 |
[ PRESS RELEASE ] |
2002-0072
平成14年3月28日
富士通株式会社 |
 |
「FENICSビジネスEthernetサービス」提供開始
〜広域イーサネットサービスの提供 〜
当社は、全国にまたがる複数拠点のLANを、企業LANの主流技術であるイーサネット技術をベースに高速・大容量で接続する広域イーサネットサービス (*1)「FENICSビジネスEthernetサービス」の提供を3月28日から開始いたします。
これにより、お客様は、プロトコルにとらわれることなく、全国の拠点を接続する高速LAN環境(128Kbps〜45Mbps)を、月額4万5千円から(128Kbpsの場合)と安価にご利用いただけます。
【本サービスの特長】
- イーサネットインターフェイスによる提供
LAN仕様の業界標準であるIEEE802.3規格イーサネットフレームをベースとしているため、通信プロトコルの制約などを受けることなく、シームレスに同一のLAN環境としてご利用いただくことが可能です。またイーサネットインターフェイス(10Base-T、100Base-TX)での提供となりますので、安価な通信機器でご利用いただけます。
- 高いセキュリティ
バーチャルLAN技術により、お客様ごとのネットワークセキュリティを確保できます。
- 距離依存のない定額通信料金
お客様の拠点間の距離や、アクセスポイントからの距離によらず全国均一の定額料金制でご利用いただけます。
- 豊富なオプションサービス(予定)
電話回線やISDNによるダイヤルアップ接続、ファイアーウォールやメールサーバなどをIDCにて運用するインターネット接続オプションをご利用いただけます。
- 【用語説明】
-
- *1 : 広域イーサネットサービス
- LAN(Local Area Network)で使用される方式、つまり比較的近くにあるコンピュータをつないだネットワークで使用されるイーサネットを、全国規模の広域ネットワークサービスに拡大したもの。
- 【提供価格(税抜き価格)】
・ | 初期費用 | : | 90,000円(128Kbps/512Kbps/1500Kbps)から |
・ | 月額費用 | : | 45,000円(128Kbps)から |
- 【提供時期】
- 即日
- 【販売目標】
- 2003年3月までに300社
【商標について】
- 「FENICS」は、富士通の登録商標です。
- その他の製品名などの固有名詞は、各社の登録商標または商標です。
―添付資料―
【当社ネットワークサービスについて】
昨今、基幹業務アプリケーションのWeb化や企業のインターネット利用の進展により、企業のデータ通信で用いるプロトコルは、急速にIP(Internet Protocol)に移行しています。その一方、IPに統合できない、旧来のプロトコルが残存する企業も多く見受けられます。
また、社内ネットワークのブロードバンド化や回線コスト増大により、安価で高速かつ手軽な回線を利用した社内ネットワーク構築の需要が高まりつつあります。
FENICSネットワークサービスは下記の体系でネットワークサービスを提供しております。
FENICSネットワークサービス サービス体系 [クリックすると拡大表示されます]
当社は、サ-ビス提供中のIP-VPNサービス「FENICSビジネスIPネットワークサービス」に加え、今回「FENICSビジネスEthernetサービス」を新たに提供することで、お客様の更なる多様なネットワークへのニーズにお応えして参ります。今後も当社は、ブロードバンドに対応したネットワークサービスの拡充を順次行ってまいります。
以 上
プレスリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容、お問い合わせ先などは、発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがあります。あらかじめご了承ください。ご不明な場合は、富士通お客様総合センターにお問い合わせください。

|