[ PRESS RELEASE ] fujitsu-logo
1999-0198
平成11年10月4日
富士通株式会社

家庭内の電話回線を使って、手軽にパソコンをネットワーク化

新製品『Home PNA(ホーム ピーエヌエー)カード』を発売開始

インターネット回線やファイル、プリンタ等の周辺機器の共有を実現

Home PNA

当社はこのほど、家庭内の一般電話回線を使って複数のパソコンをネットワーク化する新製品『Home PNAカード(型名:PNA-NAIP)』を開発し、10月4日より販売を開始いたします。

99年には、家庭でのパソコン普及台数は1200万台(*1)を超える見込みで、家庭に2台目、 3台目を導入されるケースも増えています。そして、家庭でのインターネットの利用も大幅に増えているため、パソコンが複数台になった場合、家庭内の限られた回線をインターネット接続のために効率的に使う方法が求められています。同時に、ファイル共有はもとより、プリンタ等の周辺機器を共有したいというニーズも高まっています。

本製品は、『HomePNA Spec1.0』(*2)に準拠したパソコン用拡張カード(PCIバス)で、デスクトップ系のWindowsパソコンに各々装着して使用するものです。このカードを経由して家庭内の電話回線(モジュラーケーブル)と接続することにより、1本の電話回線で、複数のパソコンから同時にインターネットに接続したり、それぞれのパソコンにあるファイルや周辺機器の共有を可能にします。
また回線共有ソフト『WinGate』を標準添付することにより、難しいネットワークの知識がなくても、誰でも簡単に使うことができます。
家庭向けのHomePNAカードは、日本で初めての発売になります。

【新商品の特長】

(1)電話回線を使って、安価で手軽に家庭内の複数のパソコンをネットワーク化

(2)難しいネットワーク設定も不要で、誰でも簡単にインストール

(3)1本の電話回線で、複数のパソコンからインターネット接続が可能

(4)ファイル共有/周辺機器共有を実現

【販売価格】
【出荷時期】
【販売目標】

オープン価格
平成11年11月下旬より
今後1年間で1万台

(*1) IDC JAPAN調査による99年度の家庭でのパソコン普及台数予測(99年6月)。
(*2) Home Phoneline Networking Alliance(パソコン/チップメーカ等合計約100社による電話回線を使った家庭内パソコンネットワークの標準化規格作成の推進団体。
ホームページ:http://www.homepna.org/)が定めた規格。
(*3) 出荷時は、インターネットの接続は3台まで可能。4台以上の場合は、回線共有ソフト『WinGate』のアップグレード(有償)が必要。
(*4) プロバイダー側で複数メールアドレスのサポートが必要。
(*5) Windowsの共有リソースに対応する周辺機器。
(商標)

以 上


プレスリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容、お問い合わせ先などは、発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがあります。あらかじめご了承ください。ご不明な場合は、富士通お客様総合センターにお問い合わせください。