品名 | FMV-5166D6 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
モ デ ル |
Windows95 モデル |
キーボード付 (*1) |
― |
― |
1.7GC |
|
キーボードなし | ||||||
Windows3.1 モデル |
キーボード付 | FD | 1.7GA | ― | ||
キーボードなし | ||||||
型 名 |
Windows95 モデル |
キーボード付 | ― | ― | FMV516D6C5 | |
キーボードなし | FMV516D6D5 | |||||
Windows3.1 モデル |
キーボード付 | FMV516D6A | FMV516D6R1 | ― | ||
キーボードなし | FMV516D6B | FMV516D6S1 | ― | |||
標 準 価 格 税 別 |
Windows95 モデル |
キーボード付 | ― | ― | 348,000円 | |
キーボードなし | 338,000円 | |||||
Windows3.1 モデル |
キーボード付 | 308,000円 | 338,000円 | ― | ||
キーボードなし | 298,000円 | 328,000円 | ||||
CPU | Pentium(R)(166MHz) | |||||
PCIチップセット | ALI社製 M1523/1521 | |||||
キャッシュメモリ | 内蔵16KB+外部256KB(パイプラインバーストSRAM) | |||||
BIOS ROM | 128KB(フラッシュROM) | |||||
メインメモリ(*2)(*3) | 16MB(最大128MB)[60ns,ECC] | |||||
内蔵フロッピーディスク | 3.5インチ(3モード:1.44MB/1.2MB/720KB)×1 | |||||
内蔵ハードディスク | ― | 1.7GB(IDE) | ||||
内蔵CD-ROMドライブユニット(*4) | ― | 標準(6倍速、IDE) | ||||
表 示 機 能 |
画面制御機能(*5)(*6) | VGA/SVGA 1280×1024ドット(256色)、1024×768ドット(65,536色)、800×600ドット(1,677万色)、640×480ドット(1,677万色) | ||||
グラフィックアクセラレータ | ATI Technologies社製 264VT(Mach64) (PCIバス接続) |
|||||
VRAM容量 | 2MB | |||||
時計機能 | 年、月、日、時、分、秒(バッテリバックアップ) | |||||
イ ン タ フ ェ ー ス |
CRT | アナログRGB ミニD-SUB 15ピン×1(メス) | ||||
キーボード | PS/2タイプ Mini DIN 6ピン×1 | |||||
マウス | PS/2タイプ Mini DIN 6ピン×1 | |||||
シリアルポート | RS-232C D-SUB 9ピン×2(オス)(16550A互換) | |||||
パラレルポート | セントロニクス準拠 D-SUB 25ピン×1(メス) | |||||
IDEコントローラ | PCI対応拡張IDE×2 (標準搭載のデバイスを含み最大3デバイスまで接続可能) |
|||||
サウンドブラスター16 | ― | |||||
LAN | ― | 標準(10BASE-T) | ||||
ストレージベイ | フロント | 3.5インチ×1 ※3.5インチ標準FDDで使用 5インチ×1 ※CD-ROM搭載モデルの場合、5インチを標準CD-ROMドライブユニットで使用 |
||||
内蔵 | 3.5インチ×2 ※CD-ROM搭載モデル/HDDモデルの場合、内1スロットを標準HDDで使用 | |||||
拡張バス | PCI×1(ハーフ) PCI/ISA×1(フル) ISA×2(フル) | |||||
マウス | PS/2マウス標準添付(400cpi) | |||||
その他の主な添付品 | ― | ○(*8) | ||||
電 源 |
入力電圧 | AC100V(アウトレット付)(*9) | ||||
周波数 | 50/60Hz | |||||
入力コンセント | 2P変換プラグ付、アウトレット用ケーブル付 | |||||
省電力 | ○ (CRT:○、HDD:○、CPU:○) | |||||
消費電力/発熱量 | 最大145W/123Kcal/h | |||||
省エネ法に基づくエネルギー消費効率 | 27W(待機時消費電力) | |||||
外形寸法(W×D×H) | 420×415×125mm | |||||
重量 | 約8.5Kg | 約10Kg | 約11Kg | |||
使用環境 | 温度10〜35゜C 湿度20〜80% | |||||
主なインストールソフト (*12) |
Windows95モデル:Microsoft Windows95 operating system、デスクトップ管理ツールfor Windows95(*10)、NIFTY Manager、ウイルスバスター95Lite、Microsoft Internet Explorer Version2.0、Infoweb オンラインサインアップサービス、NetWare Client32 for Windows95 Windows3.1モデル:Microsoft MS-DOS VERSION6.2/V、Microsoft Windows Operating System Version3.1、NetWare(3.12J/4.1J)クライアント、InetBIOSドライバV2.1、LANマネージャV2.1c |
*1)キーボード付:OADGキーボード(109キー)標準添付。 *2)5166D6/5133D6/5100D6は拡張RAMモジュールを同容量2枚組で2組まで搭載可能。 (16MBモデルは拡張RAMモジュール-8MB×2、8MBモデルは拡張RAMモジュール-4MB×2を標準搭載)。増設する場合は、専用の拡張RAMモジュール(60ns)を使用してください。 *3)最大メモリ容量まで増設するためには、標準搭載の拡張RAMモジュールを交換する必要があります。 *4)標準搭載のCD-ROMドライブユニットはIDEインタフェースに接続。CDエクストラ対応。 *5)表示モードについては、接続するCRTとの組み合わせにより表示できない場合があります。接続するCRTがサポートしている表示モードをご確認の上接続してください。 *6)DOS/Vを使用する場合は、VGAのみのサポートとなります。 *8)システムCD(Windows 95モデルの場合、Windows 95CD)標準添付。 *9)最大供給電力:約2.5A/100V(250W)。 *10)デスクトップ管理ツールfor Windows 95:DMIBIOSブラウザ、CPUファン監視モニタ(5200T4/5150T4/5166DE4/5133DE4のみ)、S.M.A.R.T.Disk監視モニタ。 *12)モデルFDの場合、フロッピィ添付。
注)ご使用になる前にハードディスクのバックアップをお取りください。
●Pentiumは、米国インテル社の登録商標です。 |