このページの本文へ移動
  1. ホーム >
  2. プレスリリース >
  3. 小型・軽量で非接触型の手のひら静脈認証入退室装置「PalmSecure AuthGate」を新発売

PRESS RELEASE

2018年11月8日
富士通株式会社
富士通ネットワークソリューションズ株式会社

小型・軽量で非接触型の手のひら静脈認証入退室装置「PalmSecure AuthGate」を新発売

オフィスビルやホテル、店舗などに容易に適用でき、セキュリティ強化や利便性向上を実現

富士通株式会社(以下 富士通、注1)と 富士通ネットワークソリューションズ株式会社(以下 富士通ネットワークソリューションズ、注2)は、オフィスビルやホテル、店舗、レジャー施設など様々な施設の入退室に容易に適用できる、小型・軽量で非接触型の手のひら静脈認証入退室装置「FUJITSU生体認証 PalmSecure AuthGate(パームセキュア オースゲート)」(以下、「PalmSecure AuthGate」)を新たに提供し、11月8日より販売開始します。

「PalmSecure AuthGate」は、手のひら静脈認証入退室装置(注3)に富士通ネットワークソリューションズが開発した基本ソフトウェアを実装し、富士通ネットワークソリューションズが新たに提供する入退室管理システム「Stronguard(ストロンガード)」の認証デバイスとして利用できます。本製品は、1:N認証(注4)や準屋外環境に対応したことで、これまでの利用シーンに加え、様々なエリアや対象に応じた導入を可能とし、高いセキュリティと利便性を兼ね備えた入退室環境を実現します。また、手のひら静脈データを統合的に管理・運用する富士通の認証ソフトウェア製品とデータを共有し相互に連携することで、一元管理可能な認証環境を構築することが可能となります。

なお本製品は、12月12日(水曜日)から14日(金曜日)に東京国際展示場(東京ビッグサイト)で開催される「第3回 スマートビルディングEXPO」にて展示予定です。

背景

昨今、あらゆる分野において、より高度なセキュリティが求められており、特に入退室管理システムにおいては、商業施設や宿泊施設などのセキュリティ強化や、新築ビルへの対応など需要も急増しています。そのため、確実な本人認証が行え、利便性を兼ね備えた生体認証を活用した入退室環境への関心が高まっています。

本製品の特長

本製品は、ID番号入力やICカードで対象を絞り込むことなく、手のひら静脈だけで認証可能な1:N認証や、エントランス、軒下などの準屋外環境への設置が可能です。また非接触型の認証デバイスのため、衛生的で誰でも抵抗感なく利用することができます。さらに手のひら静脈データを統合的に管理・運用する富士通の認証ソフトウェア製品とデータを共有化し、手のひら静脈認証ソリューションと相互に連携することが可能です。

  1. 手のひらだけでの認証(1:N認証)を実現

    本製品は、従来テンキーでのID番号入力やICカード併用での二要素で実施していた認証操作を、認証性能の向上により、手のひら静脈だけで認証することが可能です。認証スピード2秒以内(2,000人登録時)、本人拒否率は0.01%以下(リトライ1回含む)、他人受入率0.00001%以下を実現しており、ストレスなく堅牢な認証環境を構築できます。

    「FUJITSU生体認証 PalmSecure AuthGate」
    「FUJITSU生体認証 PalmSecure AuthGate」

  2. 耐環境性に優れた小型・軽量装置

    センサーの性能向上により最大照度8万ルクスに対応し、さらに防塵・防水対応IP55規格(注5)に相当することで、ビルのエントランスや屋外の軒下などにある通用口への設置も可能です。また一体型ボードとセンサーの小型化で従来装置比32%まで小型・軽量化し、壁面など取付け面への設置が容易となります。

  3. 完全非接触での認証操作

    認証センサーにまったく触れることなく操作可能なため、利用者の抵抗感が少なく、衛生面にも配慮した認証デバイスとなっています。

  4. 手のひら静脈認証サーバと連携することで「静脈データ」の共有や「大規模認証」への対応が可能

    本製品は、手のひら静脈データを統合管理・運用できる業務システム向け手のひら静脈認証統合管理ソフトウェア「FUJITSU Security Solution 本人認証基盤AuthConductor Server(オースコンダクターサーバ)」を活用した認証サーバとの連携により、PCログインや複合機の認証印刷など、今後様々な利用シーンで活用できます。また、手のひら静脈認証ソリューションとの静脈データ共有や、数万人規模の大規模認証への対応(注6)が可能となります。

    図1:認証サーバ連携イメージ
    図1:認証サーバ連携イメージ

本製品の主な仕様

本製品の主な仕様
大きさ・重さ 横181mmx高さ148mmx奥行57mm
本体800g(ガイド90g)
設置環境
動作温度・湿度
照度対応:8万Lux以下(直射日光が当たらないこと)
防塵・防水対応 IP55相当(設置時は壁取付け部分のシール加工要)
-20~45℃,5~95%RH(結露しないこと)
最大登録人数 5,000人(10,000手)
認証精度 他人受入率(FAR)=0.00001%以下(本人拒否率(FRR)=0.01%(リトライ 1回含む)時)
認証方式 1:1認証、1:N認証(N=10,000手まで。2,000人(4,000手)以下を推奨)

販売価格および出荷時期

販売価格および出荷時期
製品名 販売価格(税別) 販売時期
FUJITSU 生体認証PalmSecure AuthGate 42万円から(基本ソフトウェア込) 2018年11月8日

上記には、SI、工事、保守に係わる費用は含まれておりません。

また別途、管理ソフトウェア「Stronguard」(標準価格:50扉対応で30万円)が必要となります。

販売目標

今後3年間で5,000台の販売を目指す。

商標について

記載されている製品などの固有名詞は、各社の商標または登録商標です。

以上

注釈

注1 富士通株式会社:
本社 東京都港区、代表取締役社長 田中 達也
注2 富士通ネットワークソリューションズ株式会社:
本社 神奈川県横浜市、代表取締役社長 岡平 司
注3 手のひら静脈認証入退室装置:
富士通フロンテック株式会社(本社 東京都稲城市、代表取締役社長 五十嵐 一浩)が提供中の手のひら静脈認証入退室装置「PalmSecure Connect for Gate(パームセキュア コネクト フォー ゲート)」。
注4 1:N認証:
静脈データだけで判定する認証方式。入力された静脈データと登録されている全て(N手)の静脈データベースを比較して,その中から合致する1つの静脈を特定。これに対して1:1認証は、ID(ユーザ名)と静脈データで判定する方式。入力された静脈データと、入力されたIDに関連づけられている静脈データを比較して合致しているかどうかを照合。
注5 防塵・防水対応IP55規格:
IEC(国際電気標準会議)で定められた防塵・防水の保護規格。
注6 手のひら静脈認証ソリューションとの静脈データ共有や、数万人規模の大規模認証への対応:
2019年度対応予定。

関連リンク

本件に関するお問い合わせ

富士通ネットワークソリューションズ株式会社
総合受付窓口
電話 0120-20-7430
受付時間: 9時~17時(土、日、祝日、年末年始を除く)
お問い合わせサイト


プレスリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容、お問い合わせ先などは、発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがあります。あらかじめご了承ください。