FUJITSU
Worldwide|サイトマップ
THE POSSIBIliTIES ARE INFINITE
Japan
元のページへ戻る English
[ PRESS RELEASE ]
2005年8月18日
明和地所株式会社
富士通株式会社
ミツイワ株式会社

首都圏のマンション初!!
「クリオ湘南茅ヶ崎」のエントランスに手のひら静脈認証装置を採用

明和地所株式会社(代表取締役社長:原田英明、本社:東京都渋谷区、以下、明和地所)は、2006年3月完成予定のマンション「クリオ湘南茅ヶ崎」のエントランスに、富士通株式会社(代表取締役社長:黒川博昭、本社:東京都港区、以下、富士通)の「非接触型手のひら静脈認証技術」を利用したオートロック解錠方式を採用します。

首都圏のマンションにおいて、非接触型手のひら静脈認証装置の採用は初めてです。

なお、富士通およびミツイワ株式会社(取締役社長:飯田裕一、本社:東京都渋谷区、以下、ミツイワ)は、非接触型手のひら静脈認証装置を含む入館装置の納入支援を行います。

エントランスに設置する非接触型手のひら静脈認証装置
エントランスに設置する
非接触型手のひら静脈認証装置

クリオ湘南茅ヶ崎は、JR東海道本線茅ヶ崎駅より徒歩6分の好立地にある、都市型のマンションです。毎日の暮らしをより安全で快適に過ごしていただけるよう、マスタープランより防犯対策に向けた設計を行い、質の高いセキュリティシステムを導入しています。共用部であるエントランスには、手のひらをかざすだけで本人確認ができる非接触型手のひら静脈認証技術を利用したオートロック解錠方式を採用します。

【非接触型手のひら静脈認証技術を利用したオートロック解錠方式について】

エントランスに非接触型手のひら静脈認証装置を設置します。部屋番号をテンキーボタンで押して当装置に手をかざすと、読み取った手のひらの静脈パターンと事前に登録した情報を照合することで本人を確認し、ドアが開く仕組みです。なお、訪問者向けには、インターフォンを設置予定です。

【その他のセキュリティについて】

  1. 共用部の安全・安心
    (1) TVモニターつきオートロックシステム
    (2) 大型防犯窓・防犯カメラ付きエレベーターを設置
  2. 専有部の安全・安心
    (1) こじ開けに警報を発信する、玄関センサー
    (2) 室内側の光漏れを防ぐ、ドアアイカバー
    (3) 切断されにくい、頑強なドアガード
    (4) 事故を未然に防ぐ、指はさみ防止ドア
    (5) ピッキング対策、ディンプルシリンダー錠
    (6) 不法侵入の抑止に効果のある、ダブルロック

【非接触型手のひら静脈認証装置の特長】

非接触型手のひら静脈認証装置は、これまで、金融機関や病院、大学などへの導入実績があります。特長は下記のとおりです。

  1. 体内情報であるため偽造が困難

    「手のひら静脈」は体内情報であり、偽造が困難です。また指や手の甲に比べ、複雑かつ安定しており、本人拒否率(注1)0.01%の時、他人受入率(注2)0.00008%以下という高い認証精度と合わせて、高信頼のセキュリティを実現しています。

  2. 外部条件の影響を受けにくいため、高い適用率を実現

    指紋では表面の磨耗や乾燥、虹彩では目の大小などにより、登録・照合が出来ないことがありますが、手のひら静脈は、寒さやケガ、手荒れなどの外部条件の影響を受けにくいため、非接触型手のひら静脈認証装置は高い適用率を実現しています。

    なお富士通では、7万人14万手での静脈データサンプルを収集し、認証精度と適用率の検証を行いました。このサンプルで適用できなかったケースはこれまでなく、適用率の高さが実証されています。

  3. 非接触であるため、利用者の抵抗感が少ない

    手をかざすだけで照合できることで、衛生的であるとともに、自然な操作性を実現しています。これにより、多くの利用者が同じ装置に触れる場合などの心理的な抵抗感が少ないものとなっています。

【今後の取組について】

明和地所は、都心型でセキュリティを重視した「クリオ ラ・モード」シリーズには非接触型手のひら静脈認証装置の標準装備を検討しており、その他の物件にも積極的に採用していきたいと考えております。

富士通は今後も、非接触型手のひら静脈認証装置をはじめとする最新のセキュリティ商品により、幅広い業種での情報管理を支援してまいります。

ミツイワは、マンション業界及びその他企業に対しても、非接触型手のひら静脈認証技術をはじめとする生体認証技術を納入支援してまいります。

【商標について】

記載されている製品名などの固有名詞は、各社の商標または登録商標です。

以上

注釈

(注1)本人拒否率:
本人を本人として正しく認識しない割合。
(注2)他人受入率:
他人を本人と誤って認識する割合。

関連リンク

プレスリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容、お問い合わせ先などは、発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがあります。あらかじめご了承ください。ご不明な場合は、富士通お客様総合センターにお問い合わせください。

元のページへ戻る ページの先頭へ

All Right Reserved, Copyright (C) FUJITSU