PRESS RELEASE
2013年10月2日
株式会社NTTドコモ
日本電気株式会社
富士通株式会社
NECソフトウェア東北株式会社
国立大学法人東北大学
国立大学法人東京大学
大規模災害時における新たな通信混雑緩和技術の実証実験を開始
ドコモ、NEC、富士通、NECソフトウェア東北、東北大学、東京大学による共同研究
株式会社NTTドコモ(以下、ドコモ)、日本電気株式会社(以下、NEC)、富士通株式会社(以下、富士通)、NECソフトウェア東北株式会社(以下、NECソフトウェア東北)、国立大学法人東北大学電気通信研究機構(以下、東北大学)、国立大学法人東京大学先端科学技術研究センター(以下、東京大学)は、大規模災害等により通信混雑が発生した際に、余力のある離れた地域の通信設備を最大限に活用することで効率的に通信混雑を緩和する技術を確立し、東北大学構内(仙台市)と横須賀リサーチパーク内(神奈川県横須賀市)にあるテスト環境での実証実験を本日から開始しました。数十万人規模のお客様へのサービス提供を想定してこのような実証実験を行うのは世界で初めて(注1)となります。
本実験では、離れた2つの地域の通信設備を仮想化し連携することにより、通信が混雑している地域の通信処理能力を増強し、通信混雑を迅速に緩和する技術について検証します。地域間を結ぶネットワーク全体の状況を把握することにより、最も効率的な方法で通信処理能力の増強を図るだけでなく、アプリケーションやサービスの利用方法に関する検証も行うなど、災害時などの大規模な通信混雑環境下において安定した通信サービスの提供を実現する技術の検証を実施いたします。
本実験は、総務省の「平成24年度一般会計補正予算」において「大規模通信混雑時における通信処理機能のネットワーク化に関する研究開発」として委託されており、災害時の確実な情報伝達技術を開発することを目的としております。2013年3月からの検討をもとに、このたびテスト環境を整え、実証実験を開始することとなりました。最終的な実験結果は2014年3月末までに総務省へ報告する予定です。
また、本実験に関するこれまでの検討結果について、「CEATEC JAPAN 2013」展示会併催の、電子情報通信学会主催のIEICE東京支部シンポジウムにて、2013年10月3日に発表いたします。
将来的に各社・各大学は、今回の実験で得られる成果をもとに、大規模災害時に必要とされる通信手段を確保するため、より信頼性の高い移動通信ネットワークを実現していけるよう取り組んでまいります。
添付資料
- 実証実験の概要 (364KB / A4・2ページ)
以上
注釈
本件に関するお問い合わせ
株式会社NTTドコモ
広報部
03-5156-1366
日本電気株式会社
コーポレートコミュニケーション部
03-3798-6511
富士通株式会社
広報IR室
03-6252-2174
NECソフトウェア東北株式会社
営業企画部
022-215-5912
国立大学法人東北大学
電気通信研究所 総務係
022-217-5420
国立大学法人東京大学
先端科学技術研究センター 広報・情報室
03-5452-5137
プレスリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容、お問い合わせ先などは、発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがあります。あらかじめご了承ください。