスプレイ市場は、全世界で年間1億台とも言われているテレビ用途と、パソコンに代表される年間5千万台のモニタ用途がその主だったものであり、カラープラズマディスプレイパネルの市場についても、これらの用途を抜きにしては考えられません。
「ImageSite」の商談も、これら市場のお客様を中心に進んでおり、すでに商品が発表されているお客様が3社、製品評価の段階まで進捗しているお客様だけでも23社に達しております。

当社「ImageSite 」は、これまでの情報機器用VGA対応の21型,ワイドTV対応の42型に加え、パソコン,ワ-クステ-ションモニタ-用20〜25型SXGA対応品および42〜55型のハイビジョンTV(HDTV)対応品等の品ぞろえを行い、ディスプレイ市場におけるカラ-PDP市場を確固たるものにしたいと考えております。
なかでもテレビ用途につきましては、42〜55型のHDTV対応品はもちろん、既存の各種放送方式に対応した系列展開を進めており、日本および欧米で進んでおりますテレビの大型化,ワイド化に対応するとともに、全テレビ市場の30%を占めると予測されている大型テレビ市場でのカラーPDPの市場開拓を積極的に進めてまいります。

当社では、カラ-プラズマディスプレイパネル「ImageSite」をマルチメディア時代のキーデバイスと位置づけ、これまでの技術開発/商品化の先行に加え、デファクトスタンダ-ド化を進めるとともに、投資も積極的に行い、量産規模の拡大により2000年には1インチ1万円のテレビが実現できる「ImageSite」の提供をめざしてまいります。

【株式会社九州富士通エレクトロニクスの概要】

1.商 号:株式会社九州富士通エレクトロニクス(略称:KFJ)
2.本社所在地:鹿児島県薩摩郡入来町副田5950
3.設立年月日:1978年6月
4.資本金:10億円
5.代表取締役社長:高橋 彰
6.業務内容:ICの製造,カラーPDP「ImageSite」の製造
7.従業員数:1500名

【宮崎事業所の概要】

1.所在地:宮崎県東諸県郡国富町田尻1815
2.操業開始:1985年6月
3.従業員数:500名
4.敷地面積/延床面積:196,000 m2/18,000 m2

以上


〔ご参考〕

【42型 ImageSiteの特長】

  1. 世界初の対角42インチ大画面表示
    CRTでは困難な、画面サイズ横920mm×縦518mm、対角42インチの大画面表示を世界で初めて実現しました。

  2. 16:9のワイド画面表示
    テレビのワイド化に対応した、16(横):9(縦)の迫力あるワイド画面表示を実現しました。

  3. 480ライン・ノンインタ-レ-ス表示
    水平852ドット×垂直480ドットのノンインタレ-ス方式を採用。
    ちらつきのない見やすい表示を実現しました。

  4. 白色ピ-ク300cd/m2の高輝度フルカラ-表示
    米国で特許を取得したADS(Address Display Separated method)階調制御方式と画像処理技術により、約1678万色の高輝度フルカラ-表示を達成。
    CRTと同等で、かつ背面投射型ディスプレイを凌駕する高品位な表示を実現。

  5. 上下,左右160度以上の広視野角表示
    独自のパネル構造と蛍光体塗布方法により、視野角160度以上を達成。
    CRTや液晶では難しく、大型表示には不可欠な、広視野角表示を実現しました。

  6. 厚み65mm,重量18kgの薄型・軽量構造
    大画面表示では世界初の薄型・軽量構造を達成。壁掛け型や天吊り型など、CRTや投射型ディスプレイでは困難な、新世代のテレビ・デザインを実現できます。

【42型ImageSiteの仕様】

表示画素数:水平852(x3)ドットx垂直480ドット〔RGB縦ストライプ〕
画素ピッチ:水平1.08mm x 垂直1.08mm
有効表示寸法:横920mm x 縦518mm〔対角42インチ〕
表示色数:約1678万色
表示輝度:300cd/m2〔白色ピーク〕
コントラスト:70:1
視野角度:160度以上
消費電力:300W〔最大〕
外形寸法:幅985mm x 高さ590mm x 奥行き65mm
重 量:18kg


プレスリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容、お問い合わせ先などは、発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがあります。あらかじめご了承ください。ご不明な場合は、富士通お客様総合センターにお問い合わせください。