
平成8年7月1日
(株)富士通ラーニングメディア
|
インターネットを利用した遠隔学習(ディスタンス・ラーニング)サービス
「CyberCampus(サイバーキャンパス)」7月1日からサービス開始
(株)富士通ラーニングメディア(代表取締役社長:三浦重英社長、本社:東京都大田区) は、インターネットを利用した遠隔学習(ディスタンス・ラーニング)サービス「CyberCampus(サイバーキャンパス)」を一般のお客様向けに7月1日からサービスを開始いたします。
「CyberCampus」は、ネットワークとTBT教材(Technology Based Training)を組み合わせ、いつでもどこでも必要なことを効果的に学習できる、遠隔学習(ディスタンス・ラーニング)サービスです。従来からある遠隔教育には、郵送による通信教育や、パソコン通信を利用したパソコン通信教育があります。
これらの学習形態と比較して、「CyberCampus」はインターネットを利用することにより、さらにインタラクティブな感覚で学習できます。
「CyberCampus」は、インターネットとCD-ROMを組み合わせることにより、効率的な学習環境を実現しています。オフィスや自宅のパソコンを利用して、CD-ROM教材で自己学習しながらソフトウェア操作を実習します。例えば、自己学習の途中に疑問が生じた場合は、インターネットを通じて質問することができます。さらに、学習の終了時にはテストを提出し、その結果で学習成果を確認できます。
- 【販売目標】
- 初年度で提供コース100コース、受講者数約1万人
- 【価格・学習コース】
- 「仕事に活かすWORD 6.0」 (14,000円)
「仕事に活かすWORD 95」 (14,000円)
「仕事に活かすEXCEL 5.0」 (14,000円)
「仕事に活かすEXCEL 95」 (14,000円)
「仕事に活かすPOWERPOINT 4.0」 (14,000円)
「仕事に活かすPOWERPOINT 95」 (14,000円)
「初めての人のデータベース」 (15,000円)
* 一部のコースでは、利用できないサービスもあります。
【動作環境】
- Windows 3.1または Windows 95が動作する
- 学習するアプリケーション・ソフトウエアが動作する
- インターネットを利用できる(e-mail 及びWWWサーチ)
- CPUは486DX4以上/メモリは16MB以上(24MB 以上を推奨)
- CD-ROMを利用できる(倍速以上を推奨)
- ディスプレイは800x600ドット 256色以上を推奨
【「CyberCampus」のCD-ROM教材の特徴 】
- 実習と連携した学習
CD-ROM教材とコンピュータ実習とが連携しており、学習したことを即座に実習を通して確認できます。またCD-ROM教材の実習ボタンをクリックするだけで、教材と同様の実習環境を学習者自身のパーソナルコンピュータに用意できます。
- マルチメディアで分かり易く
映像や音声などのマルチメディアを活用し、コンピュータ実習の操作を具体的に解説しています。特に、コンピュータの操作は、文字や絵だけでは分かりにくい部分があります。映像での解説は初心者の方にも分かり易く安心して学習ができます。
- 必要な項目を素早く学習
教材は単元ごとに独立しており、必要な単元から学習が可能です。
また、教材中の重要なキーワードには解説を付けており、必要に応じてその意味や内容を学習できます。
【「CyberCampus」による学習のサービス内容】
- 学習中の疑問や質問に対する解答(Q/A)
学習期間中(標準3ヶ月)であれば、いつでも電子メールを介して講師が質問に応えます。また、過去の質問は「CyberCampus」の質問サーバに蓄積されており、キーワードによる検索が可能です。CD-ROM教材のヘルプボタンをクリックするだけで「CyberCampus」の質問サーバに接続され、学習を中断すること無く、疑問を解決できます。
- テストの採点とその解説(課題採点)
学習成果を自己評価するために、テストが用意されています。テストの採点結果は、オンライン(または、電子メール)で返却し、間違った個所などについては、解説を行います。
- 学習のすすめ方とアドバイス(学習管理)
学習者個人の学習履歴や結果をもとに、個人個人に対して学習のすすめ方やポイントなどの アドバイスを行います。個人の標準学習スケジュールを作成します。このスケジュールに従い講師がアドバイスを行いますので、一人でも学習をすすめることができます。
* CyberCampus は、株式会社富士通ラーニングメディアの商標です。
* Microsoft, Windowsは米国Microsoft Corporationの米国およびその他の国における登録商標です。
プレスリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容、お問い合わせ先などは、発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがあります。あらかじめご了承ください。ご不明な場合は、富士通お客様総合センターにお問い合わせください。